時期 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時期 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"時期"を検索した結果 2219件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25415572] CPU温度について

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/09 14:22:13(最終返信:2023/09/10 08:58:07)

[25415572] ...まずは電圧オフセットもしくはCPU Lite Loadで設定をお勧めしておきます。 自分もそのあたり色々試してこの暑い時期でもこれくらいでは回るようになってます。 またやってみてわからなければ聞いてください。 >りくんちゅ... 詳細


[25391335] 5700x対応のマザボ購入について

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/08/21 04:25:38(最終返信:2023/09/03 14:35:53)

[25391335] ...店頭での購入なら店舗で確認すればよろしいかと思います。 ネットの場合は古い在庫じゃ無い場合は発売時期から考えて対応済みの可能性が高いですが、今までもそう言う事がなかっな訳では無いのでそう言われてます...B550M Steel Legendがいいと思います。 5年保証を付けて。 具体的マザーボードの型番(と発売時期に流通状況)が分からないと、書かれたとおり「詰む」「対応したCPUを別途買う」「ショップのBIOS... 詳細


[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム

 (CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)

[25399911] ...それまではゲームする時にフレームレートとか気にならなかったんですがね… すぐに3000番台の存在を知り、1年位ゲームしてても全然集中できない時期が続いて、4090発売の時にこれならっ!って買った次第です。 今の時点ではGPU側に不満はないですが次が出た時が怖いです…... 詳細


[25400132] PCのフリーズについて

 (CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2023/08/28 17:38:13(最終返信:2023/08/29 12:56:51)

[25400132] ...・Windows のクリーンインストール ・マザーボードの初期不良の可能性 ・CPUの初期不良の可能性(今の時期にバルクのCPUって驚いた) メモリー1枚も駄目ですか? 1番右側 構成がメモリー混在してるような... 詳細


[25386038] 旧構成ハードのWindows10のCPU対応について。

 (CPU)
2023/08/16 23:12:31(最終返信:2023/08/19 18:07:11)

[25386038] ...よろしくお願いします。 誤植)OSsプグレードに合わせて、ハードもその時期には変えようと考えています。 ↓ 正)OSアップグレードに合わせて、ハードもその時期には変えようと考えています。 >φなるさん >たとえば、E5...2025年(10のサポート終了)までは10を使うつもりです。 OSsプグレードに合わせて、ハードもその時期には変えようと考えています。 オリブルさんのAMD推しはブレないですね。そこは好きですww 引き続き... 詳細


[25383673] この台風の時に何をしてるのかって

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/08/15 09:58:03(最終返信:2023/08/15 14:30:30)

[25383673] ...4℃〜5℃は下がったので良しとしております。 ま〜たも板汚しごめん∠(^_^) 温度測定するときは、室温も書いておくのが良いですね。 この時期、エアコンは使用していると思いますが、室温は人によりまちまちですから。室温24度と28度だと、CPUの温度も影響出ますy... 詳細


[25367681] 自作PCが壊れてしまった。

 (CPU > インテル > Core i3 12100F BOX)
2023/08/02 00:47:06(最終返信:2023/08/05 14:57:14)

[25367681] ...CPUを付けた状況でQ-LEDが動作しないならマザーか電源のどちらかにはなるかと思われます。 電源のピン短絡での起動テストではATX OK信号の発生時期は分かりません。 >確認してみましたのですが一つも点灯していませんでした。 >CPUやメモリを外してから電源ボタンを押してみましたが症状は同じままで... 詳細


[25353115] 次元の違う速さに満足しています。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/07/21 08:50:56(最終返信:2023/07/24 22:33:03)

[25353115] ...そのシリーズね。 それでもよかったかな(笑) ども、 暑いし電気代も高いのに、 ご苦労さまです… 今の時期ベンチ回したくない…(笑) クソ暑い日が続くから「グリス塗り直しを兼ねてお掃除しました」とかやってるのかと思ったらそうではないのね(^_^)...まあでももう少し涼しくなってから触る方が良いと思います。 こんにちワン!  皆様方 >アテゴンさん >今の時期ベンチ回したくない…(笑) あはははは〜<("0")> そうだよね〜 >シルバー兄さん 面倒くさいから塗り直しておりまへん... 詳細


[25339184] このマザーボードにRyzen7 5700Xは使えますか?

