(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)
[25255272]
...室温24℃と快適ゾーンでは90℃を切ってきますね。 イ・ジュンさん、NR36良さげですか?ミラーボール風で個性的ですね。 うちもそろそろ次期クーラーに交換したい頃合いです。 第8世代AsetekものでASUS以外でお買い得なのが出ればいいのですがLT720にしちゃうかも...
[25159157] このいきなりの値下げ+メモリプレゼントは、、、、
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/26 06:02:28(最終返信:2023/04/25 00:56:06)
[25159157]
...結果は・・・? Intelは売る程・・・赤字? 無理にAMDは張り合う? 次期CPU発売日は・・・? 後・・・半年経てば次期CPU,マザーボードへ 現在の状況が続けば・・・? 次世代へ進まないのでは?...
(CPU > AMD)
2023/02/26 13:49:34(最終返信:2023/04/23 16:08:52)
[25159746]
...ZEN4環境導入するとすれば7800X3DにB650中位マザーとDDR5-5200 1.1Vメモリ運用でも良さそうですね。 しかし、アサクリ次期新作ミラージュの3440x1440最高画質で7800X3Dに変える意味を見い出せるのか悩ましいところです...
[25196453] 7900X3D 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X3D BOX)
2023/03/26 18:11:02(最終返信:2023/04/19 20:18:06)
[25196453]
...ここまで7950Xを使わせる必要はないほどグラボの方がネックでもあるタイトルで、メモリの高速化も含めて必要性は薄いです。 240Hzモニター以上は次期RTX5090でも足りずの世界でしょう、、、 しかしそれはそれで低解像度で低画質でよければ、まだCPUやメモリの弄りがいはありますね...80 DLSSパフォーマンス)の世界となります、、、最低fpsで360fpsという、、、 おそらく次期RTX5000では倍速フレーム生成をのせてくるでしょうから、CPUにはもう今以上のゲーム性能は必要でなくなる時代になりそうです...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2022/11/04 17:26:14(最終返信:2023/04/17 19:46:44)
[24994319]
...45Vのままだったせいかもしれません) 安定感・ベンチ出来るほどにはないですが、起動やWeb閲覧程度は行ける感じです。 Ryzenの次期X3D期待とレビューを是非見てみたいです。 楽しみにしていますよ。 新春早々にでも発表されたら良いなーって思っています...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/03/16 01:26:50(最終返信:2023/04/01 20:55:00)
[25182816]
... MSIのBIOSがASRockのものより劣るとは考えずらいですが、ご指摘されている方の言う通り、次期BIOSを待つのが得策かもしれませんね。 自分は7900X3Dを使ってますが、問題はないです。 BIOSの対応はXBox...
[24799404] 5800X3D定格とRTX3080でFF15高品質1920x1080スコア18000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/18 15:12:32(最終返信:2023/02/26 10:09:15)
[24799404]
...RADEONってこんなすごかったんだなと改めて思わせるところが多いですね。 今更RX6950XTを購入しようとは思いませんが、Zen4で次期RTX4000とRDNA3はかなり悩ましいかもしれません。 なかなか面白くなりそうですね(笑) イ・ジュンさんのように赤...
[25067652] 【噂情報】2023年はMeteo Lake キャンセルされる?
(CPU)
2022/12/25 00:03:59(最終返信:2022/12/25 18:07:26)
[25067652]
...。 Core間レイテンシもそんなに落ちそうでもない気がしたので見てみたかったですね。 まあその次期待ですね。 DDR5に関しては8000以上だとゲーム系全て快適なので、3万円で売られるようになれば...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/11/22 16:34:06(最終返信:2022/11/24 14:31:58)
[25020520]
...ましてゲームだったら、 シングル性能が生きるでしょうから、 どのみち5800X3D辺りが限界かと思うので、 次期組み替えにとっておく方が良いように思う。 個人的意見です。 グラボ次第ともいえそうです。 グラボを活かして...
