[22849276] 冷房補正とは?と、この使い方で合ってますか?
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X369C)
2019/08/10 20:06:55(最終返信:2019/08/12 15:25:33)
[22849276]
...空清のみオン 風向き:センサーオフ 自分で自分の好きな上下左右に設定して使っています。 さらに扇風機併用。 自宅で仕事していることもあり、動かない時はPC前から全く動かないし、 室内機との角度もあってセンサー反応してないんじゃないか...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-408CF2)
2019/08/08 07:37:49(最終返信:2019/08/10 12:09:53)
[22844805]
... で、4.0kWを主に使い 既存の2.2kWを補助的にお使いになられるのもいいですが 一度、ご自宅の設置環境に見合った能力は、どれほど必要であるのか 以下の負荷計算サイトを使い、冷暖房負荷を算出してみてはいかがでしょうか...
(エアコン・クーラー)
2019/08/07 17:46:20(最終返信:2019/08/09 19:08:41)
[22843992]
...夜は朝まで設定温度29℃ぐらいで風向き風量は自動に設定 扇風機は無し 室温は28℃ぐらいになってます ちなみに日中は自宅では扇風機と水分補給でしのいでます 住んでる地域と家の構造で違うでしょうね。神戸市内だが標高260メートルほどの高台...眠ってるときは体温も下がってタオルケットなので室温27℃とかになると肌寒いぐらいです さすがに日中の自宅で37℃ぐらいの中を扇風機と水分補給だけですごしているときは強風にしています笑 >痛風友の会さん ...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S63WTRXP-W [ホワイト])
2019/08/03 10:28:25(最終返信:2019/08/05 17:58:46)
[22835937]
...自宅にGoogleWiFiを導入しているのですが、アプリ接続を試みても上手く繋がりません。 どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃいませんか。 ・アプリは最新版 ・スマホ→エアコンまでは繋がる ・ル...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN22WES)
2019/08/05 15:51:47(最終返信:2019/08/05 15:51:47)
[22840484]
...標準工事・エアコンリサイクル・リサイクル収集運搬・室外及び室内配管カバー既存再利用込みで70000円。 (写真にて自宅エアコン置場、室内コンセント・既存エアコン品番を撮影して来店すると2000円引きキャンペーン代を含む)...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN50CRP)
2005/08/24 00:18:29(最終返信:2019/07/23 23:31:28)
[4370064]
...あるいは40年で1回の故障のチャンネルスイッチ式 元ダイキン社員ですが公に出来ないこともあります… 自宅のエアコンは5年ほどで交換してますが 故障が5回っていうのもありますし なにしろ機械、難しい部分があります...
[22790072] 6畳タイプをスポットクラーのように使えますか?
(エアコン・クーラー)
2019/07/11 04:25:59(最終返信:2019/07/23 12:47:15)
[22790072]
...こうした事由をも鑑みて、適正能力を据え付けられたほうが良いと思えるのですが いかがでしょうか 参考までに、ご自宅の設置環境で、どれほどの能力が適正能力であるのか 以下の簡易負荷計算サイトを使い冷房負荷を算出してみてはいかがですか...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22F)
2019/07/03 18:15:58(最終返信:2019/07/04 11:24:05)
[22774810]
...コイルにしてもそこまで料金は掛からないし 交換にしろ7000円くらいか・・・ 基板も室内、室外がありますからね〜 2月に自宅のエアコン基板が故障したときは 自分で交換したので数千円で済みましたけど 33000〜35000円はちょっと高いかな...
[22750420] 本機とエオリアCS-229CFの差(wenge-iroさんへお詫び)
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C22J)
2019/06/21 19:39:58(最終返信:2019/06/30 13:31:57)
[22750420]
...これはお互い様で許していただこうという部分でもあります。 当家の場合、部屋と室外機が遠いですので、 自宅に響くということは、さすがになさそうです。 >音の大きさ?でいうと >こんな感じでしょうか、パナ/スタンダードの音は…...
[22767323] 世間は何故三菱重工のエアコンを注目しない?
(エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK25TX)
2019/06/29 20:38:39(最終返信:2019/06/29 22:30:30)
[22767323]
...三菱重工は戦闘機や飛行機のジェットエンジンなどを製造しているのだから製品も頑丈なことでしょう。現在30年も前の三菱重工のビーバーエアコンを自宅で使用しています。三菱重工の本業が宇宙開発などだから宣伝などにお金を掛けないためかあまりにも注目されていません...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV3619-W [ピュアホワイト])
2019/05/26 22:25:00(最終返信:2019/06/04 00:12:15)
[22693741]
...ハ〇太郎様のようなご助言があれば、もっと早く3.6kwに決めることができたでしょう。 さて、使用するのは自宅ではなく事務所の応接なのですが、何せ建築が明治後期という貴重な建物なので、教えていただいたサイトで計算すると...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71WRP-W [ホワイト])
2019/05/24 22:25:40(最終返信:2019/05/27 20:19:50)
[22689016]
...さまざまな設定をしない作業員もいます 未設定でエアコンが停止したりすることもあります。 一昨日、地元出身のある歌手の自宅に訪問しましたが F]を設置しました、71でしたが思いのほか静かで安心しました。 自分の営業時は、うるさら7は勧めていません...
(エアコン・クーラー > コロナ > RC-V2818R)
2019/02/22 20:56:05(最終返信:2019/05/26 16:49:36)
[22486198]
...。。 メリットは2.8KWで100V と部品点数が少なく 確立的に故障が少ないと思われます。 自宅のコロナ冷房専用機は、順調です まだ新しいのですが夜に2時間程度の運転 故障ばかりする他の部屋のダイキン製より優れてます...
(エアコン・クーラー)
2019/05/04 22:21:49(最終返信:2019/05/09 05:16:18)
[22645830]
...私なら効かせたい時にストレスなく効く機器が良いので、やはり余裕ある機器を購入しますね。 そういえば、年頭に知り合いのご自宅に伺った折、エアコンはガンガン回ってはいたのですが、私的にはもう寒くてしょうが無かったですね。 知り合いもそれを察してか...
[22281855] 暑い寒いちゃんと機能しないのは仕方ないのでしょうか?
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22H)
2018/11/26 22:30:42(最終返信:2019/04/23 13:49:49)
[22281855]
...短時間で1桁の温度からアフリカにいるようになったら可笑しいとおもいますよね? 他社の複数のエアコンを使ってきましたがこんな事初めてです。 友人の自宅でもエアコンを利用してきましたが 日立のこの機種のように体調に異変が起きることはありませんでした。...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ28H)
2018/09/06 12:50:23(最終返信:2019/04/14 23:39:27)
[22087865]
...ヒタチのえらい方と話しましたがこの機種は最悪の機種のようです。 「日立」の名前に傷が付くのと、リコールが怖いのだと思います。 更に日立の方はご自宅で日立を使っていないとか・・・・。 よく分かっているからだと思います。 >冷房運転が可能な限界温度を示しているメーカー機種もありますが...
[22556984] 今日中に決断 三菱かダイキンエアコン最終判断迷ってます
(エアコン・クーラー)
2019/03/25 10:03:16(最終返信:2019/03/25 19:12:43)
[22556984]
...冷房の中に除湿もついていて 昔からの機能ときいた。 とても迷っています。ダイキン値段が高い でも長持ちするかもしれません。自宅はダイキン2台と三菱1台です。」 急いでいます 誰か助けてください。カカクコム口コミ初体験です 私個人的な感覚だと...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56VRP-W [ホワイト])
2018/08/02 13:37:39(最終返信:2019/03/21 22:49:29)
[22003872]
...天井までの距離を施工要領に記載の距離以上にを確保しないと、 運転が不安定になることは あります。 スレ主のご自宅の設置が どうなっているか解りませんので あくまで一般論ですが。。。。。 スレ主以外の 後だしの特殊な条件に対してまで配慮したアドバイスではありませんので...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2019/03/13 07:28:35(最終返信:2019/03/15 04:22:08)
[22528974]
...熱負荷の大きい最上階での冷房負荷より小さく 中間階/中部屋よりも大きい冷房負荷であるとは言えるでしょう つまり、ご自宅の冷房負荷は、5,292W以上、5,580W未満と 捉えてもいいものと思われます。 従いまして、負荷計算式において...