[24690041] トヨタ純正のGPSアンテナを変換するアダプタについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 12:39:15(最終返信:2023/06/02 02:08:58)
[24690041]
...それがいいと思います。 コネクタ接点箇所が増えると高周波ゲインも接続信頼性も落ちますので。 ちょっと時間が空きましたが、ご報告です。 トヨタのHFC G23(sumitomo)からGT5に変換し、さらにGT5からGT21へ変換すると繋がりました...
[25282443] ワイヤレスミラーリングのAndroidスマホについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2023/06/01 04:08:16(最終返信:2023/06/01 21:04:14)
[25282443]
...iPhoneと違ってAndroidスマホはメーカ毎に実装がまちまちだから 確認した機種以外で動作保証なんて誰も出来ないよ。 メーカも全ての試験は物理的にも時間的にも無理だから売れ筋のしか検証しません。 自己責任前に、成功例を知りたかったのです。 iPhoneしかなく...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
...画面ON条件での電源再ON直後のリバース入れでは画面消え発生しませんでした。←私の車でも同じ。 また、私のやり方で、時間を置いてリバース入れでは画面消えは発生しません。←これでは時間損失・浪費です。←せっかちな性格ですが直し様がありません。 ...>あとはパイオニアに文句言って対処してもらうのを期待するくらいでしょうか? 上述の通りなので未だ時間がかかりそうです。パナ製に変更するかも?です。←サクラに装着した実績が無いので不安あり。 >Horicchiさん...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/05/23 15:09:31(最終返信:2023/05/23 17:29:45)
[25271446]
...今までECLIPSEやCarrozzeriaを使用してきたので今回初めてです。 型番:CN-HE02WD ★良い点 @起動が速い マップの読み込みは少し時間掛かりますが、エンジン掛けてすぐにラジオやミュージックが流れます。 Aタッチパネルの感度が良い 思い通りに操作出来ます...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)
[25236408]
...して時間制約なく機能するということになるんですかね。 >プローヴァさん 『エンジンオンでナビが起動した状態なら、裏に挿したドングルがWiFiスポットとして時間制約...って、ナビが動いている限りは24時間使えます。 結果的には、こちらは残念ながら100%間違いでしたね。 >>ドコモの方は24時間接続可能といっているので、この規...ocomo-icc.com/icc/terms したがって、ナビが動いている限りは24時間使えます。 これは日産コネクトでも同じです。 また、auが提供しているトヨタ・スバルのイ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ720)
2023/04/18 08:28:55(最終返信:2023/04/18 08:28:55)
[25226146]
...。 他社製の在庫状況は分かりませんが楽ナビの2023年モデルはメーカでも品薄なようで入荷するまでに時間がかかるようです。 RQ720の価格動向もチェックしてますが値段が上下しているので今今はオートバッ...
[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)
[25203369]
...まずディスクをVRフォーマットし動画を選択→動画の容量オーバーで自動調節で圧縮→そのまま書き込みって感じです。 2時間番組なので書き込みも2時間かかってます 今まではこのやり方で問題なく他機種ナビで再生できておりました。 それとレンズクリーナーですが今朝朝一...初めに湿式をやってみてその後乾式をやりました。 実は昨晩新しいDVD-Rを購入してきて再度トライしたところ今朝(クリーニング後)一時間くらい正常に動作しておりました この話はもう少し検証してから書き込もうとしていたのですがまだ解決しているのかダメなのか分っておりません...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/08 00:09:11(最終返信:2023/04/10 11:31:06)
[25213007]
...実際に速度を何km/h出してもその初期値でしか到着時間が計算されないということでしょうか? そういうことです。 ただ自車は進んでいるので、その都度 計算されますので だんだん 到着時間は速くなります。 街中 と飛ばす方以外は高速でも休憩とかあるので...安くて普通に使えていいんですけども、 自車速度が設定できないのが一番の難点です。 混んでる街中ならいいけども、郊外だとかなり到着時間が遅く 表示されます。 また ミュート機能がついてないので、ステアリングリモコンがない車では使いづらいでしょう...
[25208892] HDMIケーブル接続で外部ディスプレイが映らない
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2023/04/04 16:59:35(最終返信:2023/04/09 19:18:31)
[25208892]
...本体の設定項目も該当するようなものは見当たらないと思います。 何より、設定は触っていないのに突然映らなくなりました。(車で移動後飲食店で1時間ほど食事後に発車すると「信号なし」でした) 購入店舗で保証に入っているので、修理に出すのが一番早いかもしれませんが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2023/04/04 09:12:37(最終返信:2023/04/05 11:24:53)
[25208400]
...更にその後も延長できるのか、どううことなのですが、その点については、現時点では不明なのでしょうか? そんなに短い時間しかサポートされないわけはないと思うのですが。 カフェネオンさん これまでの実績から10年ぐらいはアップデート可能と思います...もしパイオニアが終了するようなことがあったら(ないとも言えないかと)どうなるかはわかりません。 >カフェネオンさん >そんなに短い時間しかサポートされないわけはないと思うのですが 以下のURLをご確認頂ければ、AVIC-MRZ007等10年前の機種でも有償地図更新が提供...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/03/30 16:38:19(最終返信:2023/04/04 09:00:44)
[25201855]
...い、ケンウッドのナビを購入しようと思っているのですが、ナビ性能、特に、到着時間が実際の時間とズレる?実際の車速との連動があまり良くない?と聞いたことがあり、迷ってい...して、走っている車から直接データ(プローブ情報:車速、位置など)をもらい、現在の渋滞と1時間程度の予測データを車に返します。それをもとにナビが到着時刻を予想します。この仕組みをスマ...ェネオンさん こんにちは 少し前のケンウッドナビを使ったことがありますが、確かに到達予想時間はパイオニアやパナソニックに比べてちょっと予想がおかしい印象はありました。おそらく予測に...
