[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...”帯電話で撮った写真が5メガピクセル”の場合 センサーサイズ 画素数のこと考えると 判断難しいのですが 自宅にプリンターがあるのでしたら 自分もよくやりますが このデーターA3ノビの大きさにリサイズし その画像の一部をL判サイズにリサイズしプリントしてみると...
[17647967] フォトブックの作成でオススメの写真メーカーを教えて下さい。
(デジカメプリント)
2014/06/20 22:13:54(最終返信:2018/07/06 23:11:25)
[17647967]
...フォトブックを作ってる時が一番楽しいですよね。 アスカネットのMybookは自動補正できないので地味な画像になります。 特に、自宅のプリンタで鮮やかな画像に慣れていると不満を感じるはずです。 画像編集ができるハイアマチュアでしたら良いと思います...簡単操作でそこそこのものが仕上がる上 インク代が安いので。 オルデニスさん、こんばんは。 ご返信ありがとうございます。 私の自宅にあるプリンタは低スペックなプリンタなので、 写真プリントには向いていないため、写真屋さんでプリントしてます...
(デジカメプリント)
2016/11/05 23:48:40(最終返信:2016/11/06 19:14:19)
[20365317]
...カメラ(SDカード)を持ち込んで例えばL版に2コマとか4コマ配置したい って相談すれば出来るみたいです。 私の場合 自宅のプリンタがキャノン(かなり古い)なんですが 同梱のソフトにPhotoPrintとか言うのがありまして...
[16366702] ネットプリントジャパン 1枚5円の品質
(デジカメプリント)
2013/07/15 02:07:51(最終返信:2016/03/07 13:14:21)
[16366702]
...ネットプリントの難点かなぁと思います。 とりあえず、初めてのショップに頼む場合は少数枚で試される事をお勧めします。 いつもは、自宅プリントなのですが、 1枚5円の安さに釣られて、 ネットプリントジャパンで、注文しました。 記録もかねてのスナップなので...
(デジカメプリント)
2015/05/27 17:49:02(最終返信:2015/05/28 14:55:43)
[18815105]
...こちらに質問させていただきます。 一昔前(?)は写真はデジカメで撮って自宅のプリンタで印刷していました。 最近はデジカメを持ち歩くこともなくなり、スマホでの撮影が中心になっています。 さすがに写真がたまってきたのでかなり大量ですがプリントしたいと思います...どのようにすればよいのかアドバイスをお願いします。 それ以前の過程で、 スマホからのPC取り込みしたいとか、 自宅プリントしたいとか、 ネットが無いからセブンで印刷したいとか、 スレ主の意向が定まらず、選択肢多数で回答はブレる...
[17859477] キタムラネットプリントの色再現 その3
(デジカメプリント)
2014/08/22 19:46:56(最終返信:2015/05/27 19:42:14)
[17859477]
...Chenさん 贅沢は言わないのですけど、この前もやり直しに成りました20枚でしたので助かりましたが。 自宅プリントが手っ取り早いですが、コストが、それに200枚と成ると時間も無視できません。 自動補正はとんでもない結果に成りますが...
(デジカメプリント)
2015/03/19 13:43:44(最終返信:2015/03/19 20:08:34)
[18594730]
...ありがとうございます。 たしかに値段だけで仕上がりの良し悪しがあるんですね。 素人目に見ても「うわぁひどい 自宅の安物プリンター並って感じなお店もあるんでしょうか… いきなり大量発注は気をつけます!アドバイスまでありがとうございます...
(デジカメプリント)
2014/03/27 00:13:00(最終返信:2014/04/02 00:11:47)
[17349062]
...モニターとプリントした写真を見比べるとプリントした写真は暗く感じます・・・。 対処法としては、 その事を踏まえて調節するか、自宅プリントする事です(=゚ω゚)ノ 自宅プリントは時間もコストも掛かりますが 自分が納得出来るまで調節可能なのがメリットですね...>葵葛さん プリントの方が暗くなるんですか。それにしても、、、の出来栄えです。 自宅プリントもなかなかハードルが高いです。 プリンターもいいのを持っていないし、枚数から考えてお値段がちょっと...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...簡単に解決出来ますよ!! それは、プリンター揃えて「自宅プリントに切り替える!」ってだけ(笑) 自宅プリントなら気が済むまで、画像編集ソフトを使った「調節→...好みのプリントするなら、これが確実です(*´・д・)(・д・`*)ネー ==追記== 自宅で数十枚〜数百枚のプリントは時間が掛かり、 かなり大変ですが 結局は、「質を取るか!、量...何とか許容範囲まで持って行きたいのです。 これから、テストプリントを取に行ってきます。 自宅プリントは コストもそうですが プリントの耐久性に不安があります 翌日にプリントがほし...
(デジカメプリント)
2013/04/01 15:37:48(最終返信:2013/04/03 16:43:51)
[15965326]
...http://www.ranking-gogo.net/products/view/29502 私は自宅プリント派です(=゚ω゚)ノ お店プリントよりコストが高くなるが、 補正は自分次第なので、仕上がりの不安や不満はなくなります(笑)...
