(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LM015 [2TB 7mm])
2023/05/05 00:04:32(最終返信:2023/05/05 13:48:27)
[25247931]
...ST2000LM007がバルク品ということですので、本来一般流通モデルではないです。 そのためAVコマンドに対応したものなのでしょう。 ほぼ同時期に同じ廉価モデルで同じSMRの製品を一般流通モデルで販売することはありません。 元々AVコマンド対応を必要とする機器向けにメーカーに販売されたものが...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVT (250GB 9.5mm))
2021/04/29 23:23:33(最終返信:2021/05/04 17:00:10)
[24108786]
...10000時間くらいならまだ使える範疇です。 後は健康状態次第ですが。 結論は「買い替え(SSD)」です。 問題は、その時期です。 当然、早いほど良いです。ただし、繰り返しますが「今日、明日」と言うレベうではないと思われます...50000時間付近のHDD(エラーなし)がヤフオクでは結構な価格で動いています。 で、その買い替え時期を決めるのはコストを出す主の判断です。 データを全部失おうが、主の自己責任です。 多分ですが、ここに主へのアドバイスを書いている方々は...
[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)
[23387053]
...ないものが殆どですね。MLCでもコントローラーがアレなので私は要らない。 価値があった時期を知っていると、陳腐化した時に悲しいものがありますね。 民間の古い産業系機械に係るコンソ...C探し回って部品取りする事もありましたね。 省庁管轄関連機械には耐用更新目安もあるので、時期的に期待はできませんけど、テーブル制御マシンの保守にFD使うコンソールを必要とするもので...存媒体ですねぇ。 仕方がないとはいえ、二束三文の値付けをされると 「この容量で頑張ってた時期があるんだぞぉぉぉ!」と言う感情が湧き起こったりもします。そういう意味でも厄介ですね。 ...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100M [1TB 9.5mm])
2019/07/28 16:25:24(最終返信:2019/07/29 16:42:20)
[22825658]
...記録方式はあまりメーカーも明言しないのでどうなのでしょう。 データシートにも記載は無いですし。 発売時期の設計のままであればCMRでしょう。 3.5インチHDDでプラッタあたり2TBだとSMRという話ですけど...
[22630827] 非AFT HDDからAFT HDDへの換装
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2019/04/28 19:00:47(最終返信:2019/05/07 18:38:19)
[22630827]
...https://toshibadirect.jp/pc1/catalog/pxw_m/spec.html この時期のPCのほとんどは、Windows 10の標準ドライバおよびWindows Updateで インストールされるドライバで動作しますので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2018/08/01 02:24:06(最終返信:2018/08/01 07:21:42)
[22001134]
...5ミリ厚のAFTで間違いないのでしょうか? お急ぎのようですね〜 ご自身で,裏蓋を外して確認が可能かと・・・・ 同時期発売の姉妹機 dynabook T552/36HB(元搭載750GB)にてHDD交換サイトがあります...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2016/03/20 19:42:44(最終返信:2018/05/02 08:24:31)
[19712196]
...底値に等しいですから大満足です。 秋葉原まで行かなくてもかなり安く買えますね! >bicboyさん 梨沙も同じ時期に購入しました。(^-^)/ その後、快適に作動していますか?(;^_^A 今も快適に動いてます...
[19807007] CrystalDiskInfo ST500LT012-9WS142
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LT012 [500GB 7mm])
2016/04/21 16:39:10(最終返信:2018/02/23 20:58:37)
[19807007]
... 物理的なサイズと厚さが合えば、メーカーや容量が違っても大丈夫です。 SSDでも問題ありません。 時期が悪いとAFTドライブにリカバリー出来ない等の問題が生じることもありますが、元のドライブが既にAFTのドライブなので...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2018/01/20 17:02:04(最終返信:2018/01/21 14:50:30)
[21526286]
...com/watch?v=VacXgkjlDG0 元々のドライブはどの様な型番なのでしょうか? 時期が時期だけに3.5インチドライブの様な気もしないでもないのですが.... 元が3.5インチでも変換すれば使えますが...5インチの方がいいので確認した方がいいです。 またAFTドライブへのリカバリーが失敗する可能性もあります。 このPCが発売された時期が(リカバリーメディアがAFTに対応しているか)微妙なので、対応しているかどうかがはっきりしません...
