[24588560] 給水配管は、お湯と水とどちらが良いでしょうか。
(食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2022/02/08 23:52:10(最終返信:2022/02/18 20:36:35)
[24588560]
...電気の方が有利と回答を頂きました。 ただ、契約している電気会社やプロパン業者により 単価は、異なりますし、時期による変動もあるので 悩みどころではありました。 当方も、食べかすの残るものは、 さくっと水洗いしますが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/02/13 18:21:43(最終返信:2021/12/22 18:09:51)
[21596308]
...といえば、製造・設計問題ありそうですね。 こんにちは。旧機種ユーザーですが。 もしかしたら、どこぞの時期の工場出荷分以降はしれっと対策済みで、それ以前の出荷分はクレーム対応で修理or本体交換して解決してる...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー])
2021/08/03 11:29:57(最終返信:2021/09/17 13:39:42)
[24270746]
...この商品の購入を検討していますが、 過去のパナソニック食洗器の発表時期から予測すると そろそろ発表されてもおかしくないのかなとも思ってます。 みなさまのご意見伺いたいです! 新製品が発表されると本製品も値下がりしますかねぇ...
[21743559] 給水・排水繰り返す不具合の原因について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2018/04/11 13:18:45(最終返信:2021/08/01 13:50:37)
[21743559]
...使い始めた直後の暫くは比較的高く(出荷前には見抜けない部品や組み立て時の不具合の流出って確率論上不可避で、それらは使い始め早々に露見することが多い)、その時期が過ぎると急激に下がり、あとは使い込むにつれての磨耗や経時劣化でまた徐々に上がるっていう、「バスタブ曲線」と呼ばれる特性になることが知られています...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2021/05/04 10:15:17(最終返信:2021/05/06 21:56:35)
[24117394]
...1つ前の型は7月頃に6万切っているので、ボーナスが出る頃まで待ってみようかなぁと思うのですが。 購入時期ご意見いただけると嬉しいです。 ちなみに取り付けは私がするつもりなので6万くらいで買えたらいいなぁと思うのですが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/01/13 14:46:26(最終返信:2021/01/19 16:54:54)
[23904814]
...ら、それでも十二分に使える機械です。 あくまで個人的な感想ですが。 詳しくは、これTCR4や発売時期の近い各機種のレビューをご覧になってみるとよいでしょう。 >みーくん5963さん まだ悩んでいますので...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト])
2020/05/12 18:39:11(最終返信:2020/05/12 23:39:14)
[23399723]
...体に害はないのでしょうか。 Panasonicに相談しましたが『点検に伺いたい』との回答でした。 いまコロナの時期なので、すこし躊躇してしまっており、まずはここでどなたか同じような症状の食洗機をお持ちか、黒い液体の正体をご存知の方がいらっしゃればと質問しました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2020/03/23 21:03:20(最終返信:2020/04/05 22:06:22)
[23301637]
...3/22注文しました。納期1ヶ月。 メーカー発注はかかっているので新機種切り替え前の在庫整理時期ではないようですが、 もしかしてコロナウィルスの影響で工場が止まっていたりするのかな? 納品を気長に待ちます...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD8S)
2020/02/18 17:45:14(最終返信:2020/03/01 11:23:43)
[23238871]
...ないとやってられませんね なかなか狙って底値で買うのは難しいですね。今までも底値を気にしすぎて買う時期を逃して買わずじまいなんてことも多々ありましたし リフォームの件でパナホームの見積もりだとコロナ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2020/02/08 12:15:31(最終返信:2020/02/08 18:29:30)
[23217032]
...買い時ってもう過ぎてしまったのでしょうか? 量販店の価格がだいぶ上がってきてしまったように見えるのですが…。 時期的に街の量販店が25%くらい値上がりしてる場合があります。 ○○PAY20%とかありますからね。値上がりしてます...
(食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2019/07/08 00:04:37(最終返信:2019/09/07 22:29:06)
[22783821]
...メーカーの窓口の方も「確かに処理が甘いですね」とおっしゃっていたので今後改善に期待です。 引越しと同時期に購入したため、バタバタしてご報告が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2019/08/23 12:55:22(最終返信:2019/08/26 12:39:19)
[22874436]
...ネジが固着してて緩まないとかで相当苦戦しそうな気がします。 あるいは、これを機会に水栓一式を新しく付け替えてもいい時期に来ているかと。 モノはピンキリながら、分岐対応なシングルレバー水栓なら一式¥2万くらい〜、工賃別途で¥1万くらい...
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1)
2019/03/06 20:02:31(最終返信:2019/03/10 19:54:16)
[22513537]
...業務用のコインランドリーでは国内シェアトップですが、家庭用食洗機としては新規参入事業者となりますから、リリース直後となる今のこの時期のユーザー対応は迅速丁寧なんでしょうね(^-^)...
[22390828] 正直、救われました。AQUAが食洗機を出してくれたことで!!
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1)
2019/01/13 16:15:49(最終返信:2019/03/04 11:01:08)
[22390828]
...※乾燥無し時短コース約32分 つけ置きしてからなので、こちらで充分ピカピカ仕上げです。 乾燥を使わないのは室内が乾燥している時期なので ガラス扉を開けておくだけで乾いてしまうので自分的には それで満足しています。 以前の食洗機から比較して「ステンレス」効果のお陰か...
(食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM1)
2019/02/06 18:53:55(最終返信:2019/02/20 03:36:13)
[22447367]
...高温すすぎと組み合わせればある程度乾いてますが、単品メニューの送風乾燥だけでは室温が低い今の時期ではとても無理ですね。 そうなんですね。 室温と関係あるのですね。 今の時期は空気が乾燥してるので、扉を開けておけば自然に乾くと思ったのですが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/08/17 08:55:17(最終返信:2018/09/07 10:13:46)
[22037427]
...詳しくありがとうございます。 ビルトインを設置するより全然安くつけられそうですね。本体がちょうど安い時期なので早めに決めたいと思います。 参考にさせていただきます!...
[21867910] EW-45H1SとEW-45R2Sでは、どちらが洗浄力が優れていますか?
(食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45H1S [ステンレスシルバー])
2018/06/02 10:17:36(最終返信:2018/06/25 17:04:44)
[21867910]
...候補はEW-45H1SかEW-45R2Sを考えているのですが、EW-45H1Sにはミスト機能があり洗浄力が良さそうな気がするのですが、販売開始時期が古い事より、EW-45R2Sが優れているのではないかと悩んでいます。 きっと、古くともEW-45...
[21485018] ヤマダ電機で展示・在庫処分¥37800税別
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9)
2018/01/05 09:51:55(最終返信:2018/01/05 09:51:55)
[21485018]
...設置費用は別途¥5,000、DIYするので頼まず。 型落ちを安価に入手できるのは、新型が出て間もない今のこの時期を逃すと次は1年先か? 型落ちでよければ早々の行動がおすすめ。 ...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ])
2017/11/29 06:03:25(最終返信:2017/12/06 04:02:10)
[21393089]
...8年使ったNP-TR1の調子が悪くなり(給排水を繰り返す症状が治まらず)、当機種に買い替えました。 本当はあと半年ほど経った時期、価格もこなれて品質も安定した頃に買い替えたかったのですが、止むを得ずこのタイミングで買い換えとなりました...延長保証が効いて、たまたま値引きクーポンがゲットできたところから買い求めました。 以上ご参考まで。 もう買い換え時期なのかと諦め、不具合の検索もしていませんでした。TR1は先代モデルで新筐体になった初代でしたよね。...