(スピーカー > DALI > OBERON7 BA [ブラックアッシュ 単品])
2023/01/25 20:42:54(最終返信:2023/01/26 19:19:00)
[25113257]
...自分が買いやすいや第一印象などで自分が気にいった物がお薦めです。 私個人的には、今はLANケーブルを加工し自作したスピーカーケーブルを愛用してます。 LANケーブルで自作されてるんですね〜 こだわらず色々ためしてみます!...
(スピーカー > JBL > JBL 4367 [単品])
2021/05/17 07:03:31(最終返信:2023/01/16 19:14:30)
[24139865]
...楽勝。後は自分の車でオーディオショップまで運んで、4367を車に載せて家に運び、スピーカーボードを自作して二階まで持ち上げましたが箱が大きくて少し持ちにくいのと6キロぐらい重いのと下から上に上げるのがきつかったです...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2023/01/15 10:31:29)
[24615812]
...だ、魅力ある音、特に自作の場合には、なにか物差しを探してこないととんでもない音の場合もよくあるんですよね。 これは、けっこう散見されてて、「自作はダメだ」とか「自作マニアはおかしい」っ...を思い知らされたんですけどねえ >これは、けっこう散見されてて、「自作はダメだ」とか「自作マニアはおかしい」っていう根拠になってるとおもう。 >マルチWAYをや...た。 まぁ楽しんで いじってください。 僕の古くからの自作オーディオの友人が オントモの自作スピーカーコンテスト2022 にOM-OF101使った 変わっ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW700 BP [単品])
2022/12/02 21:38:33(最終返信:2022/12/26 15:44:51)
[25035870]
...フロントをローカットしてないので出過ぎを防げるかな、と思いまして。 先日小さなフルレンジでダブルバスレフ方式のスピーカを自作してスイープ信号を再生したところ、ある周波数域が全く聴こえませんでした。ダブルバスレフ方式は位相が...すいません全く関係ない話かとは思いますが参考まで。 >cbr_600fさん コメントありがとうございます。 自作とは凄いですね、ダブルバスレフとはポートが2つあるんでしょうか。 ウーファーは逆相、正相のどちらかでは音が聞こえないとかになるので私には不思議な世界です...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...しくお願い致します。 コンデンサーなどの情報は、いい音作っちゃお、ソフトチャンデバなどの自作スレに参加すると良いでしょう。 >謙一廊!さん こんにちは 情報ですが、アムレックで...。 ネットワークの改造は、色んなネットで拝見しました。 もう少し調べてみます。自分には、自作は、ハードルが高いので。気にいった物があればショップに依頼したいです。チャンネルデバイン...>どなたか、実際、どこどこのショップで、 幾らぐらいでネットワーク、配線材交換したら 自作でないと、とても割り高だと思います。 中華デジタルアンプとベリンガーチャンデバで マルチ...
(スピーカー > KEF > Q150 [サテンブラック ペア])
2022/11/24 12:47:41(最終返信:2022/11/27 12:32:26)
[25022879]
...に 劇的??では無いですが うちはフェニックスRコアトランスで 電源の頒布基板買って自作です。 BOWSさんのyoutubeを見た感想ですが イヤホンではなんだか分からず、 ...ブルの組み合わせに関しては調査中で まだ動画にまとめるほど詰めていません。 今まで 自作USBケーブルも含めてかなり投資して調べていますが、今のところ、いろいろ手を出さずに 上...を決めて比較するのが誰もが分かりやすく有難いです。 蛇足ですが、いま一番のお気に入りが自作の仮想アースです。ケースに真鍮たわし他を詰め込んでデジタル機種の入出力アース側に接続とい...
(スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2022/11/22 07:59:03(最終返信:2022/11/22 22:33:24)
[25019953]
...スタートされてはいかがでしょう 私なら JBL STAGE A130 センターはなし スタンドは自作 書込番号:24647087 5年位でヤマハSW300 フロントをグレードアップしたら STAGE...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 S2 [ブラック ペア])
2022/09/10 01:20:22(最終返信:2022/10/22 13:51:04)
[24915915]
...jumperケーブルを見直してみると良いとは思います。 jumperケーブルはそこそこ太めの切り売りケーブルと必要に応じてプラグを購入して自作ですかね。 たぶんエージングが進めばキンキンは収まって来る可能性が高いですし、変にリケーブルして...
(スピーカー > DALI > OPTICON6 MK2 TO [ツゥバコオーク 単品])
2021/10/07 21:00:26(最終返信:2022/10/12 14:30:13)
[24384204]
...鳴っているがしっくりこない。音の広がりと奥行きに期待していたのにがっかりでした。 音の広がりと奥行きは自作の8pシングルが一番良いです、恐らく左右のスピーカーの周波数特性がぴったり合っているため自然な現象...
[23450828] S4700とK2S9900、EVEREST DD67000の違いと聞き比べについて
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/06/06 11:17:31(最終返信:2022/09/09 22:07:50)
[23450828]
...ソフト的なものではなくハード的なものでマザーボード関連で、修理が難しいとのこと。 私もWin使いですので、Macには明るくないのですが…。月並みですが、(自作されないのであれば)PCに限り量販店で新品購入&長期or5年保証サービス等に加入されることをお勧めします...用して、保険をかけるよう心掛けています。PCモニタは使い回しがききますし、最近のメーカー製タワーは自作よりお安かったりして、私の環境ではあまり不自由にも感じませんので。 仏千人神千人さん同様、私も祈るような気持ちで中古品を愛用していますが...
