(自動車(本体) > トヨタ > ヤリス)
2020/01/19 09:44:06(最終返信:2023/08/11 22:30:22)
[23177779]
...炊飯、電子レンジ、IHコンロで使う (厳冬、雨天でなければ車外でか?) ・ドライヤーを使う ・自宅等の家電に給電する。 【日常時】・・・ エンジンでの発電は躊躇する? ・車中泊等で湯沸し、炊飯...
[24710009] 「ほぼ自転車」電動キックボード規制緩和! 免許不要?
(自動車(本体))
2022/04/21 07:26:36(最終返信:2023/08/11 15:05:24)
[24710009]
...電動スクーターもおもちゃレベルが一杯あるけど止まらないなどの問題は出てきますね・・ 私は3000円台のドローンを買って自宅内で飛ばしていました。もう飽きたのでこの頃は使用していません。 外で飛ばすと風の影響を受けるので非常に制御が難しいと思います...
[25331051] プリウスphevのEV航続距離について
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/07/05 12:24:34(最終返信:2023/08/11 14:08:49)
[25331051]
...>hakurinさん >往復4L程度となれば今の3分の1程度 バッテリー残量0から100まで、ご自宅で充電すると、充電量10kWh くらい、電力単価 \35 / kWh として \350、ガソリンにして2リッターちょっとぶんくらい充電にもお金が掛かりますよ...
[25336820] iphoneの画面がディスプレーオーディオに出ません・・・
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/07/09 14:13:27(最終返信:2023/08/11 05:59:26)
[25336820]
...AVアダプタ(純正)を使用し、iphoneの画面をHDMIを経由し画面に出せていたのですが、最近映らなくなりました。 自宅のテレビでは映像出力できるのに、車ではできません。 iphoneとディスプレーオーディオのバージョンはどちらも最新です...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/07/30 23:20:13(最終返信:2023/08/11 04:00:39)
[25365460]
...特段困ったことはないです(自身が強運なだけ?笑)。 前側にもUSBケーブルをさせますが問題なくさせますかぁ 自宅で使っているケーブルでも同じ現象ですかぁ >みーくん5963さん >タカタカ58さん 現象が2つあって...振動とか回転させるとその度に接触不良で充電がプンプン(充電音)言っていました。 もう1つの現象は充電されなくなるもので、 こちらは上記のケーブルと自宅でpc充電に使ってる100wのpd用ケーブルがあったのでそれで試しましたが前席も後席も発生しました...
(自動車(本体))
2023/08/08 16:25:44(最終返信:2023/08/10 20:31:55)
[25375613]
...、 ガソリン車よりもCO2の排出量は少なくなっていくと考えるのが妥当だと思います。 ちなみに、 自宅の屋根の上の太陽光発電の余剰電力で充電すれば、圧倒的に有利です。 CO 2排出量でも、エネルギーコストでも...
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス EV 2022年モデル)
2023/08/05 11:26:07(最終返信:2023/08/10 10:54:55)
[25371677]
...Gビジネスパッケージ(法人向け)を導入した自営業者です。 廉価版であり普通充電ケーブルは付属してません(販売店から事前に知らされたが)。 というのも自宅にネット取寄せ品がいくつかありましたんで。 導入順でいくつか紹介します。 1.日産リーフ用 (3NK5E)...く、足に安い乗り捨ての車を買って乗っているそうです。充電はイオン(200v)普通充電などでしたり、自宅(100V)でしたりだそうです。 どうしたらその車は車検が通ると思いますか? >piropiropeeさん...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/08/05 17:59:05(最終返信:2023/08/09 20:33:07)
[25372015]
...ルマップ(他の地図ソフトでも可)で検索して、お気に入りにいれ、ネット経由で車載のマツコネに転送する方法で簡単に目的地入力ができます。これは自宅であらかじめ作業できるのも便利です。あと車内にいるときはやはりグーグルマップで目的地選択してBluetoothでマツコネへの送信も可能です...せっかちなので、車のエンジンかけてからナビが起動するまで待って、それから目的地を入力なんて待てない。 自宅でルートを確認してから出発したいってのが目的です。 あと車載ナビはVICS設置場所を通過するか、10分周期のFM...
[25304965] ライズハイブリッド エンジン制御プログラムの不具合(下り坂)
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2023/06/17 07:58:33(最終返信:2023/08/09 19:29:23)
[25304965]
...発電用モーターでガソリンエンジンを回転させることで消費させます。 ・・・と明記されています。 他社ですが、自宅は丘の頂上みたいな場所なので、夏場のエアコンで消費するにしても、行きの満充電はしょっちゅうです。 >タケ蔵君さん...
(自動車(本体) > 日産 > マーチ 2002年モデル)
2017/07/29 15:44:31(最終返信:2023/08/08 22:05:38)
[21079356]
...を下さい。 私の友人の妹さん(40代前半)がAK12型のマーチに乗っていての事です。 自宅に到着しブレーキを踏んだ状態でパーキングにしたところ、車が暴走し前に駐車してあった別の車...ではないと思いつつも……。 それからまたも同じ現象が起き今度は、また駐車中の車を損傷、自宅軒下の柱に当たってようやく止まったそうです。 同じ車両に乗っている方でこのような経験を...のために 必要になります。 >それからまたも同じ現象が起き今度は、また駐車中の車を損傷、自宅軒下の柱に当たってようやく止まったそうです。 うちの親父も以前電柱にぶつけて止まりまし...
