自作 (OSソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 自作 (OSソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"自作"を検索した結果 1590件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25425054] USBポートが全部リムーバブルドライブ!!!

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/09/16 16:54:23(最終返信:2023/09/17 08:41:35)

[25425054] ...自作して起動したのですが、「題名」に書いた状態です。 CPU i5 13400 M/B ASUS PRIME B760 の構成です。 スクリーンショットをあげときます。 なんでだろう? メモリカードリーダー... 詳細


[25419659] マザボ交換してWindows11へアップデート

 (OSソフト)
2023/09/12 12:44:57(最終返信:2023/09/12 16:13:11)

[25419659] ...自作PCでデジタルライセンス認証されたWindows10を使用しています。 CPUが第四世代のためCPUやバザーボード等を一新してこれを機会にWindows11へアップデートしたいのですが、その場合、...後に ライセンス認証可能と理解致しました。 >猫猫にゃーごさん Windows10で稼働している自作PCが複数台ありいずれもWindows7からの無償アップデート、Winsoes8への優待アップデートで... 詳細


[25418259] デバイスマネージャーの基盤マーク

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/09/11 11:08:26(最終返信:2023/09/12 06:03:27)

[25418259] ...自作して2か月たちますが、デバイスマネージャーに基盤マーク多数表示 表示されている箇所 @標準 SATA AHCI コントローラー Aディスプレイアダプター(2か所すべて) B記憶域コントローラー(6か所すべて)... 詳細


[25413996] Win10Pro のプロダクトキーで Win11Pro をいれるには?

 (OSソフト)
2023/09/08 13:28:23(最終返信:2023/09/08 17:33:46)

[25413996] ...>【初心者向け】Windows 10のプロダクトキーで、Windows 11をクリーンインストールする方法【自作パソコン】 https://digital-baka.seesaa.net/article/202201article_8... 詳細


[25379110] Windows10におけるデジタルライセンス認証について

 (OSソフト)
2023/08/11 13:57:35(最終返信:2023/08/12 09:53:00)

[25379110] ...こんにちは。ライセンス認証についての質問です。 現在は一台の自作PCを使用しており、元Windows8を10にアップしたOSを常用しております。 加えて...すると今度は使用中のOSのみがデバイス欄に表示されます。 Aこの度子供用のPCを新たに自作し使っていないOSを移行しようとしております。 単純にSSDを新PCに移して既存のMic...駄ではないですが。 Windows 11も同じです。 >Aこの度子供用のPCを新たに自作し使っていないOSを移行しようとしております。 こちらは、Windows 7のプロダク... 詳細


[25337892] 今のパッケージ版ってエンブレムシール入ってるの?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版)
2023/07/10 08:19:53(最終返信:2023/08/10 22:33:48)

[25337892] ...取説USBシリアルの入ったカードしか入ってないです ヤフオクで売っていますね。 入手経路や本物(何をもって)か偽物(自作/コピー?)か知らないけど。 過去に製品版Windowsに付属していたことってあります? 主様... 詳細


[25377095] 入れた記憶はないが…

 (OSソフト)
2023/08/09 19:38:40(最終返信:2023/08/10 12:31:44)

[25377095] ...知らないうちに同じように出るようになった方います? ちなみにノートPC(Windows11 PRO)だけで 自作デスクトップ(同Home)は今のところ出てきてはいません。 >親会社 マイクロソフト(2016年以降)... 詳細


[25364648] プロダクトキーを教えてくれない

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/07/30 13:15:13(最終返信:2023/08/05 14:03:51)

[25364648] ...atoさん 出展者の自作なので、製品型番はありません そりゃ OSがVL版でOFFICEが教育機関向けと言うことでしょう。 それで自作なんでしょ? メルカリ...違反になってないかですけど。(李下に冠を正さず) 3 →趣味の問題。知らない人が作った自作PC買うのに細かいこと気にしても。 4 →確認の結果は? 学生用のライセンスは、学生じ...私のせいにするので、ケースもあけられません。 そりゃ買って弄ったら自己責任。 そもそも自作PCで保証なんてあるの? あるなら保証書や契約時の仕様書と照らし合わせておかしいところは... 詳細


[25292049] Flow って何ですか?

 (OSソフト)
2023/06/07 19:44:20(最終返信:2023/08/03 03:55:03)

[25292049] ...DDR4-2400 4GB×1 OS :Windows10Pro 22H2 ビルド 19045 自作パソコン(AMD)はゲーム用途で、これはセールで安かったため、ネットニュース、写真、動画保存用で使おうと購入しました... 詳細


[25367235] OSを再インストールしないでマザー変更

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065)
2023/08/01 16:09:46(最終返信:2023/08/02 07:56:22)

[25367235] ... わざわざ、自らリスクを取って 動くか動かないかの ギャンブルをする理由はありません。。。。 自作の基本中の基本です ただ、強制はしません。。人のPCなので ライセンスの問題は多分大丈夫かと思いますが...すべてのパターンについて回答できるわけがなく。 当然、クリーンインストールしてどうなるか様子見ろと言ってきます。 でも、自作は自己責任なので好きにして構いません。が、当然ながらプロでもサポートしないようなものなので、ほんとに自己責任w... 詳細


[25308844] どなたかご教授ください

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/06/20 02:07:55(最終返信:2023/06/20 11:44:29)

