(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/01/05 20:33:53(最終返信:2012/01/19 20:47:00)
[13983715]
...画面を見たらテレビを見ている自分が分りました。隣にあったGTは映り込みはほとんどありませんでした。自宅で見れば映り込みは目立たないのでしょうか?現在使用TVはレグザ32型C7000で視聴中は映り込みは気になりません...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2011/11/14 23:04:32(最終返信:2012/01/18 19:31:52)
[13767269]
...パネル裏側の電源ユニット基盤の交換で改善する可能性があるとの事。 ちなみに、これは出張修理に来た方から聞きました。 PDP好きさん はじめまして 自宅のKRP-500Aは購入から2年半、真っ暗な状態では視聴したことが なかったのですが、当スレを見てから何となく気になっておりました...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/01/09 12:09:07(最終返信:2012/01/13 00:07:01)
[14000044]
...42型の予算でV2を買いに行ったのですが、結局同予算で一回り大きい46型のG2を購入 しました。 自宅では、2台並べて見比べるなんてことはしないですからね・・・ 迷ったときは、後悔しないように高い方を買っておく・・・というのも...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/01/08 04:39:26(最終返信:2012/01/12 07:54:42)
[13994501]
...結局その字は綺麗に見えませんよね? >展示で比較して気にるようなことは、自宅では感じないと思いますよ。 よくプラズマは自宅に持ち込まなければ、良さが伝わらないといいますが、持ち込めないのが現状です...その辺の構造上の表示方法の違いは静止映像ではなく動画性能に現れます。 展示で比較して気にるようなことは、自宅では感じないと思いますよ。 やはり、有機ELテレビの発売を待つのが 一番。(寿命と焼き付きの問題はありますが...
[13746406] 店頭でST3とGT3を比べたのですが・・・
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/11/10 09:17:28(最終返信:2012/01/11 22:36:04)
[13746406]
...く明るい店舗での比較だからだと思いますよ。 自宅などで暗くするとパネルの差はそれなりに出ると思います。 でも、実際自宅でも隣に置いて比較しない限り、大きく差は分か...比較をする基準が間違っています。 これが、「ご自宅で」となるととても参考になるクチコミになると思いますよ。 自宅だと照明の下でTVを観る為、ST3は、自分の顔の...少の写りこみが有ったので心配でしたが、自宅では気になりません。 画質に関しては、店頭での視聴はスレ主さんと同感でしたが、自宅での視聴では、GT3の方が明るい部分と...
[13658046] 日立とパナソニックのプラズマテレビのジー音について
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ])
2011/10/21 18:13:09(最終返信:2012/01/03 13:39:37)
[13658046]
...日立サービスから初期不良品の為 販売店での交換との案内でしたが、販売店からは在庫がないため返金対応とのことで 現在自宅にWoooはありません。 Woooの画質には満足でしたが、次はパナプラズマにしようかと思案中です...
(プラズマテレビ)
2011/12/21 00:25:59(最終返信:2011/12/30 11:29:59)
[13921003]
...」と感じました(笑) 家に置いたらどうなることやら?…みたいな。 まあ実際はカタログ通りの大きさしかないので、自宅の部屋の設置予定場所の寸法も測って 設置可能なのを確認はしてあるんですが、余裕は全然ありませんね。...
[13664668] XP-05からBRT300へムーブが出来ません
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/10/22 23:12:24(最終返信:2011/12/27 15:45:01)
[13664668]
...「ソフトの問題だと思うので時間がかかりますが、手配がつき次第連絡します。」 とのことで、一昨日やっと連絡が来て、明日自宅へ来てソフトの入れ替えを行うことになりました。 結果については、また書き込みたいと思います。 澄み切った空様に対しても...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/12/23 12:05:21(最終返信:2011/12/23 16:32:29)
[13930177]
...色々と悩まれてるようですが・・・ くろりんくさん のおっしゃるように。こればかりは個人的な感覚の問題なので、購入してご自宅で見てみないとわからない・・ってのが正直なところですが、プラズマが暗くて家では見られない・・ってクチコミを見たことがありますでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/22 22:11:15(最終返信:2011/12/20 00:16:48)
[12925445]
...ビエラのノイズの多さがかなり目に付き、色味でも500Aに圧倒的に分があると感じ、ビエラの購入はないなと思いました。しかし、自宅のDT3の映像を見た時に、予想以上に黒が綺麗だったので、この2年の間に随分技術が進化したなと言うのが正直な気持ちです...
