(イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FW5 FIO-FW5-B)
2023/01/29 17:21:04(最終返信:2023/01/31 04:59:25)
[25118476]
...TE-Z1PNKはLDACでマルチポイント使用すると途切れることが多いみたいで FW5はどうなのかなと思い質問しました。 >自作初心者?さん FW5をマルチポイント接続した状態で使用していて途切れやすくなると感じたことはないですね...
[25078813] 自作ダブルフランジイヤーピース(他社製イヤピ)
(イヤホン・ヘッドホン > final > ZE8000 FI-ZE8DPLTW)
2023/01/02 02:56:20(最終返信:2023/01/02 02:59:02)
[25078813]
...ZE8000の最大の難点は、イヤーピースの選択肢が無いことです。 案の定、標準イヤピでは私の耳には合いませんでした。 でも諦めません。(いつものように) カスタムイヤーピースまでの繋ぎとして、何か無いか模索して、ついに完全フィット出来るモノを見つけました。 最大の課題は、ノズルです。 標準イヤピを剥くと、...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD10)
2022/12/02 23:07:51(最終返信:2022/12/03 11:09:07)
[25035979]
...バランス化改造をしている方にお聞きしたいのですが、3.5mm4極端子の極性ってどうされていますか? 私はケーブルまで自作する根性は無かったので(L+/L-/R+/R-)としてMDR-1A用のバランスケーブルを使っているのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > マランツ > MPH-2)
2022/07/26 00:26:07(最終返信:2022/11/24 17:54:22)
[24849642]
...追加で何本か欲しいのですが、しばらく取り扱いなしになってます。 金属のカバーをはずして5mmです。 自作の人のプラグはバランス改造のついでに中のポッチを削ってると思います。 中のポッチを削ればエレコムでも使えます...
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S2)
2022/11/18 08:33:19(最終返信:2022/11/18 21:54:33)
[25014569]
...S2の組み合わせで問題なく接続できています。ペアリング待ちの状態で、「LE_BWHP」から少し遅れて「Px7 S2」が出てきました。 PCは自作PCのため機種とかはありません。 Windows11 homeでOSアプデは最新。 マザーボードはz690m-itx/axというもので...LE_BWHPのあと少ししたらpx7s2が現れました なら、『悲』とすべきは、このヘッドフォンではなく、 自作されたPCでは?。 ハードウェアの問題であればUSB接続のBluetoothアダプタ等で改善するかも知れませんね...
(イヤホン・ヘッドホン > Mitchell and Johnson > MJ2 audiophile headphones)
2022/11/09 01:50:50(最終返信:2022/11/09 01:50:50)
[25001132]
.../ リケーブルしたい、Bluetoothケーブルを使いたい、という人は、 ケーブルを自作するか、アダプターを自作するのが良いかもです。...Aliexpressでは色々変換アダプターがありますが、Fidelio X3、MJ2タイプのは まだないようです。 Fidelio X3用に自作したMMCXアダプターはそのまま使用出来ました。 https://bbs.kakaku.com/b...
(イヤホン・ヘッドホン > TOKUMI > TAGO STUDIO T3-01)
2022/11/05 10:13:57(最終返信:2022/11/05 19:47:33)
[24995233]
...com/bbs/J0000017943/SortID=24705056/#24705056 値段を考えたら自作するのが一番安上がりですし、 あとは業者に頼んで作成してもらう、という手もあるかと思います。 https://e4ua...
[24973148] リケーブルについて、左右の音量差が出ます。なぜでしょう。
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Deva Pro)
2022/10/20 16:47:26(最終返信:2022/10/21 16:55:51)
[24973148]
...code=EEHD-04WT# こういうプラグを購入して、 先端から+、未結線、GNDになるように接続して自作すると 左右から音が出るようになるかと思います。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Deva Pro)
2022/10/21 01:51:36(最終返信:2022/10/21 11:01:24)
[24973786]
...PROではショートして使用できないです。 リングが非結線のものを探す必要がありますが、探すのは大変_かもしれません。 自作するか、業者に作成してもらうのが簡単かもしれません。 HiFiMAN DEVA PRO https://hifiman...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2021/04/30 12:57:13(最終返信:2022/10/20 22:43:31)
[24109668]
...とはあるので(おもに心理的効果ですが)、楽しみにやるのはご自由にどうぞ。私も、別の目的で自作したりしています。 抵抗でバランスが変わる事はあるかとは思いますが、 見た目が結構重要だ...んばんは♪ わたしも、音質ではない目的でいくつかのヘッドホンケーブルやイヤホンケーブルを自作しています。 でもねえ、 みなさんの仰せの通り、 音質の変化、向上って、なかなかわ... そのくらい微妙なもんだと思います。 わたしがヘッドホンケーブルやイヤホンケーブルを自作しているのは、 「取り回しの改善」 「接続性の変化を与える」 のが目的で...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2)
2022/09/03 17:24:04(最終返信:2022/09/04 19:28:01)
[24906480]
...UGREENのケーブルのプラグをカットして、 1AM2に使えるプラグに交換する手もありますし、ケーブルを自作する 方法もあるかと思います。 私は https://ja.aliexpress.com/item/32985601915...
