(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/06/29 21:09:57(最終返信:2022/06/29 23:46:26)
[24815501]
...自作PCで、cpuを交換しましたが、ビープ音5回鳴り、起動しません。 前 Ryzen5 2600 後 Ryzen5 5600 現状 - 2600の時は問題なく動作 - 5600に変えるとビープ音5回鳴り...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/05/26 05:10:11(最終返信:2022/06/28 17:57:40)
[24155429]
...す。 綺麗に自作する人のアイドル時のCPU温度を考えたら、異常ですが、BTOならどうだろう? 高いとは思うけど、サーマル起こしても保証期間は壊れなきゃ良いならとは思うけど。。。 自作の人はだいたい、...『リテールBOX付属クーラー』だが、なぜか肝心な部分を略して『リテールクーラー』と呼ぶ。自作PC界隈ではすっかり定着してしまった言葉であるが、後述のようにリテールの意味を誤認してい...。ストッククーラーと呼ぼう。 ■リテール仕様 リファレンス仕様の間違いだと思われるが、自作PC界隈では『リテール=純正』だと思い込んでる人が多いのか、普通に話が通じてしまっていた...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2022/06/25 01:49:30(最終返信:2022/06/26 09:50:52)
[24809169]
...(笑) ゲームしないからな(苦笑) 自作パソコンは優越感求める世界観なので 色々有りですね! コスパ求めるか! 性能アップ求めるか! 切りが無い! 満足度益まで悩んで自作沼(滝汗) これかでは『GeForce...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/06/17 13:14:39(最終返信:2022/06/23 01:04:23)
[24797704]
...12900Kでは空冷冷却ではアサシンでも厳しいと情報が出ており簡易水冷にて冷却する選択となりました。 確かに、現在の自作やBTO系PCの主流は見せるPCやゲーミングに特化し5.25インチのドライブレスで2.5インチSSDやM...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/06/01 15:42:31(最終返信:2022/06/21 12:19:06)
[24772915]
...NTT-Xで Windows 11 Pro 64-bit Japanese DSP DVD 【Ryzen 7 5700G セット限定】 が53,980円で出ていたので、思わずポチッとしてしまいました。 値上がりする前にとかなり前に crucial DDR-4 PC4-25600 CL22 8GB×2 ...
[24766917] Zen4登場直前、Ryzen 9 5950Xで頑張ってもらいます(*^▽^*)
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/05/28 17:55:32(最終返信:2022/06/13 19:49:12)
[24766917]
...オリエントブルーさんはこの秋に出るとされるZen4やグラボのRTX 4000を思案中でしょうか(*^▽^*) 今年の秋は自作業界はきっと大盛り上がりとなりそうですよね。 パーツの争奪戦も、、。 Solareさん こんばんは...げすぎても上がらないアナログなところがあったように思います(笑) でも何をしてものらぽんさん凄すぎ。 Solareさん とても高次元な自作PCやOCを楽しんでいらっしゃるSolareさんから、そのようにおっしゃってくださり、恐縮してしまいますがありがとうございます(*^^*)...
[24770660] 自作PCシャットダウン現象の改善方法について
(CPU > インテル > Core i9 12900 BOX)
2022/05/31 00:35:56(最終返信:2022/06/10 02:28:26)
[24770660]
...自作で組んでますが、最近稀にシャットダウンします。 いきなり電源が落ちる感じで、放電しないと再起動出来ません。 そもそも省電力で組もうとして、やってることは結構ハードなのかなと、 今にしてアレコレ考えるようになってきました...
[24778098] IntelとAMDはどこまでCPUを肥大化させようとしている?
(CPU)
2022/06/04 22:06:52(最終返信:2022/06/05 01:14:00)
[24778098]
...改善してほしい。CPUを小さくしてほしい。eスポーツなど世の中に必要無し。自作PCが自作PCでなくなる日が来る。 AMDはOEM扱いばかりして欲しいCPUが買えな...消費電力も大きいですけど。 無理して自作する必要もないです。価格だけで言えばBTO購入する方が安価です。コダワリでも無ければ自作PC作れませんy eスポーツは、3...てくれと言ってない。 肥大化していないCPUも売っているのだから、それを買えばいい。 自作PCといっても、市販PCとパーツは大きくは変わりません。 そういう意味では、市販PCが冷...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/03 16:24:10(最終返信:2022/06/04 13:36:24)
[24776002]
...初の自作をこのCPUで行いました Gシリーズと言うことで内蔵グラフィクスが非搭載と言うことの代わりにかなり安くなっているのが1番の魅力兼デメリットだと思います。ですが、ゲーミング用途で使用するならば多...さらに5600Xとほぼ変わらない性能なのに約5000円ほど安く購入できCPUクーラーも付属しているので限界まで価格を抑えてPCを自作したい方に特におすすめしたい一品です >たかちゃんv2さん 末尾Gつきはグラフィック搭載モデルですよ...
