(エアコン・クーラー > ダイキン > AN22RES)
2019/07/15 12:56:30(最終返信:2020/03/31 07:44:46)
[22799234]
...それ以前に生産された漏電ブレーカーは高調波で誤動作して落ちます。 ブレーカーの耐用年数は12〜15年です。 スレ主さまは、ご自宅のブレーカーをご確認しましょう。...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CEX-W [クリスタルホワイト])
2020/02/19 11:39:04(最終返信:2020/02/29 14:09:16)
[23240046]
...お返事ありがとうございます。 夏に使っていた時の事で、書くのを忘れていました。失礼しました。 昨年つけたエアコンは、自宅二階ベランダに室外機があります。 夏に冷房、除湿運転中はカバーから滴り落ちる水がベランダに流れている状態です...
[23226157] マンションリビング12畳用にどうでしょう?
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40J2)
2020/02/12 16:47:09(最終返信:2020/02/23 22:42:47)
[23226157]
...三菱の霧ヶ峰・・・悩んでみます。 皆さん デンキチが安いとチラシが入りました。 今度の休みに本当に安いか、自宅近くの店見てきます。 >ぽんた 45さん この機種を昨年末に買ったものです。 私もデンキチは見に行きました...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X719C2)
2020/01/27 13:25:59(最終返信:2020/02/22 17:46:19)
[23194081]
...えばオッケーー」と言われた電機屋さんもいたのですが本当に大丈夫なのか心配で・・・” スレ主さんの話だけではなく、実際に取り付け業者がご自宅に下見に来たのでしょうか ? ふつうは、下見をしたうえで正確な設置料金と本体価格の合算が購入価格になるのでは・・・...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56VRP-C [ベージュ])
2019/10/05 14:15:24(最終返信:2020/01/27 02:19:54)
[22969061]
...カタログには再熱除湿をイメージさせるイラストも掲載されており 湿度戻りが緩和されているなら再びダイキンでもと思っています。 (自宅全てエアコンはダイキン製を設置しており今まで満足していました) 他の部屋はダイキンの安価なシリーズで問題なく使用しています...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28J)
2019/12/03 23:34:17(最終返信:2020/01/21 11:41:31)
[23085992]
...無線LAN環境が整ったら(接続できたら)自動もしくは手動でアップされるのでしょうか? 据え付け後に自宅で(メーカ担当呼ばなくても)できるのであれば良いですね。 2、メーカの担当者が来て更新作業が発生することはないですか...無線LAN環境が整ったら(接続できたら)自動もしくは手動でアップされるのでしょうか? 据え付け後に自宅で(メーカ担当呼ばなくても)できるのであれば良いですね。 無線LANに接続をし、スマホに「どこでもエアコン」のアプリを入れます...
(エアコン・クーラー)
2020/01/14 20:37:10(最終返信:2020/01/20 19:03:00)
[23168452]
...言える) 私の会社ではダイキンが一番、故障率が高いですね 次にパナ、三菱かな、少ないのはコロナ製 自宅のダイキンも年末に故障してしまいました 機器を外して基板の交換をしましたけどね メイン基板や受光基板などなど・・・...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-XD2520)
2020/01/20 09:21:54(最終返信:2020/01/20 16:55:20)
[23179947]
...質問は果たしてこの商品はどのような人が使うものでしょうか、やはり日中不在で、帰宅時に 使うものですか、自分は病院で透析する以外は殆ど自宅で引きこもりしています。確かにコンビニ には行きますがその時はエアコンはつけっぱなしです。実際に使っている方どうか教えて下さい...
