[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/06/03 20:18:24)
[25268103]
...たとえ訪問サポートにてメイン基盤を交換しても 一時しのぎで、結局は同じ現象が発生するであろうと思われます。 ちなみに、更新時期的に怪しいと思われる Google提供のAndroidTVのシステムアプリ「Android TV Home」を...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/06/02 21:54:16)
[25266813]
...>あやみーさん 確かにアップデート開始時期からタイミング遅れてますよね。 何かしらの時限問題なのか分かりませんが、 同じ時期に発症してるユーザが複数いる状況なので...らず、 Android TVホーム画面やAndroidアプリ画面が開いてしまう。 時期的に2023/3/2から順次配信されているファームウェア 「E.N0108」が影響してる...Z570Kと48X8900KのAndroid搭載機が2台ありますが どちらも同じ症状が同時期に発生した為、基盤等の機械トラブルではないと確信しています。 (しかも、どちらも初期不良...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6H [50インチ])
2023/05/30 12:27:13(最終返信:2023/05/30 19:04:55)
[25280185]
...販売時期の違い、価格も似たような感じ、何が違うのでしょうか? どちらを購入すれば良いか迷っています。ご存じの方いらっしゃったら教えてください。 後ろのHとかGは世代で、G→HとHの方が1個新しいけど6... 安い方で十分です。 どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >販売時期の違い、価格も似たような感じ、何が違うのでしょうか? https://www.hisense.co...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C2PJA [65インチ])
2023/03/20 22:16:49(最終返信:2023/05/25 18:08:23)
[25188904]
...ギリギリまで待てばもっと下がる可能性もあるけど、ほかのモデルも売り切りたいだろうから 新たな仕入れをするかどうかは微妙な時期。 ここから下がってもたかが知れてると踏んで買っちゃいました。 送料と5年保証をつけても、価格コムの最安値よりも安い...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8500D [55インチ])
2023/05/23 18:19:08(最終返信:2023/05/24 01:26:30)
[25271625]
...前々からこちらの動作レスポンスがもっさりしていましたが ここ数ヶ月のモッサリは度を越しています。 動作高速化などの書き込みを参考に設定してみましたが期待した結果にはなりませんでした。 dアニメを起動して履歴から続きをみるまでにスイッチオンから約2から酷いときはその数倍の時間を要します。2分で再生できることもあれば操作途中でホーム画面に戻されてしまうことの方が大半で無事に再生までたどり着ける率は4回に1回くらいです。...
[25262964] 価格推移予想は?購入タイミングを迷い中、、、
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55MZ2500 [55インチ])
2023/05/16 20:43:20(最終返信:2023/05/23 15:00:20)
[25262964]
...お知恵お借りできれば幸いです! 買いたいときに買えばよいかとおもいますよ、1万2万にこだわりたいなら 時期をみて買えばよいかと 早くほしければ私はすぐ買いますね >4444xxxxさん こんばんは 55LZ2000は初値の指定価格が40万で...