[24649238] グランドc4ピカソShine BlueHDiのCarPlayアップデートについて
(自動車(本体) > シトロエン > C4 ピカソ 2014年モデル)
2022/03/14 16:43:22(最終返信:2023/08/08 22:04:15)
[24649238]
...差し支えなければどちらのディーラーでやられたか教えていただけないでしょうか。。 自宅近くの2件のディーラーではアップデート対応していないと言われていましたが、本日無事にカープレイが使えるようになりました。 自宅からは少し遠いディーラーで平日の対応...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル)
2023/05/26 11:25:22(最終返信:2023/08/07 23:11:20)
[25274726]
...>SHIN-WINさん 1880(全幅=ほぼタイヤ外幅)だと多くの機械式駐車場には止められませんね。都会だと自宅は大丈夫な人も出先では困るかも。 マンションの機械式駐車場も建築時にはそれなりのサイズの車が停められる様な設計ですが...あと納車はやっぱり時間がかかりそうですね。以前は3−6ヶ月で納車だったのに、、、 車幅の広い車が、増えるのは、困りますね。 自宅の駐車場ならいいのですが、 商業施設や遊戯施設などの駐車場、 車幅の広い車の横に止めるのは、極力避けます...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア)
2023/08/06 09:01:15(最終返信:2023/08/07 18:28:47)
[25372681]
...日産のアプリも何度かUPDATEされて今はワンタッチでエアコン起動できます または、alexaで"リーフでエアコン入れて"と話すだけでも起動出来ます。 (自宅ではスマートスピーカー、外出先ではスマホのalexaアプリ) 停止も再起動も可能ですね 温度設定は...す。 また、リモートエアコンとエンジンスターターの違いは車との距離でしょうかね 私は9年ほど前、自宅から便利な駅まで車(リーフ)、そこからは電車という通勤をしていました。 真冬の帰宅時では二駅手前を...
[25367633] cx60XDハイブリッド アイストップについて
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/08/01 23:42:48(最終返信:2023/08/06 21:55:26)
[25367633]
...途中記載あります。 そういう内容です。 確かに、外気温以外にも車体の温度の影響は大きいかもしれません。 車は自宅も出先も屋根なしの環境で、本日朝は晴れていたので、ボンネットやルーフはかなり高温だったと思います。...
(自動車(本体))
2023/08/03 11:59:59(最終返信:2023/08/06 05:50:00)
[25369349]
...車に積んでなくても自宅に有るだけも役にたつと思う 実際僕も出先でのパンクは長い事無いが 自宅での発見は有る >自宅待機駐車中に異物発...>ゆうRLさん 〉自宅に冬タイヤホイールセットがあるならそれを使う、といったような事になると思います そうですね 出先でのパンクより 自宅待機駐車中に異物発見... 無償ならほしいが 有料ならいらない 即空気が抜け切るようなパンクは経験ないですね。 自宅なり修理してくれる所までたどり着けました。 それに10数年パンクしていません。 スペ...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル)
2023/07/19 19:59:00(最終返信:2023/08/05 11:42:47)
[25351207]
...Amazon等で購入すると高いのでAliexpressで仕入れてみれば良いかと。 車でYouTube 自宅のテレビでもYouTube スマホでもYouTube 子供はYouTube依存症ですね 車くらい休ませてやって下さい...
[25168569] ekクロスEVの良さ(私の決めて)について
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス EV 2022年モデル)
2023/03/05 02:40:42(最終返信:2023/08/05 11:13:41)
[25168569]
...5円 30分165円 ekクロスEVカタログスペック記載の急速充電時間40分220円 ekクロスEVは自宅充電が基本かもしれませんが、やはり急速充電を使う場合はあるので、この安さが最後の決め手になりました...急速充電や普通充電スポットはコンビニ、ショッピングセンター、ホームセンター、道の駅などにいっぱいありますね 基本は自宅充電でも、買い物や休憩ついでに外充電する機会はいくらでもあると思います。 三菱の充電カードならオール電化の深夜帯に充電するより安くなりますね...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2023/08/03 08:18:23(最終返信:2023/08/05 07:59:27)
[25369091]
...リーフe+に乗り換えてバッテリー容量増分約150kg車重が増えましたが、山道での消費と回生の性能は変わらないようです。 自宅から標高差1300mの登山口往復 @出発時 残量100% 航続可能距離427km (ECOオン、A/Cオフ)...奈良県南部の上北山村と三重県尾鷲市の県境にある大台ケ原です。 駐車場の標高が1570mなので平地より気温が10℃程度低いです。 当方の自宅が標高240mなので標高差1300m 大台ケ原周遊コースによってはハイキング程度の装備と体力でもOK...
(自動車(本体) > レクサス > RZ)
2023/07/22 23:15:57(最終返信:2023/08/04 07:54:30)
[25355383]
...お金持ちさんで自宅に充電設備があり自動車も複数所有されてるのなら別にBEVでもいいんじゃないですか、純モーター車の加速力や静粛性は素晴らしいようですので、充電の利便性も複数台あって自宅充電もOKなら問題ないし...電気代が大きく上がっているのは一部の新電電ぐらいで、燃料費下落の影響で8月の電気代は下がっています。 EVは自宅で充電する前提なら、まだまだガソリンよりは安いといえます。 https://news.yahoo.co...
[24278856] Original 2500回転付近でのビビリ音が発生
(自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2020年モデル)
2021/08/08 19:13:20(最終返信:2023/08/02 19:56:13)
[24278856]
...CVT下のホースが干渉して音が鳴っている様です…処置はして置いたので様子をみてくださいとの事でした。自宅までの短い距離ではありましたかビビリ音は無しです。皆さんの参考になれば幸いです。...