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/07/11 00:41:50(最終返信:2023/07/13 01:09:38)

[25339184] ...リビジョンアップしてるのに告知しない他のメーカーはなんで叩かれないんだって言ってたよ。 個人的には電子パーツは時期によって部品が変わることもあるのでマイナーリビジョンを入れればどこもやってると言えばやってるからどっちでも良いけどね... 詳細


[25292716] MSFS2020のボトルネック解消

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/06/08 09:37:51(最終返信:2023/07/04 11:03:24)

[25292716] ...そこから殻割してDie直と液体金属でVFカーブや電圧周り触りまくってCINEBENCHでやっとこの時期82℃という状態です。 240mmクーラならどちらにしても電力設定で下げないと使えないと思いますので... 詳細


[25208635] 何気に人気

 (CPU > AMD > Ryzen 5 4500 BOX)
2023/04/04 12:27:41(最終返信:2023/06/13 13:46:47)

[25208635] ...CPUと合わせて13,980ですから大変お買い得です。 パーツを全て揃えても4万円以内ですから 安く自作するには良い時期だと思います。 スレ主さんの組み方では4万使って見事ローエンドPCが完成しそうです。 4万のミニ... 詳細


[25292468] 今から準備していて大丈夫なの?(一歩間違うとただの文鎮)

 (CPU)
2023/06/08 00:19:24(最終返信:2023/06/08 00:50:02)

[25292468] ...AMDの時期ハイエンド?EPYC?というアレのEKWB製W/B. 国内でオリオスペックであれっとと思ったらうりきれ。 EK Japanで有ったかと思いきやうりきれ。いつの間にか、どちらとも商品ページより削除... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...ただここまでやって7900X3D(CO-25しているのみ)と同程度なのは予想外ですね。ともあれ安定しているようで安心。 CO-42 80℃制限なら 今時期の涼しい時は空冷でもR23 19000台に乗ることもあるかと思います。 しかしながら、BlenderのOptiXレンダリングの台頭もあって... 詳細


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)

[25273909] ...https://kakaku.com/item/K0001198736/ あと、マザーのほうがCPUより早い時期に出てますので、BIOS不対応の可能性もあります。 買われるのなら、多少だけ高くてもPCワンズで購入でBIOS無償アップデート依頼してください... 詳細


[25255272] 13900KF 紹介 NR36編

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)

[25255272] ...劇的に数十度レベルで下がって排気アップで効果てきめんですね。 とりあえず定格クロックでOffset-0.1V程度では今の時期は楽々100℃に達し、BIOSの温度も70℃を超えて赤字の警告がでていたのが気になっていたのを解消したかったので...、 しかしとなりの13700K、、、静かにシンプルなCC-06CRで動いているという。笑 ※この時期はさすがに抑えて使用してはいます。 >オリエントブルーさん 今は普通に室温25〜26℃で41℃程度まで下がりますよ... 詳細


[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)

[25140402] ...好きに使えばいいと思いますが、OCする場合これを利用するとまあまあ高クロックは狙えます。 でも数値見てるとこの時期というのもあるかとは思いますが、空冷でもホント十分ですね。 温度制限プリセット 90℃と80℃でCinebench試してみました...DDR5の方を何とかしないといけませんね、、、 メモリは面倒そうですね、、、 >Solareさん 本当にこの時期とは言え、びっくりな結果でした。 Wraith PrismではせいぜいPPT 120Wまでだと思っていましたので... 詳細


[25246133] BIOS更新が必要か(初自作)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/03 15:21:43(最終返信:2023/05/03 16:48:10)

[25246133] ...何かしら方法があれば教えていただきたいです またご存じであれば購入後即5700Xで使えるマザーボードがあれば教えてください 生産時期によってはBIOSが最新版搭載のこともあるし。ショップがサービスで更新してくれていることも。 ショップに聞きましょう... 詳細


[25242909] エンコード機の更新で悩んでいます

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/05/01 08:31:34(最終返信:2023/05/02 20:48:14)

[25242909] ...マザーボードもまだあるので更新し続けられるのですが、 最新世代のi3にすら勝てない性能なので、更新時期が来たかなと...。 後、メインPCではAMDのグラフィックが安定しないので使わないものの、 どちらかと言えば... 詳細


[25243832] そもそもなんですが....教えて頂けると助かります

 (CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2023/05/01 20:40:14(最終返信:2023/05/02 05:54:23)

[25243832] ...地道に3400G探そうかな。時間有るし。ソケットとG付ならいけると考えた俺があさはかでした... >まふゆ1さん 確か一時期4000番台対応BIOSは出てましたが、5000番台のBIOSはなかったと思いますが、 したがって... 詳細


[25215719] Amazonで実質99,797

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/04/09 21:52:39(最終返信:2023/05/02 00:23:57)

[25215719] ...まず箱にCFD販売の国内正規品保証のシールが貼ってありました。 また、生産国はマレーシアでした。 (購入時期やロット等で変化すると思います。) 動作確認はまだしていません。 私もamazonで注文し届くのを待っております... 詳細