[24878983] DAC、ヘッドフォンアンプ一新?迷っています。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/08/15 12:41:42(最終返信:2022/08/16 19:54:19)
[24878983]
...私もソースはアマゾンミュージックでHD品質以上のものを聞いてます。 Toppingは最近使うようになっただけで、それまでは自作PCから光デジタルでアンプに直接繋いでいました。 ちなみにZENDACは来月から値上げが公表されてます...
(イヤホン・ヘッドホン)
2009/12/21 18:08:47(最終返信:2022/08/15 08:02:26)
[10664366]
...PHPA-自作(笑) エンコード-wave非圧縮 ヘッドホンアンプへの接続-ラインアウトが無いんで、普通に繋いでます。 ケーブル-ゾノトーン6NSP-2200S Meisterを使って自作 一番高いヘッドフ...>PHPA-自作(笑) >エンコード-wave非圧縮 >ヘッドホンアンプへの接続-ラインアウトが無いんで、普通に繋いでます。 >ケーブル-ゾノトーン6NSP-2200S Meisterを使って自作 >一番高いヘッドフ...のなら、その程度って事ですね。 PHPA自作されたのですから、その変化の過程は体験済みだとは思いますけど。 (もしかして自作してないの?) 上記HPはこちらです↓...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio)
2022/07/20 12:32:48(最終返信:2022/08/12 15:53:08)
[24842045]
...経由で Bluetooth化しています。 HD650は専用のBluetoothケーブルを自作しましたが、MMCXアダプタもあるので、 MMCX経由でも使用できています。 https...のケーブルとレシーバーがちょっと邪魔です。 AKGの場合、ミニキャノン3Pメスなので、自作することもできますが、 https://www.sengoku.co.jp/mod/sg...?code=EEHD-5RYL 4極から3極になるので、10cm位のミニプラグケーブルを自作して、 レシーバーにつなぐ方が良いかもですね。 ヘッドホン側をバランス改造した場合は、...
(イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > DEVA)
2022/07/30 19:35:08(最終返信:2022/07/31 21:40:01)
[24856225]
...聴くジャンルはJPOP、90‘洋楽、映画サントラなどです。 よろしくお願いいたします。 自作するとか、リケーブル業者にカスタムで作ってもらう、 というのが簡単ですが、市販品を購入し...誤ってポチッてしまうところでしたが、質問して良かったです。 教えて頂いたURLを参考に、自作またはフリマのオーダー品なども視野に入れてみたいと思います。 >運営はバカなのかな?さ...) 今日ヤフオク内を探してみて、良いかも?と思えるものも見つけました。 何か購入(または自作)しましたらまた報告させて頂きます。 ありがとうございます。...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2022/07/01 10:57:39(最終返信:2022/07/02 14:35:03)
[24817295]
...https://ja.aliexpress.com/item/32975735755.html 紐とお湯丸で自作するのもありでは。 https://www.yodobashi.com/product/100000001003770762/...com/product/100000001003770762/ >MA★RSさん 返信ありがとうございます。 そうです、まさにそれですね。 自作もありですねー。 >ひまわり1000さん なるほど、本体の落下防止ということですね。その発想はなかった…...
[24737468] ハイレゾなど高音質な音源が苦手だったりするのでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 150)
2022/05/08 22:13:46(最終返信:2022/06/26 23:12:00)
[24737468]
...>MA★RSさん DT150は視聴も容易ではありませんので、どんな感想も参考になります。 バランスケーブルの自作などはすごいと思いますが、私にはハードルが高すぎてちょっと真似できる気はしません(笑)。 >結局いまだに迷っている状況なので...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-IM03)
2022/05/20 14:09:31(最終返信:2022/05/21 12:25:25)
[24754402]
...IM03とも純正のままです。 私は中華大好きなので、中華を買うか、 MMCXに変換するアダプタを自作するかですかね。 https://ja.aliexpress.com/item/1005003319566164...
[17624772] 「リケーブル」って、似非科学商法でしょ?何で信じているの?
(イヤホン・ヘッドホン)
2014/06/14 09:22:39(最終返信:2022/05/17 02:59:07)
[17624772]
...100円ショップのオーディオコードを、もっともらしい文言を付けてオクにて高値落札。 自作で満足できれば十分。 自作が面倒な人は買うだけ。 あとそれなりのモノは売却しても値段が付く。 ワイアレスヘッドホンを使えばいいですよ...