(デジカメプリント)
2013/01/10 15:41:12(最終返信:2013/01/18 14:34:23)
[15598473]
...Bicubic等で画素補完される 2.解像度が適したものに自動で下げられる 3.まさか無いとは思いますが画像が小さくなる 今まで自宅でプリントするか、リバーサルでのプリント依頼しかしたことが無く デジタルに於いては基本的なことだとは思いますが宜しくお願いします...自分が加工したプリントプリントするとき 一番の問題は 自分のモニターと お店のモニターが合っていれば 自宅で加工後 プリントで良いとは思いますが 実際は色が合わず 上手く行かない場合 多いです そのため...
(デジカメプリント)
2012/05/26 03:02:26(最終返信:2012/05/26 19:08:32)
[14605585]
...絹目やシルクのペーパーが主流ですが 今は ラスターとかデジカメマットとか言われるペーパが 主流になっています。 最近は 自宅でプリントの為 使った事はないのですが フジカラーのデジカメマットプリントが それに当たるのだと思います...かすみ仙人28号さんの考えている イメージと違う可能性も有りますので キタムラなどで 実物確認されると良いと思います。 また 自宅でプリントされるのであれば エプソンの絹目ペーパーの質感が 一番イメージに近いと思います。 多分、絹目の事だと思いますが...
(デジカメプリント)
2012/04/27 22:56:09(最終返信:2012/05/06 23:29:37)
[14492651]
...子供の写真がたまってきたので、プリントしてアルバムに整理しようと思っています。 自宅のエプソンのプリンターでプリントしようと思っていたのですが、実際やってみると色がとても不自然です。用紙はパレットプラザ(写真屋さん)で買った光沢紙です...
[14465821] 自宅でのプリントとカメラ店でのプリントの比較
(デジカメプリント)
2012/04/21 15:51:55(最終返信:2012/05/01 15:47:21)
[14465821]
...先日、自宅でプリントをした写真の色合いがおかしいとのことで、皆様にアドバイスを頂き、カメラのキタム...撮影した状態に近い仕上がりになりました。 自宅でプリントしたものを、キタムラさんの店員さんに見てもらいましたが、夜間のイルミネーション...影時に近い色合いになりました。 大変、勉強になりました。 ありがとうございました。 自宅プリントはほとんどしないので分かりませんが、プリンター独自の自動補正などが機能していると...
[14265669] ◆昔の写真をデータ化するのにオススメの会社は?◆
(デジカメプリント)
2012/03/10 00:32:52(最終返信:2012/03/19 16:39:12)
[14265669]
...@高くても良いので品質が良いところと、 A値段はそこまで高くなくても仕事が良いところ、コスパが良いところ、 B自宅でHP Photosmart C5380 All-in-Oneを使用してスキャンした場合、一般的なデータ化のお店と比較してどうか...
(デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)
[13146321]
...そうなのかな?と思っていました。 カメラ設定は、露出不足や手ぶれにならない程度にセットして、その上で画面や数枚自宅プリントした物を見て、問題なければ増プリに出しています。 おっしゃるように、店頭でプリントしたときのメリットは解りますし...
(デジカメプリント)
2011/06/08 19:38:10(最終返信:2011/06/12 11:55:56)
[13107356]
...net/ 豆ロケット2さん ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ございません。 自宅にパソコンとプリンターがあるため、昨日挑戦してみました! きちんと写真サイズに収まるまで何度か失敗しましたが…なんとかプリントできました(^w^)...
(デジカメプリント)
2010/12/24 23:15:04(最終返信:2011/06/01 15:26:13)
[12414595]
...L版に4枚並べたjpeg画像を用意しました。 そういったものでもデジカメプリントとして印刷してもらえるんでしょうか? 普段は自宅でプリントしてしまっていますが、さすがにクオリティが心配なので業者さんに印刷してもらいたいです…。...
(デジカメプリント)
2010/08/12 18:43:42(最終返信:2011/02/25 12:05:16)
[11753480]
...とりあえず家庭用プリンタで印刷し、現場で周りの方々の様子を伺うことにしました。 まわりは半々ってところでしょうか。 ご自宅で印刷された方もおられれば、業者印刷されてる方もいました。 ただ後者の方々は今回のイベントだけが活動ではないようでした...
[12658476] モニター・プリンター の キャリブレーション
(デジカメプリント)
2011/02/15 09:34:01(最終返信:2011/02/18 23:29:46)
[12658476]
...すなわち、モニター色調調整に関してはお店ごとのプリント設定に合わせたモニター色調調整が必要となります。(自宅で行うインクジェットプリンターでもプリンターによって色調が変わりますから同じことです) そのため残念なことなのですが...とても魅力的な商品ですよね。 ショシン太郎さんが Spyder3 Studio を候補として検討中ということは、 自宅または自分の会社でプリントしたいとお考えなのでしょうか? だとすれば、カラーマネジメントの多くの部分をカバーするこの商品は...