自宅 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 自宅 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"自宅"を検索した結果 1544件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2023/09/18 23:12:30)

[24700830] ...怪しい事は怪しいですがいつも一緒なのでどうですかね? 投稿以降再発していなかったのですが、7/20に再発してしまいました! 同じ現象です。その時は自宅だった為諦めて、車で出かけたのですが3時間後位にまたエンジンをかけたらかかってしまいました。原因がわかりません(泣)... 詳細


[25409962] SYM rv125i エンジン不動

 (バイク(本体) > SYM > RV125)
2023/09/05 10:59:53(最終返信:2023/09/13 10:00:50)

[25409962] ...予備知識もないのにスタイルのカッコよさに惹かれて中古で買いました エンジンその他問題なしのフレーズで4万km走行品です。 自宅配送まで2Wほど掛かりましたが、暑さのせいかガソリン乾燥?原因不明で始動ができません。 売り主の説... 詳細


[23464359] スプロケット交換について

 (バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER)
2020/06/12 20:03:22(最終返信:2023/09/10 13:37:15)

[23464359] ...ありがとうございました。 >C1500454さん ギヤポジションエラー、早々に発生しました。一昨日、自宅を出て約1時間後の 30km程走った頃に突然ギヤポジションが−−になりエンジン警告が出ました。 右下の赤い警告は点灯しなかったのでそれほど驚きはせず... 詳細


[25316359] 10年式JF28に乗ってる人!

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/06/25 15:37:31(最終返信:2023/08/24 19:00:49)

[25316359] ... 11年で32,000kmくらい。駅までとか近所の買い物がメインで、年1回か2回遠乗りしてました。自宅神奈川から、長野、新潟、福島にも行きましたっけ。 そういえば、私もPCXで違反取れらたことないです... 詳細


[25336072] セルが回りません

 (バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ)
2023/07/09 02:56:41(最終返信:2023/07/19 05:43:54)

[25336072] ...起動時のメーター動作みたいです。 針が全開になるときは中央の液晶が消えます。 それが走行中に数回続けて。 でもその後異常は無く自宅に帰宅。 再度乗るときにセルボタンを押したらパチッと音がなり 死んでます。 バイクなんて裸で雨風熱風に20年も耐えれば壊れますね... 詳細


[25311684] 北海道ツーリング

 (バイク(本体) > ホンダ > CB223S)
2023/06/22 12:39:23(最終返信:2023/06/27 05:47:20)

[25311684] ...おそらく保険のは一般的なレッカー業者が片手間にやってるのでしょう。JAFはレスキュー専門なので速いようです。 私も10年加入してて、先日初めて自宅でバッテリー上がりを起こしてしまいJAF呼びました。30分以内でかけつけてくれて助かりました。都会ではなく田舎町での話です... 詳細


[25298589] コーティング依頼しました。

 (バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2023/06/12 12:20:15(最終返信:2023/06/17 18:22:28)

[25298589] ... 個人向けに販売してる物の取説に書いてあるとか無いとか、、、となると今月いっぱいくらいですかね? 自宅はガレージがあるので濡れないのですが、トラックで運んでもらうので、その道中に濡れるとダメなんでしょうね... 詳細


[25277361] お勧めの販売店など

 (バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/05/28 10:18:35(最終返信:2023/06/01 13:31:14)

[25277361] ...9%キャンペーン』があってて、一番安いディオ110 JF58が愛車となりました。 オイル交換やメンテは、自宅近くの『安くてバイク好きの個人店』みたいなところに行ってます。ウイングはチョイ高かったです。そーゆーお店が見つかればイイですね(^。^)... 詳細


[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)

[25263233] ...修理相談のお店の件ですが、前の部分で少し触れました商談中で買えなかったバイクを販売していたバイク屋さんが、自宅から30キロ圏内で評判もよく他店で購入のバイクの修理相談にも応じてくれるようなので、そちらにも相談のメールを送ってみました... 詳細


[11470100] 遅れ馳せながらDR−Z400SMのオーナーになりました

 (バイク(本体) > スズキ > DR-Z400SM)
2010/06/08 21:29:47(最終返信:2023/05/22 21:49:42)

[11470100] ...そして高速100km超走行時の振動対策にリヤ・スプロケを41Tから37Tに交換してウイークポイントを潰しツーリング仕様にしました。  週末の自宅帰省ツーリングで500kmくらい走って来ますが、薄くて堅過ぎるシートとガソリンタンク容量(10L)を除けば可成り理想的なバイクになりました... 詳細


[25268120] ドライブベルトの耐久性について

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/20 21:52:46(最終返信:2023/05/22 19:05:16)