[25308844] ...を押しても、起動後の画面からサインインの画面に切り替わらない状態になっています。 最近自作で組んでみたデスクトップなんですが、急にこのような状態になってしまいました。。 ログイ...でいれば外して試してください。 ★動作検証は最小構成で行うのがセオリーです。 >最近自作で組んでみたデスクトップなんですが、急にこのような状態になってしまいました。。 >ログイ...0 Carbon WiFi ★パーツ構成からスキルのある方とお見受けします。 >最近自作で組んでみたデスクトップなんですが、急にこのような状態になってしまいました。 急になっ... 詳細


[24546907] Windows11でIMEオプションが右クリック反応しない

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2022/01/16 09:19:19(最終返信:2023/05/14 21:46:43)

[24546907] ...猫猫にゃーごさんのが正しそう。 Windows11細かいバグ多すぎ…( うちの実機はこんな感じです。 ノートPCと自作PCのWindows 11は、Windows 10からアップグレードしたものです。 エディションはどれも... 詳細


[25190839] パッケージ版Win10/11のローカルアカウントでのライセンス移行

 (OSソフト)
2023/03/22 13:52:33(最終返信:2023/05/06 21:46:39)

[25190839] ...同じエディションをプロダクトキーがありませんでクリーンインストールすると、自動で ライセンス認証されます。 今現在のパソコン(自作)がライセンス認証済みであれば、テスト用のSSD(HDD)を 用意して、プロダクトキーがありませんでクリーンインストールし... 詳細


[25213040] バンドルのパーツは組み込まなくても動きますよね?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2023/04/08 00:45:52(最終返信:2023/05/05 20:22:39)

[25213040] ...自作PC初心者です。新自作PC用のWin10をどう購入しようか迷っています。 このDSP版をNTT-Xから購入しようと考えているのですが、バンドルのパーツはPCに組み込まなくてもいいですよね? 組み込まなくてもOSをインストール・認証・使用できますよね... 詳細


[24468375] サブ機にWindows11を入れました

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/11/28 21:05:11(最終返信:2023/04/15 05:25:18)

[24468375] ... それはそうだ、すらすらと書いて、一般の人に理解できるレベルではない。 私は40年PCを自作し続けているが、それでも大変だった。 このOSのアップっグレードは40年間で一番たいへ...ーザーには利点が見えないのに、過去最大の努力を必要とするアップグレードになりますね。 自作PCを嗜んでいる者が皆この程度なのかと思われると無性に腹が立つスレ。 違いを理解した上で...調べれば良かったじゃん…ってだけでしょ? 40年前。…NECのPC-8800の時代から自作とは豪気なことですが。嘘ついてますね? Windowsインストール時点で実は初心者+アル... 詳細


[25208676] 自分のMSアカウントのライセンスのプロダクトキー確認方法

 (OSソフト)
2023/04/04 13:00:26(最終返信:2023/04/06 18:37:45)

[25208676] ...追加で自作したいので、あと2台のライセンスを購入すべきか、手持ちのライセンスが使えるかよくわかりませんでした。 1本目のライセンス:現在のメインPC(自作)・・... >タキステルクリカワさん 必ずしもコマンドプロンプトで表示されるわけでは無いようです。自作PCなどでは表示できない事もあるようで、私の場合がそうでした。パワーシェルから何とか下5...管理してない方が居るとは。。 >葛とらU世さま そうなんですね。 ちなみにPC4台とも自作にインストールして認証したので、私の4つのライセンスはOEM?バンドル版で売られてる安い... 詳細


[25166345] proからhomeのダウングレードについて

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版)
2023/03/03 14:46:37(最終返信:2023/03/03 18:43:34)

[25166345] ...OSのクリーンインストールのトラブルです。 自作で組んだpcに Windows11proを入れ、ライセンス認証せずに一ヶ月ほど使用していました。 その後ライセンス認証しようと思ったのですが、私の使い方... 詳細


[25139496] WiFiが検出されずレトロです...

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/02/12 13:14:44(最終返信:2023/02/13 02:02:59)

[25139496] ...自作PCを組み立て、windows11proをインストールしましたが2つ問題が生じています。 ・wifiが検出されない ・画面がwindows1998 インストールの経緯 インストール時のネットワー...それともMBのWiFi自体が死んでるのかな?などいろいろ考えるところはありますが原因究明も解決もできず、、、 知識不足で自作したのが宜しくなかったですが、ご助力をお願いいたします。 デバイスマネージャーを見てみるといいかもです... 詳細


[25107930] Sleepさせる方法は?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2023/01/22 07:27:07(最終返信:2023/01/22 16:46:17)

[25107930] ...Windowsの電源設定を制御するコマンド「powercfg」に「 /a」を加えて実行します。 powercfg /a PCは趣味で自作しているPCです。自作歴は40年。 PCはサブ機なので、メイン機のあまりで作っています:   CPU=Ryzen7... 詳細


[25094829] Windows 11アップグレードでの音トラブルについて。

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版)
2023/01/13 00:59:39(最終返信:2023/01/16 01:22:02)

[25094829] ...PCはデスクトップでメーカー製ではなく自作系(組立などはショップにお任せしたもの)になります。 また、購入したのがかなり前のことでしかもそのお店は現在存在していません。 これまで使ってきたWindows... 詳細