[13900308] 今さらこんな質問ですいません、この製品は一人で設置できますか
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/12/16 16:59:08(最終返信:2011/12/19 15:45:49)
[13900308]
...毛布など敷いたテーブルなどの上で下部をずらせばスタンド取り付け自体は難しくないと思いますよ。。 後はご自宅の設置場所までの状況次第でしょう。。(2Fとか廊下が狭いとかかテレビ台が高いとか・・) 個人的に...全て独りで出来ましたよ。 先月末、初めての薄型大画面テレビとしてコレを買いました。 玄関先で受け取り、大きい箱を一軒家自宅2階まであげて 開梱、スタンドを組み立ててテレビをセット… スタンド組み立てには大きめのプラスドライバーが必要でした...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/10/14 21:07:20(最終返信:2011/12/09 17:29:20)
[13626286]
...ーの1年保証が受けられます。たぶん電気屋さんからパナ社へ連 絡が行き、パナ社から出張修理のサービスマンがご自宅へ派遣さ れてくると思います。 電源リセット以外にユーザに出来ることはほとんどありません。 修理を申し込むときに...翌朝一番にサービスに連絡して頂きました。量販店だとこのフットワークの軽さは無いかな? サービスの方からは今朝連絡が有り、自宅まで来て頂けました。 『電源の抜き差し』後に一度「このチャンネルは・・」の表示が出たきり、現象は出なくなっていたのでどうかなと思っておりましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/12/07 09:38:58(最終返信:2011/12/07 20:01:44)
[13860461]
...映り込みに関しては確かにGT3の方が少なくて良いと思います。 ただ、ST3でも家電店の照明下でみるのと自宅ではかなりの差がありますので、ご自宅の環境によってはそれほど気になることは少ない場合のほうが多いとは思いますよ。 少ないに越したことはないので...V-AG300Pを購入したいのですが、これの親機はバッファロー以外でも大丈夫でしょうか。ちなみに自宅はKDDIの光で提供されているNECのレンタル無線機能つきルーターです。 以上、よろしくお願いいたします...
[13685426] 買う気満々で家電屋さんへ見にいきましたが・・・・・?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/10/27 16:25:56(最終返信:2011/12/02 17:14:00)
[13685426]
...そこでは黒もちゃんと黒に見えていました。 おそらく設置環境を選べばST3でも(ある程度)快適に見れるんだと思います。 自宅に設置するとすればST3でもGT3でも変わらないんじゃないか? っと店員さんも言っていました。 それよりも一番の迷いどころは...GT3か型落ちVT2あたりにしようと思います。 皆さん お久しぶりです 紆余曲折の末、46インチですが ST3に落ち着きました。 自宅で比べて見なければ 十分綺麗で満足しています。 ついでに 710まで買っちゃいました。 残念なのは...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2011/10/30 22:16:09(最終返信:2011/11/28 00:06:56)
[13700633]
...画面の方は65インチで見ていると、プロジェクターで映画を見たい、と言う気持ちが起こらなくなりました。 自宅の液晶は26,37,40型だったので、大画面で見たい時は、100インチのプロジェクターを使いますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2011/11/24 22:14:07(最終返信:2011/11/26 23:40:40)
[13808632]
...この2010年7月発売のTH-P42VT2とでは、やっぱり最新のTH-P42VT2の画質が綺麗ですよね? 実際に自宅で2台を見比べているんですが(夜だけ)、TH-42PZ800の方が見やすい画面(綺麗な画像)で観れてると思うのですが...
[13711748] TH-P42G2からTH-P42ST3への買い替え
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2011/11/02 15:25:14(最終返信:2011/11/18 18:46:33)
[13711748]
...ST3はV1やG1などと同じ前面ガラス採用になるので、映り込みがG2よりは明らかに多くなります。 ですので、ご自宅の環境によってはその辺で満足できるかどうかは微妙です。。 個人的には前面ガラス採用の方が好きですが・・・...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/10/10 03:14:25(最終返信:2011/11/18 13:01:36)
[13605258]
...私も早くどちらかの機種を買ってWoooライフを満喫したいです。 私への質問かはわかりませんが、05と07を自宅で視聴した上での知る範囲・感じた範囲で答えたいと思います。 解決済みでしたら聞き流してください。...
(プラズマテレビ)
2011/11/05 17:43:44(最終返信:2011/11/12 21:36:04)
[13725473]
... リンクシアターは所有していないので正確な比較は出来ませんが。 吾輩は猫舌であるさん、自宅のLAN環境ですが、有線LAN(CAT 6e)で部屋はつながっております。 したがって、...めそうです。 ずるずるむけポンさん、PS3もLANなんですね。 1つ教えてください。 自宅は、LANのカテゴリーがCAT 6eなのですが、PS3はいくつまで対応できるのですか? ...安心」のために高級ケーブルを買うというのも間違っちゃいないと私は思いますよ。 実際、私の自宅のLANケーブルはCAT 7ケーブル使ってますもの(笑)。 吾輩は猫舌であるさん、 ...