(メモリー > Silicon Power > SP004GBLTU133V01 [DDR3 PC3-10600 4GB])
2011/08/11 17:47:49(最終返信:2011/09/09 10:04:34)
[13362254]
...当たり外れは無い筈です。 メモリーの相性不良は自作PCに限ったことではありません。 逆にメーカーPCの方が純正メモリー以外の メモリーに対してシビアだと自分は感じます。 自作PCでは今まで10台以上組みましたが、相性不良は未だ未経験ですが...
(メモリー > IODATA > SDX667-H1GX2 (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組))
2011/08/03 02:41:22(最終返信:2011/08/09 01:53:29)
[13329173]
...◆ムアディブさん 返信ありがとうございます あまり知識がない分野だと軽い初心者なっちゃうんですよね… 自作PCとかしたことないし高度な事があるとちんぷんかんぷんでクチコミとかをみて へぇ〜そうなんだと学習中なんです(;一_一)...
(メモリー > CFD > W3U1600HQ-2G (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組))
2011/08/06 19:59:36(最終返信:2011/08/07 11:18:21)
[13343271]
...初めての自作PCの構成について質問します。 OS Windows7 HOME 32bit CPU AMD A8 3850 マザーボード ゙ガバイト GA-A75M-D2H Rev1...
[13227148] 1GB+1GBのDual Channelとどちらが速い?
(メモリー > CFD > D2N667CQ-2GLZJ (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB))
2011/07/07 23:35:28(最終返信:2011/07/10 23:46:11)
[13227148]
...具体的にどのあたりがCFDの方が良さげなんでしょうか? UMAXは、現在、私のメインのデスクトップ(自作PC)にて、使用中でして、相性も問題ないですし、 安定して使えており、安心感のあるブランドの一つだとは思っています...
(メモリー)
2011/05/31 13:18:54(最終返信:2011/05/31 18:36:38)
[13074707]
...よろしくお願いします。 今回初自作PCを組むのですが、メモリを4GB×4搭載しようとしております。 そこで質問なんですが、例えば同じ製品で4GB×2を2つ購入して自作PCに取り付けても問題はないでしょうか...
(メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組])
2011/02/12 01:48:06(最終返信:2011/02/13 00:49:27)
[12642235]
...>メモリ6Gというのはあまり聞かないような… 色々なところを覗いているとたまに見かけますよ。 何年か前に買ったパソコンや組んだ自作PCにメモリ増設をした、ってパターンが多かったような記憶があります。 最初は値段重視で1GB×2枚で抑えたけど...
(メモリー)
2010/12/30 18:46:51(最終返信:2011/01/19 17:19:15)
[12439177]
...はじめまして。 これから初めての自作PC作りに勤しみたいと思っています。 皆さんにお力添えして頂ければ幸いと思っております。 宜しくお願い致します。 さっそくですが、 OSが7の64bit版でメモリー4枚差し対応のマザーの場合...
(メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組))
2010/11/19 15:49:39(最終返信:2010/11/19 20:07:48)
[12240198]
...今使ってるパソコンは自作PCで自作するときもこのメモリを使いました。今回増設しようとしているんですけど、また同じこのメモリを使った方がいいでしょうか。相性は問題ないでしょうか。また、もっと相性のいいやつがあるならば...
[12084908] GIGABAYTE(K7 Triton 400)へのメモリの増設について
(メモリー > バッファロー > DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB))
2010/10/19 19:42:54(最終返信:2010/10/26 11:19:27)
[12084908]
...自作PCのメモリー増設についてアドバイス願います。 (かなり前に)友人に作ってもらったPCのメモリー増設を考えております。 マザーボードGIGABAYTE(K7 Triton 400)、メモリー512MB...メモリー512MB PC2700 CL 2.5DDR一枚使用の自作PC(ウインドウズXP)になります。 バッファローのこちらの1GBのメモリーは使えますでしょうか? 512MB+1GB一枚or二枚どちらが良いでしょうか...
(メモリー)
2010/08/21 17:26:08(最終返信:2010/08/21 18:42:43)
[11792812]
...初心者に近いです。どなたかご教授ください。 現在 自作PCにて古いですが、メモリーの増設をしたいと思っております。 マザーボード:Aopen製 AX4BPro-533 現在のメモリ(スロット1に):VM512MB...
[11735487] 初めての自作PCでメモリの選択に悩んでいます。
(メモリー > Corsair > HX3X12G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 6枚組))
2010/08/08 17:24:12(最終返信:2010/08/08 19:44:30)
[11735487]
...自分の使用用途でメモリは何Gぐらいがいいのか分からないので皆様の意見をお聞きしたいです。 構成は CPU 980x m/b Rampage III Extreme 6枚24Gまで対応 トリプルチャンネル GPU R5870 Lightning Plus [PCIExp 1GB] ...
