(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2019/09/19 16:00:53(最終返信:2019/09/24 00:21:44)
[22933030]
...はじめまして 自作PCデビューしたての者です。 PRIME Z390-Pのマザーボードで本製品を使用すると2133で動作しています。 3600で動かしたいのですが助けてください。。 何卒よろしくお願いいたします...
(メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組])
2015/04/01 08:19:21(最終返信:2019/08/29 09:34:32)
[18636805]
...CPUやらメモリやらPCIスロットに差す各種ボードやら色々と調べて、自分で数台のパソコンを組み立てたり、パーツを交換したりしていたんですが、結婚を機に自作PCを処分してノートパソコンに買い換えてからはパソコン関連の本も読まなくなったので、最近のメモリやCPUなどはちんぷんかんぷんです...
[22859965] MSI X570マザーボードでの動作について
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/08/15 20:54:14(最終返信:2019/08/16 02:12:28)
[22859965]
...はじめまして。この度自作PCに初挑戦したいと思っています。 色々ネットで見ていて7月に発売されたRYZEN 9 3900X CPUで組みたいと思っていますが、メモリの選択でどれがいいか迷っています。...
(メモリー)
2019/08/05 20:23:52(最終返信:2019/08/07 05:42:21)
[22840932]
...自作PCを組み立てるにあたって最小構成で確認した方がいいとのことでマザーボード、グラフィックボード、CPU、メモリー、電源での構成でBIOS確認をしてみたところG.skill DDR4-3600 Trident...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組])
2019/05/08 18:59:19(最終返信:2019/05/08 19:16:22)
[22653606]
...000円で落札した方もおられますが… >KAZU0002さん >からうりさん >キハ65さん 皆さんありがとうございました。 弟に自作PCを作ってくれと頼まれM/BやCPUなどを中古品を購入し製作したので(弟の予算の関係上)・・・ロースペックです...
[22485850] このメモリはXMP設定しないと2666での動作はしませんよね
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/02/22 17:52:11(最終返信:2019/02/23 09:53:01)
[22485850]
...ある店ではもう好きなパーツを他社で買ってもいいから組んであげるって 言われるほどです。 そもそもは、昨年、エアコン故障により、元々寒い地方なのですが、自作PCの電源は入るが、HDDアクセスランプが一発で点灯せず HDD付近を暖めてやるとマザーが認識して起動するということからはじまっているんですよね...
(メモリー)
2018/09/05 05:13:36(最終返信:2018/09/08 19:17:45)
[22084338]
...初めての自作pcを作ろうと思うのですが ryzen7 2700または2700xのcpuを使い マザボは、x470かB450のものを使います。 ryzenの推奨メモリがddr4-2933なのですが 若干お値段が高くddr4-2666等にしようと思ったのですが...
[22040204] 自作PCの構成変更に伴いメモリの購入検討中です。
(メモリー > Corsair > CMR16GX4M2F4000C19 [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組])
2018/08/18 15:03:07(最終返信:2018/08/19 13:26:19)
[22040204]
...こんにちは。 自作パソコンのシステム構成変更に伴いメモリの購入を検討中です。 下記の構成の場合、こちらのメモリーは使用できる可能性はありますでしょうか? CPU:intel Core i7 8086K Limited Edition BOX マザーボード:ASUS ROG MAXIMUS X FORMULA ※マザーボードの公式サイトにありますメモリーサポートリストは確認しましたが、...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/08/16 14:30:30(最終返信:2018/08/18 18:44:12)
[22035635]
...Skillは一部のメモリーは動作しやすいとはいえると思います。 >zemclipさん 最近のものは相性悪いってのは早々ないんですね。 自作PCは何回も組んでたのですが(最新約7年前←今のPC)、今のPCでも特に不満もないのですが、グラボも積んでおらず...
(メモリー)
2018/07/30 12:06:41(最終返信:2018/07/31 18:59:48)
[21997808]
...そこだけやたら光っている感じにw こうなってくるとCPU-FANも光モノに替えたくなってきます。 なんでもかんでも光らせてる自作PCの気持ちが少し理解できましたw とても良いものを紹介していただきありがとうございます。 コント...
(メモリー > Corsair > CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組])
2018/06/28 19:29:51(最終返信:2018/06/28 19:29:51)
[21928101]
...1年半前の自作PCに使った同メモリ。 最近、新PCの為に準備中ですが、メモリの高騰にびっくり。 *それでも少し下がり始めたのかな 同メモリを履歴から戻したら、当時の値段との差額にびっくり。。。 コレ見たら...