[24682594] 液晶パネルの代替品とリユース品の違いは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2022/04/03 13:19:16(最終返信:2023/05/16 23:13:59)
[24682594]
..._^; >(ぺ)さん こんばんは 言葉のあやレベルで、中身は似た様なものかと。 Z20Xのパネルは時期的に言って未使用の修理用ストックがあるわけはないので、代替えもリユースもなくリファービッシュ品だと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46GX1W [46インチ])
2018/06/24 12:17:47(最終返信:2023/05/14 21:40:26)
[21918508]
...忘れた頃にB-CASカードの読み取り不良が起きる位で その他のトラブルは全く無いです。 たぶんこのころと同じ時期と思いますが、ソニーのF5シリーズのテレビを今も使っています。今は使っていませんが、当時S入力端子付きソニーのテレビ最期のシリーズになりました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2023/05/12 23:38:08(最終返信:2023/05/14 19:51:35)
[25257722]
...2023年モデルのXRJ-65X95Lはこれから発売なので割高、2022年モデルのXRJ-50X90Kは発売から時期が経っているので安めです。 2022年モデルのXRJ-65X95Kも視野に入るかもしれません。 ソニーは2023年モデルと...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870M [55インチ])
2023/05/10 15:56:28(最終返信:2023/05/13 19:31:00)
[25254689]
...寿命間近でした。 Z870Mが発売されて絶対にコレと決めていましたがせめて230000円まで下がる時期までと寿命がこないよう祈ってました。 55型に対応するテレビ台を今日福岡の家具の町大川まで買いに行きました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75C735 [75インチ])
2022/08/05 11:06:09(最終返信:2023/05/13 19:19:13)
[24864107]
...した。 それでいいのか、東芝はいいお客さんに恵まれましたね。 故障率では低いのか気に入ったので同時期モデルの三菱LCDー65LS3を中古購入しました。多分、ls3、Z810X、DX950は同じイノラックスパネルのような気がします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55C350X [55インチ])
2023/05/09 14:00:03(最終返信:2023/05/10 21:16:14)
[25253359]
...録画したコンテンツの移動すらできません。 最近の東芝のテレビは、以前とは違ってダビング機能を省略したモデル(一時期は95パーセントの機種で搭載していました))が多くなっているので詳細に見ないと後悔すると思います。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ])
2023/04/29 14:22:26(最終返信:2023/05/09 17:24:16)
[25240573]
...ネットショップにてGW価格で5月7日まで162,800円(税込)という事で購入しました。 販売終了し出してるので時期モデル販売までに売り切るのでしょうか、 ただし延長保証無しでした。 自分は現在、車の運転できないので(試験場に出向けばOK)すが・・・...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/05/07 23:05:35(最終返信:2023/05/08 16:25:51)
[25251830]
...音が多少くぐもったりしたとしても、音が聞こえなくなるなんてことはないと思います。 保護パネルが必要な時期は、高画質・高音質はある程度諦めるしかないので、人によっては安いテレビでその期間やり過ごす人もいらっしゃいますよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2023/04/03 10:29:43(最終返信:2023/05/03 11:08:05)
[25207168]
...XRJ-65X95J 65 ヤマダ電機のネットだと、 まだ25万3千円なんだけどなぁ。 あってますよ 決済セール時期、ソニーフェアだったのと今買うと話してたら行けました 店頭価格では22.7万だったと思います 「その後WiFi切り替えで3万引き」は何の値引き...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2022/12/16 23:37:44(最終返信:2023/05/02 16:08:23)
[25056297]
...Z1ユーザーです。うちのテレビも寒い時期に映るまで20分もかかるようになってしまいました(泣)。白い部分ではパネルにムラも目立ちます。USBハードディスクに貯めた録画が惜しくて、買う時期を逃がしてしまいました。 しかし...
[25234510] 型遅れ展示品購入なれど大満足 リモコン系は難あり
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C728 [55インチ])
2023/04/24 15:12:26(最終返信:2023/05/02 08:21:51)
[25234510]
...購入後4カ月となります。 購入直後より自分の評価は良くなりました。 こちらの機種は微調整がキーとなります。 同時期に購入のブラビア65インチ95Jとの比較になりますが、値段を考えるとコスパは高いです。 55インチC728はエンジン非搭載かと思いますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ])
2023/02/14 11:47:53(最終返信:2023/04/29 14:04:27)
[25142595]
...メーカーも努力を見せてくれてパネルの交換をしてくれましたが、液晶テレビの性能限界ということで改善はしませんでした。 時期モデルが発表されていますが、液晶テレビである以上これはこの点は改善はされないと思いました。 端の方が白い映像以外は気にならないので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/04/23 10:33:52(最終返信:2023/04/29 09:03:06)
[25232839]
...世代が進んでも性能や機能は追加される一方ではなく、削減される場合もありますね。 例えば、録画機能も一時期レコーダーに迫りましたが今は機能削減されています。 二画面も需要がないという事でしょう。 ちなみに私もニ画面機能はついていても使った事はほぼないです...