[24876887] 805D4に合わせるアンプのおすすめは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [ローズナット 単品])
2022/08/14 00:13:17(最終返信:2022/08/23 16:10:49)
[24876887]
...でチューンかけてみて効果も比較してみようと思っています。 >Tyronさん 最初は情報多いと思いますが、タップ自作なども試してみると面白いです。 ほぼやり尽くされている気がしますが、私も試行錯誤した結果を縁側の方に纏めてます...
(スピーカー > JBL > L52 Classic [ブラック ペア])
2022/08/01 17:58:25(最終返信:2022/08/21 05:18:50)
[24859038]
...4312Dに38cm追加されたらいかがでしょう? JBL2226Hウーファーがオクでペア3.5万円くらい 自作で150Lの箱を作り、4312Dのウーファー配線を外して 38cmにつなぐだけ 20万円もかからないでしょう...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/08/20 15:00:26)
[24697490]
...を自作すれば確認できます。 以前の質問で、結果として自作ジャンパケーブルを作って比較してみたら、 バイワイヤリングと音質差がなかったので、自作ジ...自作すれば確認できます。 >以前の質問で、結果として自作ジャンパケーブルを作って比較してみたら、 >バイワイヤリングと音質差がなかったので、自作...械だとは思いませんが、ストリーミングをするなら別機種もありかと。 なるほど、スピーカーを自作して100Hzを入力したときの音圧は私も良く測定するのですが(PCMレコーダーで録音して...
[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/08/01 23:01:41)
[24559812]
...い、自作の友さんのリクエストに応じで作製、、納品した下記のDAP一体型のレシーバーアンプ?になります。 なお、納品したあとでいろいろ改造されています。 自作の友...さんが仰せのように、測定データがよさそう >に見えても、「音質」がどうかは? たしかに自作で、コンデンサー、抵抗、半導体と1つ1つ聞きくらべ、やっと出来上がったら音がパサパサで、...環境においてR-65 VUメーターを12連奏した 12-VU-Meter Array を自作して、利用を開始しました。 詳細は ASR Forum で共有しておりますので、ご興味...
(スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア])
2022/07/21 08:16:37(最終返信:2022/07/21 15:52:45)
[24843083]
...(chorus706)なんですが、ウーファーがグラスファイバー系なので、一応ハイトは8cmグラスファイバー製の自作で揃えてはいます。 サブウーファーの有無でも変わってくるんでしょうけど、ボーカル帯域の多くはウーファーから出るので...
[24837028] スピーカケーブルにアルミテープを被せる必要はありますか?
(スピーカー > JBL > Control 1 PRO [黒 ペア])
2022/07/16 18:40:37(最終返信:2022/07/18 17:32:13)
[24837028]
...>papaneraさん 誤解があるといけないので 元はLANケーブルだった物をスピーカーケーブルとして自作加工して4本1組で利用しています。 私のオーディオ用のLANケーブルはCat6aのUTPで頭もプラスチックのものを主に利用です...
[24826572] マークオーディオのスピカ―を検討中です
(スピーカー)
2022/07/08 16:45:53(最終返信:2022/07/12 16:07:08)
[24826572]
...タ―前提で考えておいた方がいいです。 勇タンさん Mark Audioはスピーカー自作するクラフターで知らない人は少ないでしょうね。 僕も、3種類持って愛用しています。 ...5xs SP20+MA-505XU+サテン117 フォステクスFE168ES+ft96h自作バックロードホーン でクラシック JAZを聴いてます。特に不満はないのですが長年使用して...BOXが使用できそうなので(フロントバッフルは追加)5V3もいいですね。 勇タンさん 自作SPのベテランさんだったのですね >5V3もいいですね かなりレベルの高い音、値段も...
(スピーカー > JBL > STAGE A190 [単品])
2022/04/14 20:20:47(最終返信:2022/07/02 18:27:32)
[24699762]
...現状の機器とエージングをどのくらいやったか(音量も含む)と、セッティングを挙げてもらえればみなさん候補機種などを提示しやすいと思いますよ。 半自作になったりしますが、バックロードホーン型のエンクロージャなんかロック向きの気持ちの良い低音が出ますよ...
(スピーカー)
2013/02/20 06:57:01(最終返信:2022/06/11 09:51:04)
[15790513]
...女性はBMWというブランドを重視し、30万円の中古車でもBMWがいいのです。 パソコンについては自作しているのは大抵男性で、見た目よりもスペックを目指したりします。 女性は色やブランドで流行りのものを重視します...オーディオマニアの奥様方のお話しで良く言われてるのは 何百万もかかって こんな酷い音しか出ないのに・・や 変な小物(オーディオアクセサリや自作の物など)とかで 部屋が汚くなって(インテリアセンスなどぶち壊し)友人呼べなくて迷惑 とか色々言ってる女性が多いです(笑)...