[25268120] ...幸い後輪ロックはしませんでしたが、その後が大変でした まず、後輪の回りが重いので押すことが出来ません! 一度歩いて自宅まで戻り、車に工具を積み戻り ケースを開けて掃除をしましたが、ベルトが見事に粉々に切れててプーリーの間に入り込んでて掃除も大変で...大変で、とりあえず現場で掃除して動けるようにして その後、車で戻り再び歩いてバイクを取りに行き、自宅まで持ってくる為に片道2時間押しました 実際は、一日放置したのでこれだけで2日掛かりました。 ベルト交換作業は... 詳細


[25258817] 今年もこの季節がやってきました

 (バイク(本体))
2023/05/13 20:06:28(最終返信:2023/05/20 21:10:48)

[25258817] ...日常の足で利用している方々は何ら抵抗のなく受け入れられるところかと思いますが、 登録していないものも含めて趣味で複数台を所有し、自宅から離れた倉庫にブチ込んでいる者の共通の悩み(?)として 「あれ?この子…誰だっけ?」と言うのがあるものです... 詳細


[25022047] 乗りかえるべきか、ボアアップをするか悩んでいます

 (バイク(本体) > ホンダ > リトルカブ)
2022/11/23 19:18:51(最終返信:2023/04/26 17:31:19)

[25022047] ...秋葉に行く時、定期などで、ほぼほぼ無料で行けるのに対して、 バイクで行くと、1時間220円も取られて、更に自宅から電車でも数分しか変わらないといった感じですね。 どういう訳か、自転車だと、追突した事は無いものの... 詳細


[25226931] L型エアーバルブエクステンション必須

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/04/18 19:50:33(最終返信:2023/04/19 20:07:31)

[25226931] ...amazon.co.jp/dp/B08WWHD5P1 これでもちょっと差し込みは簡単とは言い難いです 自宅で空気圧管理してるのでスタンドでは入れなくなりました ☆ ダンニャバードさん ご教授ありがとうございます... 詳細


[24859809] エンジンがかからない諸々

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2023/04/07 08:50:49)

[24859809] ...ただし試運転していると温度計ほWARNINGランプが点灯し加速も落ちエンストしました。 とりあえずもう一度再始動し自宅に戻り続きはまた夜にしようと思います。 液体はなんでしょうか?ガソリンの臭いも若干しましたが、オイル... 詳細


[25191131] 2023年式PCX

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/03/22 19:49:41(最終返信:2023/03/25 21:11:42)

[25191131] ...満タン法だと下がるとは思いますが、平均燃費計では本日53kmまで行きました。一体どこまで伸びるのやら。自宅から会社まで片道10km程ですが、そのほとんどがバイパスの為、信号が少ないのも燃費が良い秘訣なのかも知れませんね... 詳細


[25141249] 盗難されない?

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/02/13 14:27:53(最終返信:2023/03/24 17:32:39)

[25141249] ...今アクシスZに乗っているのですがこのバイクは購入するときに盗難保険に加入しました。 普段の置き場は自宅の車庫なのですが、コミネのアラームロックともう一つ地球ロックをしてます。 でもyoutubeなどで見ていると...輪場に数時間以上停めるときはカバーをするようにしています。急な雨対策にもなりますし。 あとは毎日同じところに停めてると狙われやすいとか。自宅駐車場なんて最たるものですね、うちはシャッター付きの車庫なので比較的安心です。 ま、何をしても盗まれるときは盗まれるというのも本当らしい... 詳細


[25116791] レブル1100t dct 納車 注文状況

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル1100)
2023/01/28 15:58:45(最終返信:2023/03/13 15:53:04)

[25116791] ...42Lのケース(小型)があるのでそれもよいかと思います。 小雪まじりですが本日納車になりました。 自宅まで7K乗りましたがシート高さが低いので楽です 取り回しも格段に楽になりました。 彼女のレブセンでリアケース取り付け後に高速走行してみましたが... 詳細


[24538493] 転倒防止に・・

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/01/11 10:38:47(最終返信:2023/03/13 09:37:21)

[24538493] ...なるみたいだけど。 家はセンタースタンドだけど東日本の時2台のうち一台は信号待ちの時でもう一台は自宅に置いてあってセンタースタンド立ててた けど倒れることもなかった。(震度5強) バイクもカバー掛けてるけど風で倒れるような経験も1度もないけどね... 詳細


[25096031] バッテリー上がり

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX150)
2023/01/13 22:43:25(最終返信:2023/03/12 21:58:49)

[25096031] ...明るい時間帯でのキーレスではアルアルですね。 →そうですよね でも、電源オンのまま離れて警告音とか鳴らないんですかね? →過去自宅でも何度かやらかしたのですが、その際は短時間であったため、バッテリーがあがることはありませんでしたが... 詳細