[23159232] 据え付け時(前後含)の確認すべき内容ご教授ください。
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-X28J)
2020/01/10 13:19:34(最終返信:2020/01/18 00:03:08)
[23159232]
...さん またとてつもないデタラメを書き込まないでくださいよ ┐(-。ー;)┌ ご自宅にエアコンあります ? もし、ご自宅にエアコンがあれば、設置の際、改めて夏前に試運転の打ち合わせをして、実際に設置後からある程度の時間を経て...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-D25J)
2019/08/10 12:58:12(最終返信:2020/01/07 23:53:23)
[22848575]
...消費電力 630W(120〜1,345W) 外気温2℃時 暖房能力 3.2kW 参考までにこちらは自宅で使用しているパナソニックCS-EX227C 6畳用の仕様になります パナソニックは小型でも出力が大きいですが室外機の音も大きいようです...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-226CF)
2020/01/02 20:48:28(最終返信:2020/01/05 23:54:27)
[23144659]
...2年前の夏に購入しました。 冷房は気になりませんが暖房の効きがイマイチだと不満を感じてます。 自宅は2階建てのメゾネットで木造。 2階の寝室に設置してますが、冬場の夜間になると寒くて仕方ありません。 昼間は太陽も当たり外気温も高いので部屋も暖かくなりますが...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-286CF)
2020/01/02 19:10:14(最終返信:2020/01/02 21:04:59)
[23144517]
...2年前の夏に購入しました。 冷房は気になりませんが暖房の効きがイマイチだと不満を感じてます。 自宅は2階建てのメゾネットで木造。 2階の寝室に設置してますが、冬場の夜間になると寒くて仕方ありません。 昼間は太陽も当たり外気温も高いので部屋も暖かくなりますが...ゼネラルのエアコンが付いてますが霜取りになったりしませんし、暖かい風がきちんと出て部屋も暖かくなります。 何か良い方法ありませんかね? ”自宅は2階建てのメゾネットで木造。” とはありますが、エアコンでの不具合の質問は、先ずはお住まいの地域と対象の面積を書かないとアドバイスのし...
[23134929] エアコンに掃除シートが絡まってしまった。
(エアコン・クーラー)
2019/12/28 23:44:20(最終返信:2019/12/30 18:35:43)
[23134929]
...ちぎれたネズミを処理した という経験もあります。叔父のエアコンもネズミの侵入が原因で故障しました 自宅は今年の夏、大ムカデが侵入して本体を外して処理しましたけど。 ネズミが侵入すればいろんな部分にたどりつく...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5619S-W [ピュアホワイト])
2019/12/16 19:55:48(最終返信:2019/12/17 04:08:37)
[23111004]
...和室とかだとアンカーや縦さんなどを使ったりする必要があるようです。 >煮イカさん 回答ありがとうございます。 自宅はマンションで 今現在13キロのものが取り付けてあるので、 石膏ボードと言うことはないと思いますが...
[22774796] エアコン取り付けで見積もりとこんなに違う
(エアコン・クーラー)
2019/07/03 18:11:32(最終返信:2019/11/06 07:27:08)
[22774796]
...息子の家のエアコンがいらなくなったので、取り外し自宅に取り付けようとして、業者を選びましたが失敗しました。 2台設置で1台は2階に設置、1階に室外機設置。 もう1台は2階ベランダに室外機、室内機設置で見積を取りました...きちんと話をしておくべきです。 なお私の例です。 とある真夏の猛暑の日に10年使ってたエアコンが故障。 1.以前自宅にガレージ設置をお願いした地元の住設業者さんに行き、急ぎで入手できるものと設置に関しての見積もりを頼みました...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN80VRP-W [ホワイト])
2018/08/10 23:59:08(最終返信:2019/10/04 15:19:33)
[22022432]
...返信遅くなってすみません。 その状況ですと外気がどこからか入って来てる可能性が高いと感じます。 ご自宅に換気装置はどんな物がついていますか?? >ramnemさん AN90ARPです。 全く我が家も同じです...
(エアコン・クーラー)
2019/09/15 19:16:51(最終返信:2019/09/22 11:36:25)
[22924192]
...難しいところですね。 自分も掃除機能は不要派ですね 営業時も極力ノーマル機器を勧めてますけど もちろん自宅のエアコンもすべてノーマル機 年間に掃除機能の故障修理依頼がだいたい10件 排気ホースの詰まりなど多いですね...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22J)
2019/08/23 21:18:58(最終返信:2019/09/17 11:05:57)
[22875205]
...冷媒が流れ出した時にピュルルルル ザーーーーという音が頻繁に聞こえるので、サポートセンターに連絡してディーラーに自宅に来て貰いましたが、同社の同クラスの機種は何れも同じ音がする仕様になっていて正常音との診断でした。念の為にメーカーに確認して貰いましたが...
(エアコン・クーラー)
2019/09/09 16:30:59(最終返信:2019/09/12 17:48:06)
[22911271]
...ジャパネットの施工に纏わる話題が多いですね〜 エアコンは コンセントに差せば直ぐ使える電化製品では無いので 事前に ご自宅の取付環境を 精査し どの様な工事に成るか 想像力が必要です。 何所の量販 や工事店もそうですが...