(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/03/28 12:20:33(最終返信:2022/05/27 20:33:12)
[24672694]
...が良いですか?) 自作スタンドいいですね。 木のスタンドは高域がキツいというb&w(もう過去の話?)のキツさを和らげてくれそうだし、インテリア的にも良さそうですね。 ただ残念ながらスタンド自作するスキルはありませ...域において大きいと思います。 硬い木は入手が困難なため、杉材の中でも硬そうなものを選んで自作し、B&Wを載せてみましたが、中低域に柔らかさが残り 不十分でした。 堅木で作られたもの...470/ 純正スタンドペアで7万円は結構お高いですね! 私ならホームセンターで材料買って自作します。 材料: φ48.6X3Mの足場パイプ1本、固定ベース2個、300X300X9...
(スピーカー > FOSTEX)
2022/05/24 16:39:02(最終返信:2022/05/27 09:56:04)
[24760464]
...FMファンで長岡先生が布教したこともあり、金が無いので自作に手をだす人が多かったような気がします。 自作と市販は 料理で例えると 自炊と食堂の違いみたいのもん...資が必要で 見合うだけの覚悟がいります。 なんで、安易に自作を進める気はありませんが、何十年単位で自作やっていると良かったなぁと思います。 >その方法はエンク...メインストリームだったのだ その時代、オーディオが趣味、映画鑑賞が趣味などと言った者らが自作スピーカーを作る 長岡鉄男氏は当時の神であったろうw よくスピーカーはフルレンジ1発に始...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/05/25 00:15:12)
[24615812]
...だ、魅力ある音、特に自作の場合には、なにか物差しを探してこないととんでもない音の場合もよくあるんですよね。 これは、けっこう散見されてて、「自作はダメだ」とか「自作マニアはおかしい」っ...を思い知らされたんですけどねえ >これは、けっこう散見されてて、「自作はダメだ」とか「自作マニアはおかしい」っていう根拠になってるとおもう。 >マルチWAYをや...た。 まぁ楽しんで いじってください。 僕の古くからの自作オーディオの友人が オントモの自作スピーカーコンテスト2022 にOM-OF101使った 変わっ...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/05/23 12:16:19)
[24559812]
...アンプ抱えておでかけ再生の機会が多い、自作の友さんのリクエストに応じで作製、、納品した下記のDAP一体型のレシーバーアンプ?になります。 なお、納品したあとでいろいろ改造されています。 自作の友 ブログ http://query1576...>BOWSさんが仰せのように、測定データがよさそう >に見えても、「音質」がどうかは? たしかに自作で、コンデンサー、抵抗、半導体と1つ1つ聞きくらべ、やっと出来上がったら音がパサパサで、ガックリつまらない音はありましたね...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F700 BP [単品])
2022/05/10 11:53:13(最終返信:2022/05/15 20:47:55)
[24739415]
...メインスピーカーは何使ってますか? カッコイイ(´∀`*) 渚かおりさん >メインスピーカーは何? 自作で、型番が何と言うのはないのです、すみません JBLの天井埋込みとB&Wの組合せの話も成功例ある話です...
[24344492] LS50METAに合うプリメインアンプとCDプレーヤーは?
(スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア])
2021/09/16 02:12:38(最終返信:2022/05/15 12:25:57)
[24344492]
...naimaudio.com/product/fraim-0 のようなコンセプトでしょうか。 器用な人なら自作可能な構造ですね。 >ゆるゆら太郎さん >どのケーブル買ったらいいかよくわからないんですけど.....
[24735699] このKEF iQ5をパソコンと繋げる方法をご教示ください
(スピーカー > KEF > iQ5)
2022/05/07 21:00:15(最終返信:2022/05/14 13:58:07)
[24735699]
...このKEF iQ5をパソコンと繋げる方法をご教示ください。 パソコンは友達に組んでもらった自作パソコンで緑色の穴の音声出力ポートがあります。USBポートもあります。 光デジタル出力は無いです。 マザーボードの拡張スロットは余っています...
