(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X3 [8GB])
2014/11/27 02:47:41(最終返信:2014/11/30 15:21:13)
[18211456]
...・流線型のデザインのインターフェイスをずっと望んでるのに... ・ファイル再生モードで、次のフォルダに自動で飛ぶ機能は...? ・トーンコントロール(⇛ハードウェアイコライザー?)の操作への簡単なアクセスと...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB])
2014/11/29 09:28:55(最終返信:2014/11/29 21:36:08)
[18218610]
...X-アプリのときもフォルダを指定して取り込みを行って入れたものでした。 (取り込んだ後も元ファイルの位置は変わらないままでです) この場合はインストール時に自動で曲が入らない&X-アプリからドラック&ドロップでいれられないようです。 機械=A16です。わかりづらくてすみません...
[18207449] MicroSDカードの差し替え運用について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB])
2014/11/26 00:27:04(最終返信:2014/11/27 02:07:45)
[18207449]
...かなりの時間がかかってしまいます。 そこで、PCソフトのmedia goの出番になります。media Goにいれた曲は自動で解析されて、ウォークマンの内蔵メモリー/microSDに転送するとき、解析データも転送してくれますので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB])
2014/11/08 00:54:22(最終返信:2014/11/24 22:55:24)
[18142504]
...修理中です。 でも保証期間中なので新品に交換してくれそうです。 ホールドにしておけば、解除した時に自動的に電源入りますから、電源オン時の手軽さとオフ時の誤作動防止による恩恵は、電源断の時にホールドオンにするヒト手間はあるものの...search=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89 私の本体はホールド解除にて自動で電源が入りますね。 以前、ファームウェアを更新したから? 間違いなく、ホールド解除で電源が入ります...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/01/11 23:30:52(最終返信:2014/11/21 22:45:54)
[17061681]
...Mp3Tagというソフトで予めタグを書き込みましょう。曲の情報は日本アマゾンと連動できるので、アルバムカバーも自動はもちろん、手動でも調整出来る。書き込んだファイルはタグ情報を表示出来る。 MediagoもXアプリも全部の曲情報を持ってるワケじゃないから...ウィルスバスターとかが悪さするのでしょうか??? 常駐ソフトがいる訳では無いのですが。う〜ん。 こちらの設定確認して下さい。初期設定ですと自動的に音楽ファイルを分析するために裏で動くプログラムですので。 mediagoとウォークマンを接続しない状態で...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A17 [64GB])
2014/11/07 20:50:27(最終返信:2014/11/09 20:48:50)
[18141446]
...A867までの進化は気に入っているので、理想はA867(音質はA17)+microSD(アルバムアート表示可)+アップルのように自動で歌詞が入る+3インチ程度の画面ですかね。 後だし情報って格好悪いですし、リアルでやってると人が離れてしまいますよ...
[18061463] ONKYO HP PlayerをauスマホFLJ22とZX1で試してみた
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/10/17 14:49:46(最終返信:2014/10/18 11:52:57)
[18061463]
...アップサンプリング(ハイレゾ風アップ機能)も搭載されて、ONKYO DAC HA-200をiPhone5以降のiosディバイスに接続すると、自動認識されアップサンプリング機能も使用出来ます。最大 96kHz/24bit迄アップサンプリングしてくれます...
[17993816] BluetoothのペアリングとNFCについて教えてください
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB])
2014/09/29 02:16:07(最終返信:2014/09/29 09:45:49)
[17993816]
...ると程なくして繋がります。NFCのワンタッチ接続はお互いの電源をONにしたままでこれらのプロセスが自動化されたものと考えられます。 MDR-EX31BNのマルチポイントは音楽機器の同時接続は出来なくて片方が音楽でもう片方が通話...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S784 [8GB])
2014/08/29 00:46:23(最終返信:2014/09/17 21:29:57)
[17879349]
...深夜FMをダイレクト録音しようとしたら入力音が検出出来なかったとかで自動解除・・・オーディオはタイマー再生。バッテリー消費も無いみたいだしせめて6hくらいキープしてよ 何か良い方法ないですか...
