自作PC (OSソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 自作PC (OSソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"自作PC"を検索した結果 516件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.032 sec)


[24546907] Windows11でIMEオプションが右クリック反応しない

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2022/01/16 09:19:19(最終返信:2023/05/14 21:46:43)

[24546907] ...猫猫にゃーごさんのが正しそう。 Windows11細かいバグ多すぎ…( うちの実機はこんな感じです。 ノートPCと自作PCのWindows 11は、Windows 10からアップグレードしたものです。 エディションはどれも... 詳細


[25213040] バンドルのパーツは組み込まなくても動きますよね?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2023/04/08 00:45:52(最終返信:2023/05/05 20:22:39)

[25213040] ...自作PC初心者です。新自作PC用のWin10をどう購入しようか迷っています。 このDSP版をNTT-Xから購入しようと考えているのですが、バンドルのパーツはPCに組み込まなくてもいいですよね? 組み込まなくてもOSをインストール・認証・使用できますよね... 詳細


[24468375] サブ機にWindows11を入れました

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/11/28 21:05:11(最終返信:2023/04/15 05:25:18)

[24468375] ...これはユーザーには利点が見えないのに、過去最大の努力を必要とするアップグレードになりますね。 自作PCを嗜んでいる者が皆この程度なのかと思われると無性に腹が立つスレ。 違いを理解した上でそれが必要ないと言うのならともかく... 詳細


[25208676] 自分のMSアカウントのライセンスのプロダクトキー確認方法

 (OSソフト)
2023/04/04 13:00:26(最終返信:2023/04/06 18:37:45)

[25208676] ...有料なら見れるかも >タキステルクリカワさん 必ずしもコマンドプロンプトで表示されるわけでは無いようです。自作PCなどでは表示できない事もあるようで、私の場合がそうでした。パワーシェルから何とか下5桁のみ判明しました... 詳細


[25139496] WiFiが検出されずレトロです...

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 日本語版)
2023/02/12 13:14:44(最終返信:2023/02/13 02:02:59)

[25139496] ...自作PCを組み立て、windows11proをインストールしましたが2つ問題が生じています。 ・wifiが検出されない ・画面がwindows1998 インストールの経緯 インストール時のネットワー... 詳細


[25059262] PCがフリーズします。

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2022/12/18 21:06:08(最終返信:2022/12/19 23:35:32)

[25059262] ...自作PCを組んでもうすぐ2年経つのですが、先月あたりからPCに謎のフリーズが発生するようになりました。 私はゲームをプレイしているのですが、そこまで負荷がかからないゲームのロード時にフリーズが発生したりします... 詳細


[25048557] あれ?ディスククリーンアップが無くなった?

 (OSソフト)
2022/12/11 14:46:35(最終返信:2022/12/12 08:29:09)

[25048557] ...ありがとうございます。 SSDになってから、その行為自体忘れてました。 だってディスクじゃないんだもん(笑) 自作PCなんでSSD導入は割と速かったと思います。最初のSSDは確か2009年くらいの導入ですかね〜 HDD時代は頻繁にメンテしてましたが... 詳細


[24973403] タスクマネージャーのパフォーマンスタブのデザイン?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版)
2022/10/20 20:13:59(最終返信:2022/10/21 00:28:43)

[24973403] ...22H2ってことじゃないの? うちのはまだアップしてない、21H2です。 これを確認しましょう 私の自作PCも同じようなものです。 設定で、  システム → アクセシビリティ  → コントラストテーマ →... 詳細


[24837027] Linux(Ubuntu22.04) に挑戦中ですが、

 (OSソフト)
2022/07/16 18:40:24(最終返信:2022/07/18 09:01:58)

[24837027] ...Linuxにかける労力があるなら、WindowsのPowwrShellやVBScriptを極めた方が有効な気がする。 最近は自作PCにもぶっこめるChrome OS Flexがリリースされたようなので、そっちで遊ぶのもよいかと。... 詳細


[21451347] Windows10の再インストールについての質問。

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版)
2017/12/22 11:05:34(最終返信:2022/06/27 11:26:04)

[21451347] ...Windows7から無料でwindows10にバージョンアップした自作PCがあります。 最近、修正アップグレードでエラーが出て、何度も差分をダウンロード、実行、エラー……を繰り返しています。 エラーコードを調べて対処しようとしていますが...1.今のWindows10からインストールディスクを作る。 2.Windows7のシリアルナンバーを取り出す。 3.自作PCからHDDを外す。 4.新規HDDを取り付ける。 5.新規HDDに1.のインストールディスクからWindows10をクリーンインストールする... 詳細


[24780832] Windowsライセンス認証について

 (OSソフト)
2022/06/06 15:42:41(最終返信:2022/06/20 09:23:57)

[24780832] ...Windowsをインストールするために前使っていたPCにUSBメモリをさし公式ページからツールをダウンロードし、新しい自作PCにダウンロードしたのですがライセンス認証が必要と出てきますそのままでいいのでしょうか? そのままでは認証になりませんから... 詳細


[24654218] 将来、Windows12へのアップグレードは可能か?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2022/03/17 16:04:23(最終返信:2022/03/25 06:32:39)

[24654218] ...自作PC初心者です。 Windows11のPCを組むにあたって、OSはWindows10を購入して無償アップグレードした方が安いとお聞きしました。 仮に将来Windows12が出るとして、今まで同様に... 詳細


[24597836] 新しいPCに11をインストールできますか?