[25189951] iPhoneのテザリングになかなかつながりません。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/03/21 19:07:53(最終返信:2023/03/27 13:11:23)
[25189951]
...WPA 2 - Personal / WPA 3 - Personal です なので、なるべく接続時間を短縮するにはiPhone側のインターネット共有画面の「互換性を優先」オンの状態で 接続されるまで...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/03/14 01:44:55(最終返信:2023/03/21 09:36:33)
[25180397]
...今回のx20シリーズは汎用バックカメラが使用できないようなのであわせてND-BC300も。 他のネット価格がここまで下がるにはしばらく時間がかかると思うのでお安く購入出来て良かったです。 有益な情報ありがとうございました。 ちなみに実...
[21845413] バックアップ電池はジャンクションBOX内にあります
(カーナビ > パナソニック > CN-HS400D)
2018/05/23 12:49:39(最終返信:2023/02/23 12:28:53)
[21845413]
...そう、それです! ありがとうございます! これで快適に使えそうです。 買ってからずいぶん時間が経ってますが、電池切れ以外はとくに 不具合もないので、これからも大切に使って行きたいで...tle 私も以前、船の大型のGPS装置の内蔵バッテリーが消耗して毎回電源オン後の測位に時間がかかり、使い物にならなくなって分解してみたら同じような3Vバッテリーだったので適当な大...池にラグ板付いてるだけですよ。 市販してますし、元々もその形態ですし。 最終書き込みから時間が経っていて今更お聞きするのも躊躇しましたが、私が使っているCN-HS400Dも東京駅起...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC)
2022/04/03 19:30:21(最終返信:2023/02/20 19:30:28)
[24683222]
...ニアの質の低下が出てますよね‥ 修理に出している間ないのも困りますし再現せずで戻ってくることが1番時間の無駄なので‥約1ヶ月かかるそうなので‥ やはり同症状の方多いですよね‥ 情報ありがとうございます...
(カーナビ)
2022/11/11 00:31:20(最終返信:2023/02/07 23:35:39)
[25004150]
...ディスプレイの寿命は15000 ー 50000時間程度です。 一番短い15000時間でも毎日10時間付けっぱなしで1500日、4年なので。 >Ho...晶の寿命は平均で3万時間で、毎日休まず8時間付けっ放しでも10年は余裕で動きます。 無駄な努力です。 車両の生涯平均時速が仮に10Km/h としても10.000時間で10万キロです。 ...ックライトに冷陰極放電管を使っていた時代ならまだしも、LEDを使った今の液晶だと、車使用時間に対する液晶の劣化なんて、ほぼ無いです 交差点の度に入り切りするのは、注意散漫になり事...
[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2023/02/01 22:57:18)
[23599013]
...あれから、サービスセンターのスタッフの提案と当方の提案とで、一つ一つ、地道に検証していきまして、 時間と手間とがかかりましたが、とてもよく対応してくださいました。感謝です!! ある時、情報が入りMAユニットのFカメラの認識エラーによる可能性があり...
(カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2022/10/18 21:49:18(最終返信:2023/01/30 09:42:39)
[24970776]
...表示でしょうか? ナビの電源を入れて地図の車が灰色の時です。時計の表示はナビで保存してる時間となります。 GPSを取得した瞬間(地図の車が灰色から赤くなった瞬間)にAM9:00にリ...で、いつから現象が発生していたのかは分からないです。 ナビはたまに使用していたのですが、時間は気にしませんでした。 申し訳ありません。 マーロン・ブランドさん、こんにちは。スレ建て...タイムゾーンも合わせるところがなくてお手上げです。電池交換してもだめでした。 GPSから時間を拾ってるはずですが、どうにもなりません。 わたしのも同じ症状です。エンジンスタートで、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/04/30 18:57:18(最終返信:2023/01/27 20:50:13)
[24725051]
...ACCポジションではなく完全にオフになった状態(キーを差し込む車ならキーを抜いた状態)でも10分以上ファンが回り続けるのですか? 車から離れて例えば1時間以上たって見に行ってもまだファンが回っていますか? であれば車のバッテリーが上がる危険性があると思います...ご回答ありがとうございました。 >Holidayはカメラマンさん 新品でも初期化したほうが良いのでしょうか? 今日は時間がなく確認できなかったので、明日以降やってみたいと思います。 プローヴァさんの方法も併せて試してみたいと思います...