[24711302] 5800X3Dが新GAME KINGに認定された
(CPU)
2022/04/21 22:19:38(最終返信:2022/04/28 20:14:54)
[24711302]
...これ重要でFireStrikeとかかつての大定番よりしっかり見てその時々のスコア加減も楽しめる感じまでに。 次期3DMarkがなかなか出てこないということもありますが、CPUの性能だってCPU TESTでは私は...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/03/23 04:48:59(最終返信:2022/03/23 04:48:59)
[24663484]
...現在、Ryzen5000シリーズがどんどん値下げされています。 これは次期Ryzen7000番台が登場する為で在庫処分を徐々に行っている為です。 問題なのは7000番台の発売予定日です、半導体が遅いとしながらも5000番台の値下げが行われている事です...
[24518963] マザボが壊れて困ってここに辿り着きました(が、しかし…)
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/12/30 11:46:05(最終返信:2022/01/04 17:20:20)
[24518963]
...別途アダプタつけると高くなりますし、まあ、使い方次第なのはその通りなので FYI ・Intel次期CPU「Alder Lake」はWindows 11に最適化されたスレッド割り当て機能を搭載 https://pc...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/25 16:21:25(最終返信:2022/01/02 22:36:58)
[23747634]
...スッポンの可能性が高く、スッポンすると簡単にCPUが外れて、おまけにピンが曲がります。 最初に設置した次期云々関係なく即座にスッポンもします。 そろそろ構造上の問題としてAMDに対して問題にしたほうが良いよ思います...
[22809676] メモリーで苦戦中なのでCPUのクロック上げてみました。(空冷)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2019/07/20 10:29:37(最終返信:2021/12/21 18:28:20)
[22809676]
...10年前Athlonから現在のインテル供給不足でも企業のAMDの使用率上がっていませんよ。 ゲーム機はAMD独占ですけどね。 次期ゲーム機はRYZEN+5600Xの組み込みになりそうですよ。 関わっちゃいけない人と話したら駄目ですよ...
[24437082] 国内価格にも反映されてくるのですかね?
(CPU > AMD)
2021/11/09 04:11:51(最終返信:2021/11/09 13:46:56)
[24437082]
...DDR4になって久しいので、DDR5が出てきてもおかしくは無い時期ですが、まだまだ高価のようですね。Ryzenも次期モデルではDDR5になるのかもしれませんが、、、、 まぁ、今回はエブリイの車検が近いということもあり...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/11/01 11:00:17(最終返信:2021/11/01 14:57:55)
[24423960]
...別板で購入報告をしてます。変体ケースの中身予定です。 メインPCの入れ替えです。メインはとりあえず次期サブにして、新メインが問題無いのを確認後、解体して売りに出そうかと思ってます。 ノートPC購入に伴い現在使用してない現サブPCのパーツも流用します...
[24187616] IntelにLGA1700 肥大化に対する意見を出した文書内容
(CPU)
2021/06/14 08:28:27(最終返信:2021/10/25 17:09:03)
[24187616]
...インテルがLGA1700で行く、って発表している時点でPCメーカーやマザーボードのメーカーさんがすでに開発しているであろう次期インテルメインストリーム系を開発中止にしたら大損害になるけど、スレ主さんはそれを補償できるの? C...
[24243069] 過少評価しすぎだと思いますがどうでしょう?
(CPU > インテル > Core i5 11600K BOX)
2021/07/16 17:31:29(最終返信:2021/08/04 11:41:34)
[24243069]
...グラボみたいにCPUがなくなるとは思えませんが、現行のRyzenやロケットの上位モデルは大丈夫としても、両社の次期モデルは値上がりか入手困難になるかも知れません。 >ちなみに8月にリ...
[24243148] やっと登場hreadripper5000しりーず!!
(CPU)
2021/07/16 18:19:18(最終返信:2021/07/26 20:37:15)
[24243148]
...3000シリーズも半導体供給不足解消されると、買取価格は雪崩式に値崩れするでしょう。 そうなると5000シリーズと次期RTXは、華麗にスルーな存在となりそうな予感しかしませんね。 逆に6000シリーズ以降から、32コアのCPUベースクロック3...