[21528365] LIFEBOOK A574搭載のHDDですが壊れてきましたので換装実施
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF050 [500GB 7mm])
2018/01/21 09:35:29(最終返信:2018/01/21 09:35:29)
[21528365]
...リカバリーディスク等による再インストール1,2時間 実施後、状態は、工場出荷時とほぼ同等に戻りました。 ある時期のFMVに内蔵されていたHDDの不具合発生率が高くサポートのファームウェア更新が出ていて も安心できないものも多くあるように思います...
[21454421] LIFEBOOK AH55/DCのHDD交換
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2017/12/23 18:48:48(最終返信:2017/12/23 23:50:35)
[21454421]
...ご回答ありがとうございます。 クローンされたのですね。 >kokonoe_hさん ご回答ありがとうございます。 確かに、同時期の他の機種はAFTの対応になっていたので このPCも可能性はあるかもしれません。 色々とうかがって...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2017/09/20 22:22:38(最終返信:2017/09/20 23:53:25)
[21214705]
...代替えセクター保留中になると注意でさらに進むと異常になります。普通は、注意になると切り替えの時期近しと判断します。 多分異常の前に注意と表示されていた時期があったと思います。 HDDにも種類があるので用途に応じたシリーズを使うのが一番です...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2017/08/13 09:27:37(最終返信:2017/08/13 23:06:19)
[21113400]
...http://kakaku.com/item/K0000608506/spec/ ↑こちらですかな? 中のHDDは発売時期的に同じMQ01ABD100(9.5mm)だと思われますので可能かと思われます。 >JamesTanaさん...
[20851078] HTS547550A9E384との交換を考えています
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS541010A9E680 [1TB 9.5mm])
2017/04/28 06:21:23(最終返信:2017/04/29 02:13:58)
[20851078]
...それ以降のものを使っていないなら更新をお薦めします。 AFT≒4KBセクターなので、この製品も該当します。 ある時期のWindows VistaとWindows 7が中途半端な対応をしているのでリカバリーで問題が生じることがあります...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3276GSX [320GB 9.5mm])
2017/03/26 16:29:57(最終返信:2017/03/26 20:44:32)
[20768911]
...FMV AH54で間違いないでしょうか? このモデルは古いものでもSandy Bridge 世代で発売時期が2011年以降ですので今売られている普通のAFTのHDDやSSDと交換可能です。リカバリも可能です...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2017/02/24 10:32:14(最終返信:2017/02/27 21:40:45)
[20685875]
...Qosmio T750/T8Bの発売日は2011年 1月21日ですから、非AFTからAFTへの移行時期のHDDです。 デバイスマネージャーかBIOSでHDDの型番を確認して下さい。 750GBで東芝のHDDに非AFTの製品がないので...
[20683664] 東芝ノートパソコンのハードディスクの交換について
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3275GSX [320GB 9.5mm])
2017/02/23 17:18:52(最終返信:2017/02/24 23:09:42)
[20683664]
...このパソコンにあって動けばよいです(笑) 他の型番のハードディスクでも良いです。 パソコンの発売時期からいって、AFTのHDDでも大丈夫です。もちろん、MK3276GSXが入手出来ればそれでも良いですが...
[20623743] Panasonic CF9 KYFSDR に交換可能でしょうか
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2017/02/02 16:30:27(最終返信:2017/02/13 11:41:52)
[20623743]
...その型番が無かったのですがLet's note CF-F9K CF-F9KYFSDRでしょうか? 販売時期的にAFTでも動くバージョンのような気もします。 マシンの型番が不正確ですが、Sシリーズ(CF-S9K〜)かFシリーズ(CF-F9K〜)のどちらかと思います...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK6459GSXP [640GB 9.5mm])
2017/01/08 09:53:07(最終返信:2017/01/10 09:50:13)
[20549794]
...パソコン診断でHDDに深刻なダメージがあるので交換が必要と言われました。 どなたかよろしくお願いいたしますm(__)m >>アスパイア5750 この時期のHDDなら今のAFTのもので構いません。 MK6459GSXPで無くても問題ないです。 ↓例えば下記の1TBのHDDでも使用できます...
[20491147] ノートパソコンの非AFT HDD交換商品の選定について
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2016/12/17 16:25:57(最終返信:2016/12/21 08:04:10)
[20491147]
...回転数が違っても、リカバリー出来ます。 2010年9月発売ですので、AFTのHDDへのリカバリーが可能か微妙な時期です。リカバリーするなら、非AFTのHDDにされるのが、確実です。(AFTのHDDでもクローンすれば...