(スピーカー)
2016/01/21 18:41:04(最終返信:2022/05/04 07:04:16)
[19511773]
...コストパフォーマンスは意味ありませんが、自作すると当たり前ですが、買うよりは安い。 デジタルプレイヤーでも自作ができる時代のようですね。アナログよりもデジタルの方が自作は容易かもしれない。 マストアイテムになるかも...http://lucid.c2ec.com/items/1771707 安いのがいいなら、こういうキットで自作するのもあり。 supitarouさんこんばんは >その店の方に、立体感とか広がりとか定位感とかが優れているおすすめのCDを聴かせてもらったのですが...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...を自作すれば確認できます。 以前の質問で、結果として自作ジャンパケーブルを作って比較してみたら、 バイワイヤリングと音質差がなかったので、自作ジ...自作すれば確認できます。 >以前の質問で、結果として自作ジャンパケーブルを作って比較してみたら、 >バイワイヤリングと音質差がなかったので、自作...械だとは思いませんが、ストリーミングをするなら別機種もありかと。 なるほど、スピーカーを自作して100Hzを入力したときの音圧は私も良く測定するのですが(PCMレコーダーで録音して...
[10293875] 歴史的シルバー・コート・ケーブルが遂に生産完了へ
(スピーカー)
2009/10/11 21:51:08(最終返信:2022/04/26 18:47:42)
[10293875]
...うした製品がドンドン姿を消すのは寂しいですね。 586RAさん 当方の場合「純銀」アイテムを使い始めたのは最近です。 切り売りケーブルで自作するようになってからは製品を買う事はかなり少なくなりましたが、 周囲が扱わなくなるとその素材で製品化しちゃうオヤイデさんの策略に乗せられて...>購入時の思惑通り本当に一生物になっちゃいそうです。 WE(ウエスタン・エレクトリック)の絹巻き線なんか、自作マニアの間で今でも結構な高値で取引されていますからね。良く出来たケーブルは本当に一生ものだと思います...
[24708753] デスクトップオーディオついて教えてください(予算100万円前後)
(スピーカー)
2022/04/20 10:16:58(最終返信:2022/04/25 21:50:46)
[24708753]
...SWを入れたとしても一体感の実現ではリビングの勝ちでは? パッシブもやってみたいのなら、`幕間の息抜き`でフルレンジの自作はいかがでしょうか? ペア1.6万円 MarkAudio 8cmフルレンジ Alpair5v3SSRectangler...>あいによしさん アドバイス頂きありがとうございます。 RL906をリビングに持っていくのもありですね。 自作はなかなか難易度が高そうで、二の足を踏んでしまいますが、 いろいろ勉強してみます。 GTRacingのも椅子も...
(スピーカー > JBL > STAGE A120 [ペア])
2022/03/12 16:58:00(最終返信:2022/04/23 11:54:01)
[24645630]
...にいるなら、自作はいかがでしょうか、 鋼材料は5000円〜くらいで出来ると思います、 ワシは底板と天板はt 9、柱はt2.3の30角パイプに砂詰めて自作しました。 ...0円/m~60,000円/m程の数十本で散財しています。結局今はLANケーブルの加工品を自作し愛用してます。 私の経験からは、ケーブルは少しの差はありますが価格差程の物凄い差はあ...use.co.jp/products/detail/item/21349/ スタンドは自作が安価でしっかりしていておすすめです。 ホームセンターでカットサービス、ボンドで貼り付け...
(スピーカー > JBL > STAGE A190 [単品])
2022/04/14 20:20:47(最終返信:2022/04/22 20:24:28)
[24699762]
...現状の機器とエージングをどのくらいやったか(音量も含む)と、セッティングを挙げてもらえればみなさん候補機種などを提示しやすいと思いますよ。 半自作になったりしますが、バックロードホーン型のエンクロージャなんかロック向きの気持ちの良い低音が出ますよ...