[24197985] WINDOWS11でAlderLakeへ最適化の噂と13世代CPUのリーク
(CPU > インテル > Core i9 11900K BOX)
2021/06/20 13:24:18(最終返信:2021/06/26 02:52:21)
[24197985]
...今回のRoketLakeで様々な事を経験しましたので、仕様が一変する次期CPUの購入にはより慎重になりたいと思います。 Ghost Reconさん こんばんわ。 次期WINDOWSの記事はマイナビでも見ました。 近いうちに発表しそうですが今のところ詳細は分かりません...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2021/04/25 12:25:01(最終返信:2021/04/29 19:53:23)
[24100211]
...欲しがる人が多くはないジャンルなので、そのままで推移する可能性大です。そしてそのままモデルチェンジってとこですかね。 次期モデルで大きく性能アップすれば下がる可能性もありますけどね。 でも販売店もバカじゃないので、性能アップに見合った価格しか下げないと思います...
[23864833] CPU-Zシングル 717.5 R23シングル 1711 pts を記録
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/12/23 08:21:46(最終返信:2021/02/28 11:50:28)
[23864833]
...も重要ざんす^^; Solareさんの水冷グラボとのコラボレポ楽しみにしておりま〜す。 それと次期AGESAでAIDA64以外のキャッシュに敏感なベンチならパフォーマンスがどうなるのか注目しています...
[23956118] AMDの Zen4 5nm次世代CPUの情報!
(CPU)
2021/02/09 18:02:07(最終返信:2021/02/10 19:12:15)
[23956118]
...fc2.com/blog-entry-10753.html ずいぶんと気前の良い性能向上率だけど、次期製品はおそらくDDR5メモリになるため、移行コストが高くなる。 ゆえに二の足を踏むかもしれない。...
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/01/28 11:53:16(最終返信:2021/02/02 20:46:18)
[23195812]
...[Orange]でガッツリ冷やすつもりなんで空冷最強クラスで冷やせるならなんとかなりそうですが。 こんばんはです。 次期 i7は 現行9900K並みになりそうですね。 (価格だけが心配です) 同様にi9 10900無印...
[22737518] 9900Kはサーマルスロットリング頻発でまともに性能が出ない?
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2019/06/15 21:14:48(最終返信:2021/01/30 15:03:16)
[22737518]
...というのであればCPUのみの購入で済むのでとめはしないんですが。 ↓ 次期あむどの製品って、そんなにスゴイのか〜? ........... すぐに組み替えるゼニはありませんが...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/01/06 16:17:50(最終返信:2021/01/27 23:13:11)
[23892115]
...ドスパラから平均より高いという回答は貰ってます。 今回、AMDの評判から選択に至り、ハイスペックPCを組んだわけですが、次期Intel発売迄色々とやっていきます。 >AM3+さん >脱落王さん >Solareさん >spritzerさん...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...、遅いのはハードだけではなさそうですね、、、 そういえば予定されていたDX12 Ultimateな次期3DMARKも遅れている感じでしょうか?昨年末ごろにリリース予定だったような。 SAMについて書いててWorld...
[23882550] [i9 10900]か[i7 10700K]か
(CPU)
2021/01/01 10:34:21(最終返信:2021/01/01 16:42:39)
[23882550]
... 新しく作られるPCが、どのくらい急ぎなのかわかりませんが、 3月まで待てるくらい時間あるなら、次期CPUを待つほうがよいです。 その代わり最大が8コアになりますが、現在のi7 10700Kを かなり超えてきます...
[23873268] Rocket Lake 販売は2月下旬〜3月上旬
(CPU)
2020/12/27 20:13:54(最終返信:2020/12/27 20:13:54)
[23873268]
...0-es2-exposed-b560-to-get-memory-overclocking 遂に次期B560マザーから、メモリーOCが可能になります。...