自作 (外付けHDD・ハードディスク)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 自作 (外付けHDD・ハードディスク)のクチコミ掲示板検索結果

"自作"を検索した結果 286件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25439170] ひさしぶりに外付けHDDを探したら

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2023/09/27 00:36:40(最終返信:2023/09/27 23:49:05)

[25439170] ...調べてみると、PCはdellのデスクトップでCPUの年齢から約8年経過しています。 その前に使ってた自作PC(マザーボード故障で廃棄)に入ってたと思われるHDDを ケースに入れて外付けになってるの、うっかりしている間に使用時間が10万時間を超えている・・・... 詳細


[25339840] 8TBのHDD50度以下の運用で2万円以下クラッシュしない方法

 (外付けHDD・ハードディスク)
2023/07/11 16:03:31(最終返信:2023/07/14 21:04:27)

[25339840] ...今は容量無制限のオンラインストレージを契約しているので、大事なファイルはそこと自宅のNASに置くようにして、自作のスクリプトでそれらとPCの同期を取っています。 うちは家族の写真など失えないファイルは最低3通とってます...その6TBの5400で経験済みと言われても、それですべてのHDDがそうと言い切れる根拠がわかりかねますね。 とにかく自分はここ数年の自作PCのケース最近の見せるケースにありがちな3.5インチは裏配線部分の風も当たらないところに追いやられてる設計の物ばかり使っていますし... 詳細


[25305636] すぐフリーズしてしまいます

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LE2U3-WB [ホワイト])
2023/06/17 18:17:57(最終返信:2023/06/27 23:57:32)

[25305636] ...試してみて、またご報告させていただきます。取り急ぎ、お礼申し上げます。 使用パソコンはどういったもので? 自作ならマザーボードの型番等を示すとわかりやすいかも デスクトップの場合、バックパネルから直接HD-LE2U3-WBに接続してください... 詳細


[21004937] Stream S06

 (外付けHDD・ハードディスク > Silicon Power > SP040TBEHDS06A3KTV)
2017/06/29 14:35:30(最終返信:2022/12/29 19:30:36)

[21004937] ...そもそも何に接続しているのか、OSは何なのかすら不明です。 私も3日で使えなくなりました。 Windows10ですが、自作PC2台、DELLのノートパソコンの全てで認識しなくなりました。 3台とも最初は認識していましたが... 詳細


[24971591] 4年前のモデルですが、耐久性はどうでしょうか?

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/10/19 13:13:13(最終返信:2022/10/25 14:30:43)

[24971591] ...裸HDDとケースでの自作は一度考えたのですが、予算と、選ぶのがまた余計に悩んでしまったので、 市販にしようかな…と思い至ったところです。 自作やったこともないので...が。。 >EPO_SPRIGGANさん 残念ながらノートPCなのです… デスクトップも自作はしたことがないので自分的にはどちらも未知の領域です(>_<) たくさんご返信いただき...ておきましょう。 OSをクリーンインストールした場合に必要になることがあるので。 >自作やったこともないのでうまくいくかも不安なもので。。 外付けHDD箱の話なら、フタ開けて... 詳細


[24796586] アイ・オー・データさん わたしの すきな ブランドです。

 (外付けHDD・ハードディスク)
2022/06/16 18:56:48(最終返信:2022/06/20 03:55:27)

[24796586] ...スカジーのMOも中身を抜き出し、ケースに入れて遊ばせてもらいました。いまさら思い出しました。 これからも、自作野郎に限らず、僕らリテールにも、よりよい商品を提供くださるよう。 願いを込めて、エールを送ります。... 詳細


[24680172] アクセススピードは内臓HDDと差がありますか?

 (外付けHDD・ハードディスク)
2022/04/02 04:15:50(最終返信:2022/04/03 00:05:09)

[24680172] ...HDDケースに入れると、そのままデータを活かすことが可能です。 昔は自作PCも沢山作りましたが、 今は、切りもないので隠居しています。 今は、自作用のHDDケースを買い、以前のHDD/SSDなどを再利用して使っています...節電機能が搭載されているからだと思います。 速度重視ですと、節電機能があると邪魔になります。 でも、自作用の3.5 or 2.5inchのHDDケースを用意されるといいかと思います。 これに古いPCのHDDを取り出し... 詳細


[24489979] 東芝HDD DT02ABA〜Vシリーズに交換した人いますか?

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2021/12/12 11:48:27(最終返信:2021/12/13 01:29:21)

[24489979] ... PC向けでどんなHDDでも良ければ、シーゲイトやWDの方は圧倒的に生産量が多く安価になります。 自作など一定の消費者がいるため流通量はある程度確保されていると思いますが、バルクは普通に考えれば余剰分が出回ったものになります... 詳細


[24410173] 突然、電源が入らなくなった

 (外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック])
2021/10/23 20:05:51(最終返信:2021/10/29 14:28:24)

[24410173] ...HDD内のデータを取り出す のでしたら SATA-USB3.0変換ケーブル などを 試してみては如何でしょうか? 自作PCを組んだ時のデータ移行 PC不調時のデータサルベージ HDDからSSDへの換装 で何度か使用しました... 詳細


[24340715] コスパの高いモバイルPC用のポータブルHDDが欲しいです

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/09/13 22:04:36(最終返信:2021/09/16 18:34:48)