[24720085] 自作女子、空冷でFF14,15,フォトナ温度検証(3080Ti,OPケース)
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/27 14:41:56(最終返信:2022/05/17 00:14:41)
[24720085]
...110 ケースファン: 12cmファン 前面吸気2枚。天面排気1枚。後部排気1枚。 掲示板初投稿、自作初心者ゆえ、失礼や説明不足ありましたら申し訳ありません。 追記 CPUクーラー: Deepcool...
(CPU > インテル > Core i7 10700K BOX)
2022/05/10 08:07:53(最終返信:2022/05/11 20:02:58)
[24739184]
...いつもコメントありがとうございます。 普段の用途だと10700で十分かと想定している のですが、 自作からかなり離れていたこともあり K付ってどんなものか体感してみたいなぁと 思っています。 いろいろいじりたい気持ちはあります...
(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2022/05/07 23:49:10(最終返信:2022/05/09 22:43:51)
[24735972]
...これはどんなPC? 自作のものなら、まだいいとして、既成PCのものなら違反です。 文章の感じからして、こっちの気がしますが。 もしこっちなら、OSを入れなおすべきです。 >けーるきーるさん 自作のものになります...電源を入れてもボタンを押しても反応無し。 そもそも配線が間違っているのか何かが壊れているのか、と感じてます。 説明書、自作サイトなど見てから組みました。 ssdは以前のままソフトでまるっとコピーしているのでOS Windows10が入っています...
[24652287] 12400無印、12400F、5600G、5700Gどれがおすすめでしょうか。
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/16 11:41:59(最終返信:2022/05/09 20:18:18)
[24652287]
...ょ?とは思うけど X300でスマートにと言うのは分かるけど、自作するなら、拡張性を残しつつと言う方が自作らしいけどと思うので、ベアボーンはそこまでお勧めしないかな?...と思ったのですが、 皆さんは既にグラボをお持ちなのでをそれを流用するからでしょうか。 自作に挑戦しようと思っています。 用途はブラウジング、office、プログラミング、フルHD...組んでグラボの追加に備えておいた方が良いでしょうけど。 後からでも好きにいじれるところが自作の良いとこなので。 皆さんご回答ありがとうございます。 仕事中なのでまとめて一旦返信しま...
(CPU)
2022/04/13 11:07:19(最終返信:2022/05/09 09:40:19)
[24697690]
...初めて自作する前にいじってみようと思い中古で買った化石PCについてです。 今年の2月くらいまではApexやDestiny2などのFPSゲームが快適にプレイできていましたが、突然ロビーに入った瞬間に落ちるようになりました...ゲームを起動するとゲーム自体が落ちてしまいます。 こういった場合でも電源の異常が考えられるのでしょうか? 今年中に自作しようと思っているので、電源の交換をするくらいならいっそのこと…と思っています。 関係しないとは、完全には断言できませんよ...
[23679677] このCPUを使う将棋研究用PCは、いくらでできる?
(CPU > AMD > Ryzen Threadripper 3990X)
2020/09/22 11:50:39(最終返信:2022/05/01 23:32:41)
[23679677]
...しばらく自作PCから遠ざかっています。 藤井聡太二冠がこのCPUを使った将棋研究用のPCを作ったと聞きます。 「ビデオカードは映ればいい」と言っておられるようですが、 マザーボードやメモリーなどは、それなりに高価な気がします...O0wFSIZ5VOiYZGdlAtp6BgaEBCOjpIAM9A70yYwA= PCワンズで自作代行してもらうのも、有りかもしれません。 http://niku.webcrow.jp/?M7Uw...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/19 11:01:08(最終返信:2022/04/27 22:20:24)
[24707153]
...カテ違いだったため移動しました 内容も少し変更しました 自作PCを組もうと思っていますが CPUは 5900Xの予定です 用途としては主にゲーム、ネットサーフィン、仕事でたまにExcelを使う程度で...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/19 00:39:57(最終返信:2022/04/27 21:52:36)
[24706706]
...初投稿になります 皆様の意見をお聞きしたいと思い投稿します 自作PCを組もうと思っていますが CPUは 5900Xの予定です 用途としては主にゲーム、ネットサーフィン、仕事でたまにExcelを使う程度で...
[24718147] TDP35Wで省電力なPentium Gold G7400T
(CPU)
2022/04/26 06:53:25(最終返信:2022/04/26 06:53:25)
[24718147]
...ゲームをやらないユーザーや、ゲームをしない環境であれば、TDP35Wの 省電力自作パソコンで十分なので、今年はこれを選んだ。 300Wの電源でも、問題なく動く。...
[24663361] 求む! 12900K 空冷チャレンジ中の方
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/03/23 00:14:54(最終返信:2022/04/21 20:29:45)
[24663361]
...サムスン 980 Pro 2TB SUPER FLOWER 850w RGBホワイトモデル 誰かが、作った自作ベンチ台(最終はAirMinに入れる予定) ・ケースファンとして、リアが側とトップ側から吸気をする予定なので...