(SDメモリーカード)
2010/06/02 07:34:42(最終返信:2010/07/24 21:47:32)
[11440842]
...大変助かりました! >デジカメで撮影したものをプリントしたところ、以前に比べて画質が落ちてきました ご自宅のプリンタで印刷されたようですが、ノズルチェックでインク詰まりがないか確認しましょう。 カメラのキタムラなどでお店プリントして比較するのも一つの方法です...
(SDメモリーカード > Lexar > SD2GB-133-810 (2GB))
2010/05/07 21:22:38(最終返信:2010/05/07 21:22:38)
[11331751]
...風見鶏で購入した2GBが届いたので、レポします。 韓国製で、外見は黒ではなく青です。ベンチは他の方の報告と同じような結果でした。 自宅のPCだと20MB/秒が上限になります。4kのスピードをみると流石に速いです。 ...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Share (2GB))
2010/03/08 17:21:12(最終返信:2010/03/08 18:08:10)
[11054171]
...デジカメで撮った画像をpcに保存する際にケーブル接続は不要となるのでしょうか? メーカー製品情報ページに 「カメラから取り出さなくていいの!?」 ご自宅に無線LANがあれば、デジカメの電源を入れるだけで、ワイヤレスで画像をパソコンに転送開始します。もう...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDH-008G-J61 (8GB))
2008/05/07 22:49:33(最終返信:2009/03/23 20:54:29)
[7777137]
...検索にかかってこないですし、価格のアイオーリーダーの一覧では古い 機種しか見当たらないのですが… 自宅用に買いたいかも(^_^) >CADと格闘中さん 訂正します。 USB2-W12RW12と書き込んでしまいましたが...
[9204121] ド素人です。ビデオカメラでの使用について
(SDメモリーカード)
2009/03/07 00:49:13(最終返信:2009/03/07 00:49:13)
[9204121]
...購入を考えています。 このビデオカメラは60GBのHDDを搭載しているので、SDHCカードは自宅にあるブルーレイレコーダー(パナソニック:DMW-BW800)のHDDへの転送用として考えています...
(SDメモリーカード > PhotoFast > PF-DDRSDHC8G (8GB))
2009/02/27 14:17:48(最終返信:2009/02/27 14:17:48)
[9163930]
...Latitude6500にSSD64GB入れまして、データ倉庫代わりに購入しました。 SSDの感想は部屋が違うので書きませんが、会社のデスクトップと自宅のノートとの データー共有用に使ってます。 名刺入れに入るのがお気に入りです。 ...
[8781248] PCで認識しない(?)。時々問題なく使える。
(SDメモリーカード > キングストン > SDC/2GBFE (2GB))
2008/12/14 09:45:07(最終返信:2008/12/23 20:20:10)
[8781248]
...東芝の2GBのマイクロSDを追加購入(500円くらい)。 これを使ってみると全て問題なく認識されました。 これは『相性』ってやつですかね。 自宅PCでのみ認識しないメモリーは携帯で使うことにしました。 写真や動画を撮っても結構余裕があるし、 音楽を持ち歩くにもそこそこ入ります...
(SDメモリーカード)
2008/11/04 19:33:54(最終返信:2008/11/05 08:21:43)
[8596065]
...今日、ヤマダ電機で東芝SDHCメモリカード4GB買って来ましたが、自宅のパソコンが、SDHC対応機種でないので、デジカメからの取り込みが出来ないのでしょうか。 カメラとPCを直接繋げば画像の読み込みは可能かと思います...
[8570448] メーカーや製造国による違いってあるのですか??
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDカード 2GB)
2008/10/29 22:01:08(最終返信:2008/10/31 21:29:25)
[8570448]
...現像すればいいのですが(自宅にプリンター無い為)、なかなか行けず1GBのSDカードが容量一杯になり先日、広告で物色していたのですが、そこで「安心 国内生産」等のうたい文句があり SDカード選ぶ際もやはり...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDH-004G-J61 (4GB))
2008/10/25 16:25:59(最終返信:2008/10/26 10:24:26)
[8550572]
...先日このサンディスク4GDを購入しデジカメにて撮影を済ませ、自宅のパソコンへ取り込もうとしてもできませんでした。 以前まではサンディスク521MBのメモリーカードを使用していており、スムーズに取り込めてました...
(SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (16GB))
2008/08/22 15:08:11(最終返信:2008/10/22 20:18:22)
[8238032]
...むしろカードリーダーの仕様によるのではないでしょうか。 パソコンに付属しているカードリーダーの中には、非常に低い規格のものがあります。(自宅のHP製のものは1GBまでしか読めません。) 現在市販のカードリーダー(1000円台から)を使えば...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB))
2007/12/22 10:32:23(最終返信:2007/12/31 22:56:05)
[7145764]
...こんにちは。 先日、この製品を購入したのですが、自宅のMacにUSBのカードリーダー経由で接続すると、 「セットしたディスクは、このコンピュータで読み取れないディスクでした。」 というメッセージとともに...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS1GUSD (1GB))
2007/12/26 19:06:11(最終返信:2007/12/26 19:06:11)
[7165823]
...サンワダイレクトで1GB、2枚入りを3380円、 送料・代引き手数料が無料で注文して24時間後に 自宅に送られて来ました。 2枚とも問題なく使用出来ました。 ...
(SDメモリーカード > キングストン > SDC/2GBFE (2GB))
2007/08/15 14:46:41(最終返信:2007/08/15 15:26:17)
[6643406]
...自宅のノートパソコン(FMV-NB16B XP)にカードリーダー(BUFFALO USB2.0 MCR-6U/U2)を差して、読み込みをしたのですが、フォーマットができませんと表示されてしまい、読み書きができません...
(SDメモリーカード > CFD > CUSD-1G (1GB))
2007/03/04 18:45:15(最終返信:2007/04/30 09:50:25)
[6074348]
...また機会があればと思います。 どうも回答ありがとうございました。 p.s. 本来の目的であるTV録画したかったのですが、自宅では電波が弱くてNG。SDオーディオで使用しているくらいです。 ...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2006/12/31 17:42:53(最終返信:2007/01/06 09:52:23)
[5825471]
... SDカード認知症の件は知りませんでした。 勉強になりました。 私の場合は、最初に購入したカードを自宅でデジカメにセットし フォーマット後に撮影可能枚数を調べたところ414枚を表示し ました。 512MBのカードで205枚前後撮れたので4倍の容量で2倍...
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDC2GX (2GB))
2006/12/02 11:44:06(最終返信:2006/12/28 17:36:12)
[5704363]
...800円で販売されており、 価格.comでの最安値を随分と下回って いたので即買いしました。 が、自宅に帰って型番を比べたところ 購入したものはGH-SDC2GXZとなっており 「Z」が余分についてました...
[5805247] プラズマテレビのVIERAに使えそうですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS1GSD80 (1GB))
2006/12/26 11:53:49(最終返信:2006/12/26 11:53:49)
[5805247]
...自宅のプラズマテレビVIERA(37PX500)にある、SDカードへのテレビ番組録画機能を使ってみたいと思っています。 SDカードを使ったことがなく、どこのがいいのかわからないので、とりあえず人気のこれを買ってみようと思うのですが...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 1GB)
2006/09/11 15:12:52(最終返信:2006/11/25 22:19:45)
[5428948]
...当然不在通知なんてあるわけない! (宛先に法人名がついた送り状の場合、日曜日は配達しない) 私の場合自宅と会社名が同一住所になっているので、自動的に月曜配りに振り分けられる。「このエリアの法人は日曜日休みが多いのでそうしているんです」だと...