[24340715] ...とは。 これが自作というものなんですか? プラモより簡単そうな感じです。 有名メーカーの既製品を買おうと思っていましたが、この安さをみてしまうと、自作製品を買ってし...さん 自分はパソコン工房などで適当に2.5HDDと玄人志向などのHDDケースを 購入して自作します。簡単ですよ。 正直、HDDでもSDDでも壊れるので信頼性でいくと安価な物を複数...ですが、やはり、ポータブルの記憶媒体で考えたいと思います。 >ねこさくらさん HDDの自作ですか。自分には少々ハードルが高そうな印象でした。 簡単で複数の外部媒体を持てるなら安心... 詳細


[23837616] 外付けHDDについて、アドバイスを下さい

 (外付けHDD・ハードディスク)
2020/12/08 19:45:51(最終返信:2020/12/10 01:27:10)

[23837616] ...どちらの購入の方が良さげでしょうか? 用途としては、PCのバックアップのためです。 以前もこちらでご相談させて頂き、結論として自作してみよう思い、色々と自分なりに調べていました。 いざ購入しようとしたら、中身が(おそらく)同じで... 詳細


[12865783] samsungって良くないんですか?

 (外付けHDD・ハードディスク)
2011/04/06 15:55:08(最終返信:2020/10/16 12:50:32)

[12865783] ...SMARTは判断材料の一つに過ぎないということですね 自作外付けHDDのことですが、「4KBセクタ」とは何のことなんですか? 知識が少なくてすみません >自作外付けHDDのことですが、「4KBセクタ」とは何のことなんですか...今はどのメーカーも一緒とは言っても、やはり自分の中でのイメージがあるのでw そうなると自分で外付けHDDを作るしかないんですかね 自作外付けHDDは簡単なんでしょうか? 業務でインフラ保守も行っている者として発言してみます。 同僚同士でもおすすめメーカーはそれぞれです... 詳細


[22720654] 今まで聞いたことのない異音

 (外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-NY030UBK [ブラック])
2019/06/08 08:11:20(最終返信:2019/09/14 12:47:53)

[22720654] ...考にはならないでしょう。 取り敢えずやることとしては、 @丁寧にケースからHDDを取り出す。 A自作PCショップなどへ行って、SATA-USB変換ケーブル(電源ケーブルが付属しているもの)を買ってきて... 詳細


[22805121] USB3接続で認識しない

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック])
2019/07/18 00:06:05(最終返信:2019/07/18 08:03:37)

[22805121] ...以下の構成での自作PCですが、USB3ではまったく本製品は認識されませんでした。 OS:Windows 10 64 bit マザーボード:ASUS Z170-A CPU:Core i7 6700 BOX...ドライバーのアップデート等試みましたが現在のところ、解決策は見つかっていません。 サポートに連絡したところ、自作PCは動作保証外とのことで、有益な情報は得られませんでした。 何か情報があれば、ご教示いただけますと幸いです... 詳細


[19513848] このHDDの中身

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック])
2016/01/22 13:18:49(最終返信:2019/05/01 15:33:26)

[19513848] ...このような地雷HDDを採用している可能性があることを考えると、やはり少々面倒でも自分で内臓HDDを選定して 外付けHDDを自作(?)した方が諦めがつきますね。 個人的には人におすすめ出来ないメーカーになってしまいました。 >Okoge11210さん... 詳細


[22312973] ケーブルテレビの4kチューナーとの相性はどうでしょうか?

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4K/E)
2018/12/09 19:33:59(最終返信:2018/12/18 14:54:09)

[22312973] ...ますが。 旧パイオニア(テクニカラー)のBD-V570/5700Rは4Kの録画は現在出来ません。 自作の4Tは認識して2Kの録画とDLNAの再生の確認はしました。 ケーブルテレビの話だと近日中に新しいファームウェアが更新されるとの事です... 詳細


[21251401] どなたか復旧方法をご存じないでしょうか?

 (外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN40U3QW [ブラック])
2017/10/04 18:19:14(最終返信:2017/10/06 23:02:43)

[21251401] ...BDレコーダー : AQUOS BD-W560SW SeeQVault HDD : 本製品 PC : 自作機(AMD A10-7860K) PC側再生ソフト : Cyberlink SeeQVault Player(付属品)... 詳細


[21143982] 壊れにくいHDDドライブを教えてください

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ4)
2017/08/25 14:51:03(最終返信:2017/08/25 19:59:14)

[21143982] ...私のレコーダーで動作保障しているものがないので今はあきらめます。 HDDを自作する手があるんですね! ただ、素人の私が作ったHDDものは怖い気がしますが。。 KAZU0002さん、自作でもseeqvault対応HDDを作れるということでしょうか... 詳細


[20965478] ゴミ

 (外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDPF-UT500WC [ホワイト])
2017/06/13 21:21:24(最終返信:2017/06/14 12:43:03)

[20965478] ...まさしくST500LM012でした。 kokonoe_hさん Seagate = Samsungなんですね。 Seagateは自作デスクトップで使っていて、S.M.A.R.T.ソフトで正常を示しているのに画像データが少しずつ壊れて表示できなくなった事が有ります... 詳細


[20717102] Z700Xでタイムシフトに使用

 (外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/03/07 06:38:54(最終返信:2017/03/07 08:13:49)

[20717102] ...ほんのり温かい程度でした。まっ、壊れたら中身交換してまた使うと思います。 当初はアキバでケースと3TBのHDD購入して、自作予定でしたが、本機を買った方が実は安いことに気が付き、その場でネット購入。 ちなみに本機種はネット専用品のようで... 詳細