(メモリー)
2018/06/02 01:09:28(最終返信:2018/06/02 11:21:35)
[21867433]
...pcケース(ホワイト)に光るファン(赤とエメラルドグリーン)を取り付けてUCガンダムのようにしようと思っています。内部構成はまだ未定w 自作pc万歳...
[21659836] マザボメーカーのサポートリストにはない場合でもいけそう
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/03/08 20:23:18(最終返信:2018/03/11 22:58:42)
[21659836]
...https://pcpartpicker.com/b/2qr6Mp 自作PCの構成例が投稿できるサイトで検索してみると、例えばMSIのX399マザボのサポートメモリリストにはないこのメモリなんかも普通に使われていますね...
[21651119] Ryzen Threadripperとの相性について
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/03/05 10:46:30(最終返信:2018/03/07 20:47:43)
[21651119]
...まぁ製品や特定メーカーに恨みとか持ってしまうようだと偏向的になりがちですから 今後も公平な製品評価はできませんね 私なんかは自作PCなんで別に個別製品に恨みなんて持ちませんけど。 メモリ関連のお話もそうですが、以前からプロファイルの適用が随時更新される事を知っていたら...
(メモリー)
2017/12/04 17:59:13(最終返信:2017/12/11 17:26:19)
[21406259]
...保証期間外なら買い換えとなります。 基本的に、Memtestで1つでも赤が出たら、そのメモリはアウト扱いで。 …自作PCの場合、寝る前にMemtest走らせて、次の朝に赤があるかどうかを確認するときが、かなりドキドキ...
[21403433] 満足のOC耐性メモリーでありました (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組])
2017/12/03 15:01:24(最終返信:2017/12/07 23:50:20)
[21403433]
...冬に向かって室温もOC設定の季節にだんだん成って行くようで嬉しいです。 私のCore i7 875K搭載の自作PCも、Core i7 7700K(Z170)搭載の自作PCも、 少し周波数が高い程度のメインメモリなのでメインメモリの高見は目指せないですがね...F4-2666C15D-16GRRの8GB×2枚組を2セットで8GB×4枚で32GBをCore i7 7700K搭載自作PCに使ってますが、 DRAM Voltageを盛れば3000MHzも行く様ですがね。 いやはや、1.35V以上は怖くて盛れませんがね...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2017/10/20 23:53:33(最終返信:2017/10/21 17:28:34)
[21294282]
...ほぼ常時かなりのハードフォールトが発生している場合、メモリが足りない。 >DHMOさん 私は学生で自作pcのパーツを買うために資金を集めている最中で必要なパーツから買っています。 最初のうちはヤフオクで中古メモリ4gb買って安くなったら...
[20597892] オーバークロックしても大丈夫でしょうか
(メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-8GB-1600 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2017/01/24 11:57:22(最終返信:2017/02/10 12:42:51)
[20597892]
...7000番世代のCPUで自作PCを組むとかした方が速いPCが手に入る。 私はCore i7 6700Kで自作PCを組んでCore i7 7700KにCPU交換しました。 Core i7 875K自作PCも健在です。...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2016/11/19 08:10:17(最終返信:2016/11/19 21:18:13)
[20406972]
...メインメモリの空き容量が何処まで減るか現状把握だね。 まっ、私はCore i7 875KのWin 7の自作PCも、Core i7 6700KのWin 10の自作PCにも、 8GB×4枚の32GB搭載で空きまくりだけどね。 メインメモリ...
[7169514] DDR2-800とDDR2-667どっちが早い??
(メモリー)
2007/12/27 17:25:49(最終返信:2016/11/12 22:47:18)
[7169514]
...メモリ4GBまで対応してたかどうかは覚えていません・・・ 実は私が自作PCを始めた後に父も自作PCに便乗してきたのですが、父は「NECの友達」から仕入れた謎の知識で...量が早いから結果的に早くなるんだ!!」とかいってました・・・ 現在家族内で一番高性能な自作PCになっているのですが、もしかしたら、父は、そのことが悔しいだけなのかも知れません。 自...か意味不明な事を言ってくるあたりからも、父が一番悔しそうに見えます。 また、私が新しく自作PCを作ったことにより、父の古いメモリの行き先が無くなり、母からメモリ買い替えを規制されて...