(ドライバー > テーラーメイド > バーナー ドライバー [RE*AX スーパーFAST] USモデル)
2009/07/05 13:17:58(最終返信:2009/07/26 21:37:27)
[9806856]
...!さん そうですね〜見れるかなぁ最近夜弱くて・・・。 こんばんは THE・OPEN 毎年この時期、歯が疼きます。 歯医者に行くのですがどこも悪くないと言われます。 単に寝不足から来る疲れが歯に来るのでした... yama-pさん まぁ〜フェアウェイに言ってナンボですからね... 特に"夏ラフ"のこの時期は一にも二にも先ずはフェアウェイでしょう!? お陰で今日のフェアウェイキープ率はまあまあ良かったです...
(ドライバー > ナイキ > サスクワッチ DYMO2 ドライバー [ディアマナ カイリ60 フレックス:S ロフト:9.5])
2009/07/16 19:58:36(最終返信:2009/07/19 11:06:01)
[9863941]
...随分早い時期から値段が下がりましたね。 カイリが刺さったクラブでも三万を切った物がチラホラと。 三万切った新品カスタムならかなり安いと思うのですが…… 現在検討中です。 しかし、何故そんなに安いのか...
(ドライバー > テーラーメイド > ツアー バーナー ドライバー [RE*AX SUPERFAST])
2009/07/07 14:56:43(最終返信:2009/07/09 13:20:56)
[9817820]
...出来るだけ広い練習場で振りに言っても置きにいっても同じ方向に打てる DRでないとコースでは使えないと思います。 WRはスリクソンとつく割には同時期のゼクシオより掴まりの良いクラブでした。 これ以上だと、マックテックNV−NXもしくはNXR、先代インプレス4.6D...確かに同DRがマークダウンのため格安で出回っていますが、せっかく買われるのでしたらやはりご自分に見合った物を探された方が良いでしょう。 ほぼ同時期に発売されていたBURNER(2007)やBURNER DRAW(2007)などは、シャローフェイスで上がりやすい上にフェイスが1...
(ドライバー > キャロウェイ > FT-5 ドライバー USモデル [フジクラ E150 フレックス:R ロフト:10])
2009/06/26 17:00:41(最終返信:2009/07/08 11:33:05)
[9760703]
...ヘッドがかなり 小さいですね。 >私は三浦なのですが 何をお使いですか?当方も三浦は大好きです。 一時期、デントソールの3003?を欲しかったです。 5002のMBも所有したことありますが、コースでは 使えませんでした...
[7235224] ビッグバーサ フュージョンってご存知の方に
(ドライバー > キャロウェイ)
2008/01/12 06:09:28(最終返信:2009/05/23 17:55:45)
[7235224]
...打たれた事のあるかた、打感や印象等、教えて頂きたいのです あとHPを探したのですが、詳細が判らず…発売時期や詳細をご存知の方は教えて下さい FT-3でしょうか?(FT-2というプロトタイプも少数存在しますが・・・)...
(ドライバー)
2008/09/20 22:00:03(最終返信:2009/04/28 00:16:52)
[8383842]
...私がよく教えている同僚が昔辿った道です。 鋭いご指摘です、読んでいると昔の記憶がよみがえってきました。 昔一度ゴルフにはまりかけた時期があり、似たような道を辿りました。 今は無理してイン−アウトに振ろうという意識は無いのですが、そのときに悪い癖がついてしまったのかもしれません...んどできませんでした。 >こういう時の準備運動はもっとしっかりやっておかないとダメですね。 寒い時期ですから、余計に注意が必要です。 >Aも、これまではなんとなく構えてなんとなく打っていたので、ちゃんとアドレスを取ろうと思うと結構難しいことがわかりました...
[9435577] インプレス460Dと4.6Dどちらが良いドライバーでしょうか?
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX 460D ドライバー [DX-407D])
2009/04/23 10:32:58(最終返信:2009/04/26 13:29:55)
[9435577]
...>460Dか4.6Dとではどちらが良いのでしょうか? こんにちは。ヤマハを愛用しだしてから、早・・年? 一時期、ホンマと同じようにひじょうに高額クラブ のひとつでしたが、最近は性能もさることならがら、 価格も庶民の手の届く範囲にありますね...
(ドライバー)
2009/04/11 14:29:19(最終返信:2009/04/26 10:49:06)
[9378709]
...人パーシモンからでした。 みなさまは、どのDRがお勧めですか? パーシモン1wさん 一時期ほど、あまりカキコがすくなくなって しまいましたね。病気でもされていたのですか? それと...前に引越ししてから、環境が変わりまして、昔ほどいろいろとクラブを試せなくなりました。 一時期、体調を崩していたこともありましたが・・・ >最近は、ヤマハ以外のメーカーはあまり興味...、道具も無いしやりかたもわからない・・・で、諦めてる方も多いですね。 それに、昔のバブル時期のような高値と思っている方も多く。はじめから、見ない人も。 クラブも、中古でお手頃に良い...
(ドライバー > テーラーメイド > R9 ドライバー [Diamana Kai'li 60 フレックス:X ロフト:8.5])
2009/03/21 20:37:15(最終返信:2009/04/21 12:36:27)
[9282429]
...皆さんTMのヘッドを買いますよ。 間違いない!(笑) カカクもご無沙汰です。 極端に接続回数が減りました。 智恵袋もやっていた時期も含めて 以前は暇だったんですね。 Gサークルもなくなって 今はホッカイドウの同じ年の方とメールをしています...土は5時45分に起きますが 月、水、金は7時です。 これを月水金も6時に起きて1時間ウォーキングしていた時期がありました。 汗をかいてしまって喉が渇いて体重は減りませんでした。 水かお茶しか飲まないですよ。...