[24976081] Radeon RX 7000の内蔵グラボはRTX3090のレベルとか
(CPU)
2022/10/22 18:17:37(最終返信:2022/10/23 17:31:09)
[24976081]
...ただRADEONの内蔵グラボって謎ですけどね。(笑) なんだかなぁ〜(^^; あはははは〜<("0")> そうだったのね。認知よ 次期AMD Ryzenがグラボ無しで高性能ゲームが楽々動かせれば・・・ って高価なマザーボード買いそうな勢い(笑)...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/09/18 09:15:30(最終返信:2022/09/18 12:37:15)
[24928193]
...違いはシングルスレッドの向上かと思っています。 劇的に変わらないのであれば、5900Xそのままステイで、次期Radeonを待とうと思います。 個人的には、CPUによる差異は少ないと思います。 ただ、ゲームにはよると思います...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/08/30 21:05:28(最終返信:2022/09/16 00:36:12)
[24900696]
...7000番台第1弾と併売している間に極端な円安は是正されている可能性が高い事、既に必要な人にはほとんど行き渡っている事、次期nVidiaRTX4000シリーズと組み合わせるには7000番台が最適であること、Intelも負けっぱなしではない事等を鑑みると...
(CPU)
2022/08/29 23:57:06(最終返信:2022/08/31 10:20:33)
[24899529]
...Ryzen 9 7950X $799 = 5950X Ryzen 9 7900X $549 = 5900X Ryzen 7 7700X $449 = 5800X Ryzen 5 7600X $299 = 5600X i9 13900K/KF $725/$694 i7 13700K/KF ...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/06/01 15:42:31(最終返信:2022/06/21 12:19:06)
[24772915]
...CL22 8GB×2 を購入していました。現在のほうが安くなっており、見込みは外れてしまいましたが、次期RyzenはDDR-5対応になるので、現在の自分の利用状況(一般的な動画の編集)を考えて、価格と性能のバランスでこのCPUを選択しました...
[24711302] 5800X3Dが新GAME KINGに認定された
(CPU)
2022/04/21 22:19:38(最終返信:2022/04/28 20:14:54)
[24711302]
...これ重要でFireStrikeとかかつての大定番よりしっかり見てその時々のスコア加減も楽しめる感じまでに。 次期3DMarkがなかなか出てこないということもありますが、CPUの性能だってCPU TESTでは私は...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/03/23 04:48:59(最終返信:2022/03/23 04:48:59)
[24663484]
...現在、Ryzen5000シリーズがどんどん値下げされています。 これは次期Ryzen7000番台が登場する為で在庫処分を徐々に行っている為です。 問題なのは7000番台の発売予定日です、半導体が遅いとしながらも5000番台の値下げが行われている事です...
[24518963] マザボが壊れて困ってここに辿り着きました(が、しかし…)
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/12/30 11:46:05(最終返信:2022/01/04 17:20:20)
[24518963]
...別途アダプタつけると高くなりますし、まあ、使い方次第なのはその通りなので FYI ・Intel次期CPU「Alder Lake」はWindows 11に最適化されたスレッド割り当て機能を搭載 https://pc...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/25 16:21:25(最終返信:2022/01/02 22:36:58)
[23747634]
...スッポンの可能性が高く、スッポンすると簡単にCPUが外れて、おまけにピンが曲がります。 最初に設置した次期云々関係なく即座にスッポンもします。 そろそろ構造上の問題としてAMDに対して問題にしたほうが良いよ思います...
[22809676] メモリーで苦戦中なのでCPUのクロック上げてみました。(空冷)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2019/07/20 10:29:37(最終返信:2021/12/21 18:28:20)
[22809676]
...10年前Athlonから現在のインテル供給不足でも企業のAMDの使用率上がっていませんよ。 ゲーム機はAMD独占ですけどね。 次期ゲーム機はRYZEN+5600Xの組み込みになりそうですよ。 関わっちゃいけない人と話したら駄目ですよ...
[24437082] 国内価格にも反映されてくるのですかね?
(CPU > AMD)
2021/11/09 04:11:51(最終返信:2021/11/09 13:46:56)
[24437082]
...DDR4になって久しいので、DDR5が出てきてもおかしくは無い時期ですが、まだまだ高価のようですね。Ryzenも次期モデルではDDR5になるのかもしれませんが、、、、 まぁ、今回はエブリイの車検が近いということもあり...