[11675956] 地デジチューナー内蔵テレビに最適なメモリの購入検討中です。
(メモリー > Silicon Power > SP004GBLRU800S22 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組))
2010/07/25 15:28:30(最終返信:2010/07/26 14:30:31)
[11675956]
...企業です。 自社で扱っているマザーボードなどとの動作確認もしっかりやっており、無難な選択肢として自作PCのパーツ選択でもよく選ばれています。 >バッファロー(メルコ)の100出資の子会社でPC周りの代理店業務をやっている企業です...
(メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3)
2009/01/23 15:57:13(最終返信:2010/07/24 22:49:12)
[8977491]
...ですが購入を再検討すべきとのお言葉もとてもためになりました。 今でも正常に動作をしていてなんだか嬉しいですw けれども、来年あたりに初めての組みたてPC(自作PC?)に挑戦しようとして今は知識を溜め込んでいます。ぜひとも、またお会いしたさいにはよろしくお願いいたします...
(メモリー > トランセンド > JM667QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB))
2010/03/14 22:23:08(最終返信:2010/03/15 21:07:48)
[11086218]
...1GBが無駄になるのはしょうがないとして2GBx2で使うのがいいでしょう。 OSを64bitにすれば4GB使えるようになります。 うちは自作PCでWin7の64bitですが、ちゃんと4GB認識されてます。 ありがとうございます。 もう少し勉強して出直して参ります...
[10701876] メモリについてお聞きしたいのですけど・・・
(メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 2GB)
2009/12/29 11:07:07(最終返信:2009/12/29 20:51:58)
[10701876]
...自作PCについて何もにさないので、 質問します。 初歩的な質問なんですけど、メモリは一枚買っても 一枚だけでは、動きませんよね? 動くパソコンもあります。 動くだけなら大半のPCは動くんじゃないかな...メモリー相性問題なども考えての発言なのですが言葉足らずでしたかね(T_T) 一枚でも動くことが知れてとても良かったです^^ 実は今自作PCを作るためにサイトから、パーツを注文中なんです・ 2G(一枚)だけを買ってしまい、スロットが一つ余ってしまうので...
[10654705] 初自作PC、オススメのメモリーを教えてください。
(メモリー)
2009/12/19 18:45:33(最終返信:2009/12/19 19:24:44)
[10654705]
...皆さんの、お勧めのメモリーを教えてください。 メモリーは2G×2枚を予定しています。 予定仕様 ・OS Windows7 ・CPU+CPUクーラー 【Intel】 Core i7 860 ・マザーボード 【ASUS】 P7P55D-E ・グラフィックボード 【玄人志向】 GF-GTX260-E896G2 ・サウンドカード 【玄人志向】 CMI8768P-DDEPCI ・HDD 【サムスン】 HD154UI (1....
(メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
2009/12/11 17:40:31(最終返信:2009/12/11 17:51:16)
[10614164]
...初めて自作PC作るんですが、最初はDDR2メモリの2GBを購入しようと思ったのですが 友達が「最近DDR2メモリは値段が上がってきてるから組むならDDR3メモリ買ったほうが良いぞ」って言われて検索してみてこの商品にたどり着いたんですが...
(メモリー > Corsair > TR3X6G1600C8 (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組))
2009/05/29 10:22:18(最終返信:2009/09/20 00:00:46)
[9619794]
... そんなに、詳しくは無いですよ。 今までに経験した事等を自分のわかる範囲で、答えてるだけです。 自作PCを始めたら、その内にいろいろわかってくると思いますよ。 ノートでその温度なら、ギリ大丈夫かな?と思いますが...
[9949143] チップセットSiS650GXでPC3200は使用できますか?
(メモリー)
2009/08/03 22:24:35(最終返信:2009/08/05 20:45:09)
[9949143]
...値段から見るとPC3200が安いのでこれを考えています。 私の以下のPCでPC3200は使用可能ですか? ◎自作PCです(ChenLock BB L)http://www.unitycorp.co.jp/back...
[9686493] FSB800MHzなのに純正メモリはPC2-5300が…
(メモリー > トランセンド > JM800QSU-2G (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB))
2009/06/12 01:47:44(最終返信:2009/06/12 19:21:34)
[9686493]
...とでしょうか。 3・・・なんとなく漠然とは、そうじゃないかと思っていました。 2についてですが、自作PC(デスク)で以前5300までだったのがBIOSの更新で 行けるようになったり、逆に5300が駄目で6000しか駄目っだったのが...