(ドライバー)
2008/05/09 12:05:47(最終返信:2009/03/11 20:17:44)
[7783494]
...ずっと??)は、厳しい先輩後輩の関係により 貸してもらえるとは思いますが、いつかは購入の時期がくると 思い、いろいろと考えなくては、と思っています。 ご意見をいただければうれしいで...ては、だめになる の繰り返しでした。1月からX-DRIVE460にしてからは、あまりいい時期がありません でした。(だめというのが、半端なくだめなので・・・) ところが、このたび... やっていませんでした。 年5回のラウンドに、年3回の練習なんて、今思えば無礼極まりない時期も ありました。 そんなこんなで、はじめてからは10年以上たっていますが、なかなかうまく...
[9104298] このヘッドにフジクラ6F09(S)を挿しました
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX 4.6D タイプS r.p.m. ドライバー 2009 [MUX-409D Type I])
2009/02/16 13:58:12(最終返信:2009/02/28 20:02:59)
[9104298]
... one2oneさん shun2611さん 暖かくなったり、寒くなったり、・・・この時期は、体調が最悪です。 花粉も重なり・・・ご無沙汰しています カカクのほうは、最近、めっ...、D2 もう1本はレガシーのリシャフトです。MD6(S)、314g、45in、D2 今の時期私には4.6DタイプS、10度の方が簡単に飛んでくれます。 >10度だと弾道が相当高く...だとインテンショナルなフックボールも打ちやすい。 先でゆっくり飛んでいくますね。 寒い時期ですが、その割りに飛んでいます。 またランも多いようです。 私はフックがまだコントロー...
(ドライバー > キャロウェイ > レガシー ドライバー [SPEED AXIS 55w])
2009/02/11 12:35:59(最終返信:2009/02/25 00:20:15)
[9075585]
...MD6を挿す時に6F09も候補にあがり迷いました。 結局6Fはヤマハ、インプレスDに挿して使っています。 今の時期は6Fの方がやさしく感じて気に入っています。 6Fは中古を探してきて入れています。 いいですよ。...
(ドライバー)
2009/02/11 19:08:43(最終返信:2009/02/13 22:38:48)
[9077593]
...まだ自分のスイングも安定してるとはいえませんし、しなりやトルクやらと色々な要素がありすぎて、自分に合うようなシャフトを選ぶのが今の段階では時期尚早かなと思っているのもありあす。知識もあるほうではないので、 中古品で安くできるといっても、やはりそこそこかかると思いますし汗...
(ドライバー > キャロウェイ > レガシー ドライバー [SPEED AXIS 55w])
2009/01/22 23:40:11(最終返信:2009/02/13 01:15:56)
[8974949]
...次第に当たるようになりましたが 練習場での球が出ないですね。 314g、D2、振動数265 少し硬いです。今の時期に私には少しハードです。 レガシーのヘッドは少し掴まりが弱いのかもしれません。 それを無意識に左へ引っ張っているのかもしれません...
(ドライバー > キャロウェイ > レガシー ドライバー [SPEED AXIS 55w])
2008/12/29 10:19:13(最終返信:2009/02/07 17:11:32)
[8855039]
...変な話ですけども一か月使ってみて、ちょっとだけ背伸びというのもアリかと思いました・・・モデルチェンジの時期に差し当たり、ちょっとアイアンに食指が動いてます(^^ゞ 今年は、アンダーアーマーのコールドギアも買ってしまったことですし...
(ドライバー > クリーブランド)
2009/01/19 20:09:13(最終返信:2009/02/02 21:07:25)
[8959324]
...緊張する場面では自然とボールに近付いてアドレスしてしまう癖があるので これは役立つでしょうね。 2年後まで売ってるといいのですが。 一時期、ボクの地方では県内のトップアマはこぞってクリーブランドでした。 ものすごい飛ぶという噂ですごい使用率でしたよ...SRIに入ってこれからって所かな? ちなみに古閑プロはクリーブランド588ウェッジだったと思います。 りんぼう様 >一時期、ボクの地方では県内のトップアマはこぞってクリーブランドでした。 ものすごい飛ぶという噂で、すごい使用率でしたよ...
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX 4.6D タイプS r.p.m. ドライバー 2009 [MUX-409D Type I])
2008/12/14 21:12:47(最終返信:2008/12/16 18:48:50)
[8784590]
...12月は混んでますからねえ。どうも寒い中待たされて ラウンドするのが嫌いなので そうですね。寒い時期は、身体によくないですね。 真夏も一緒です。 12月は、仕事おさめ後と、正月に予定してます。 極端に言うと...
(ドライバー > テーラーメイド > r7 CGB MAX ドライバー [RE*AX スーパーFAST CGB MAX])
2008/11/22 22:14:39(最終返信:2008/12/15 15:27:51)
[8676616]
...その辺はかなり魅力的なんですが値段で 妥協はしないでおこうと思っております。 アイアンはいまだに迷っております(自分はこの迷う時期を楽しんでおりますが) r7CGBとキャロのX20、YAMAHAのD−BLACKが現在の候補です。...
(ドライバー > クリーブランド > ランチャー ドライバー [LS01グラファイト])
2008/11/05 19:04:53(最終返信:2008/11/18 00:26:34)
[8600400]
...タイガーのショット痕跡は、上下方向には全くブレがなく、左右方向に 少しだけブレていたとのことでした。 一時期はディープ全盛でしたが、今はシャローに戻ってきていますね。 コボ・メイさん ちょっと時間が経って...