(スピーカー)
2022/04/20 19:54:23(最終返信:2022/04/21 21:15:34)
[24709421]
...フィンランドバーチやロシアンバーチ。 単一素材だと振動吸収されなくいのと、、周波数帯域に固有のピークが付くため。 自作なら自己責だから楽しんでやることやね。 ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F210 [単品])
2022/04/05 01:08:53(最終返信:2022/04/08 22:46:04)
[24685232]
...いいものだと中古で探すしかないのでは? トールボーイだとヤマハのNS-F350でもペア8万円はしそう。 スタンドを買うか自作して小型SPを置かれたらいかがでしょうか?この際フロントに606S2を追加、685s2はリアに回すとか...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2021/12/06 22:38:12(最終返信:2022/03/22 12:18:02)
[24481238]
...全くひやかしでないし。 >今はヘッドホンか、PCスピーカー うちはPCスピーカーを2万円くらいで自作しました フルレンジを箱に入れただけですが、 手作り感とか味が出て、机上なら音もそれなり、気晴らしにいいですよ...
[24228782] Infinity KAPPA90と似たような音のスピーカーは
(スピーカー)
2021/07/08 00:53:40(最終返信:2022/03/14 02:48:56)
[24228782]
...私もオーディオに復帰したのは昨年です(^-^)/ 45年前に大学生で大阪日本橋の近くに居たので部品を調達してアンプやスピーカーを自作して聞いていました。 リタイアした後にコロナ騒動で、外出出来なくなったのでオーディオを再開して音楽を聞くようになりました...
(スピーカー > JBL > STAGE A180 [単品])
2020/05/11 16:31:33(最終返信:2022/03/05 22:27:07)
[23397223]
...雑音になるので困っていました。コロナ禍により時間に余裕が出来たので厚めの板を組み合わせてスピーカ置台を自作、その上に重さ約20Kgのコンクリート板を置き、さらにオーディオテクニカ製インシュレーターをはさんでスピーカーを置きました...部屋の状態が分かりませんが? スピーカーを前後にずらすとどうなります? >厚めの板を組み合わせてスピーカ置台を自作、その上に重さ約20Kgのコンクリート板を置き、 >でも低音の響きが思っていたより少ない感じがします...
[24316392] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part67
(スピーカー)
2021/08/31 10:40:48(最終返信:2022/02/23 11:37:01)
[24316392]
...ッジ用ヘッドアンプを自作しました、結果は良好で、手持ちのLPを聞き直しています。 PMA-2500NEにもMC入力はありますが、聞いてもぼんやりした音で、ネットやCDばかり聞いていました。 自作ヘッドアンプはフラッ...) あっと驚く.... 里いもさん 自作ネタありがとうございます。 >MCカートリッジ用ヘッドアンプを自作しました、結果は良好で、手持ちのLPを聞き直し...ェーブルターボさん まいどどうも >時が来たら、SP自作してみたいと思ってますので、 SP自作は敷居が低いので ぜひ! フルレンジ一発スピーカーもって...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > DB3D [ピアノ・ブラック 単品])
2021/07/04 11:36:55(最終返信:2022/01/26 13:54:26)
[24221883]
...家の自作マルチアンプシステムでオンキョーのウーファーとホーンスコーカー、パイオニアのリボンツイータで構成しました。パイプオルガンの音を聞きたくて作りましたが自作の限...れなりのものでないと厳しいかなと思いますね。 arisugawaさん >45年前の自作マルチアンプシステム >色々ご教示 超ベテランの方でしたか、回答とはおはずかしい次第で...が下がる思いです。 私はオーディオブーム(1970年前後)で真空管アンプ、SPシステムを自作して喜んでいたいわゆるDIY派でした。理由は簡単でJBLのような高級品を買うお金が無かっ...