 (OSソフト)
2022/02/13 18:25:36(最終返信:2022/02/13 20:18:18)

[24597836] ...現在10を使っていますが新しい自作PCには11を使いたいです。 10のインストールディスクを作ってそれをインストールしてから11にアップデートするのでしょうか? それとも11をUSBで作ってそれを直接インストールすることはできるのでしょうか...net/how-to-clean-install-windows-11/ ありがとうございます。 新しい自作PCと書きましたが新しいのでできるかなと思っています。 では今の10のプロダクトキーを入力して使えそうですね... 詳細


[24576061] win11でキーボードを受け付けない

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版)
2022/02/02 10:37:54(最終返信:2022/02/05 09:57:39)

[24576061] ...自作PCで外付けキーボード(中華性の安価もの有線)です。 win1で突然、キーボードで入力出来なくなりました。 キーボードがダメかと思い、バイオスでは受け付けますし、Win11の最初のID番号入力までは...設定→更新の画面で盛んにwin11を勧められるのですが躊躇しています。 原因を教えていただければ幸いです。 >>自作PCで外付けキーボード(中華性の安価もの有線)です。 >>win1で突然、キーボードで入力出来なくなりました... 詳細


[24497300] 不思議なTPM2.0

 (OSソフト)
2021/12/16 18:12:25(最終返信:2021/12/17 15:56:53)

[24497300] ...11がリリースする前のバージョンで、USBメモリーに実行ファイルを入れています。 既にWindows 10のDELLのノートPCや自作PCは、Windows 11へアップグレードしています。 MacBook Pro 15インチ 2016のBootCampやParalles... 詳細


[24467279] モバイルモニターで画面タッチ操作できますか?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版)
2021/11/28 10:37:07(最終返信:2021/11/28 19:15:04)

[24467279] ...このOSで自作PC作りました。 自作PCから画面タッチ対応モバイルモニターにHDMIで接続したら、 タブレットのようにタッチ操作できますか? 宜しくお願い致します。 https://kakaku...com/item/K0001225180/?lid=shop_history_0_text ↑ 例えばこのモバイルモニターです。 >自作PCから画面タッチ対応モバイルモニターにHDMIで接続したら、 >タブレットのようにタッチ操作できますか... 詳細


[24463034] 画面が黄色く。。。なってしまう。

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/11/25 17:40:18(最終返信:2021/11/25 18:16:56)

[24463034] ...メモリは16G×2枚です。 ちなみに、このような画面が黄色くなる症状は直近で作成した自作PCでも発生しており、この自作PCはryzen5700G、ギガバイトのX570Sのマザー、64Gのメモリ、グラボなしでも同一症状が発生しています...おおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! 直りました! なるほど!!! これだったのですね。 大感謝です。 もう1台の自作PCの友人にも教えます。 ありがとうございました! 大大大感謝です。 ノウハウとしてよく覚えておきます... 詳細


[24040389] どなたかお力をお貸しください

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Pro 64bit 日本語 DSP版)
2021/03/24 20:43:44(最終返信:2021/11/22 11:44:43)

[24040389] ...自作PCが調子悪くクリーンインストールしようと他のPCでUSBを作成(fat32)それでインストールしようとしても出来ません。パーテーション作成までは行けるのですがインストールできないとアラートがWi... 詳細


[24445868] M.2 SSDへのWindows10 Proインストール方法

 (OSソフト)
2021/11/14 19:26:22(最終返信:2021/11/16 03:27:38)

[24445868] ... 【訂正・謝罪】認識しないM.2(NVME)にWindows10をインストールする方法・手順【自作PC】 https://www.youtube.com/watch?v=lBPkddZVmEc 【参考】... 詳細


[24414551] 光学ドライブなしでDSP版のWindows10インストールできる?

 (OSソフト > マイクロソフト > Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版)
2021/10/26 16:52:57(最終返信:2021/10/28 22:53:31)

[24414551] ...DVDドライブは使わずに家にあるノートpcを使って、USBメモリーにwindows10をダウンロードして、自作pcにUSB挿したらwindows10起動出来ました。ありがとうございました。... 詳細