[17888647] USB DAC TEAC UD-501との接続について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB])
2014/08/31 21:46:36(最終返信:2014/09/08 23:11:59)
[17888647]
...Walkmanのシャットダウンについては、この環境では必要ないと思います。 WMC-NWH10からケーブルを抜けば再生は自動で停止します。 本体から音を出しながらWMC-NWH10にケーブルをつなげれば、 タイムラグはありますがUD-501からの再生が始まります...
[17833933] iOS7連絡先で編集時に読みが置き換わるのを無効にできますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB])
2014/08/14 14:51:58(最終返信:2014/09/01 20:26:51)
[17833933]
...」を入力したり編集するとその「読み」の部分に自動で「かな」などが入力されますが、 この自動入力、自動反映を任意にしたり、オフにするやり方あります...音声コントロールは日本語、書式は日本にしてあります。 おそらく、標準機能では「読み」の自動入力をオフには出来ないと思います。 ご希望とは違うかもしれませんが、例えば iグループ...まり確かな事を回答できなくて、すみません。 他にもいくつかアプリを試してみた感触では、自動的に「読み」が入らないアプリは少なそうでしたが、 他のアプリも探してみたほうが良さそうに...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/08/25 02:10:55(最終返信:2014/08/30 22:10:48)
[17867390]
...音源データは16bitか24bitなのですが、、、。 アップサンプリングの設定等は全て解除しております。 自動的にアップサンプリングされるのでしょうか? 他にUSBDACへデジタル出力されている方がいらっしゃいましたら状況を教えてください...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X5 JAPANESE EDITION)
2014/08/05 00:53:31(最終返信:2014/08/06 20:51:58)
[17802991]
...電源が切れる。 こちらは以下の2種類の不具合が確認されました。 1つ目は本体に設定した自動シャットダウンが音楽再生中でも起こる。 2つ目は曲が終わると勝手にフリーズが起きてブツ...います。また、再生中の急な一時停止は電源が落ちる、フリーズする等なくただ一時停止します。自動シャットダウンの影響とは、一時停止でしょうか?それともシャットダウンされてしまうのですか...中のノイズは発しなくなり,購入当初は本体温度上昇による動作不安定かと考えてましたが。 「自動シャットダウンの影響」とはそのまま無操作状態が続いて電源が落ちることです。 再生が勝手に...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/07/16 20:57:49(最終返信:2014/07/31 19:59:08)
[17739380]
...多機能なのか教えて下さい。 単体で使います。 現在の構成にする前はZ1000シリーズを使っていて、12音解析による自動振り分けが結構 便利だったので、これがZX1を候補に考えた理由のひとつです。 これを買ったらCl...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/07/15 18:42:06(最終返信:2014/07/21 08:05:15)
[17735676]
...かなり高圧縮になってましたから。 というか このMP3はWMAをZltにドラッグで入れたときに Zitが自動変換して作ったMP3なのです。 手持ちのWMAがZX1で再生できなかったので、 緊急処置的にZltから引っ張ってきたんです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB])
2014/06/23 01:13:39(最終返信:2014/06/28 18:16:25)
[17656783]
...さらにそこから市販のUSBメモリに移したいのです。 ですが、USBメモリに移しても、USBメモリで再生する際に自動的に iTunes が起動してしまいます。 iTunes を介さずに再生できるようにしたいのです。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-W274S [8GB])
2014/06/27 23:54:45(最終返信:2014/06/28 00:12:54)
[17673305]
...1日10〜15分ほど、週5で使っていました。 電源を入れても、5秒ほどの緑の早い点滅と同時に3回のビープ音がなったあと自動で終了します。 充電不足ではないと思います。 お助け願います。 直りました お邪魔しました...
[17585302] ? neutron music player の更新確認方法 ?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/06/02 18:37:05(最終返信:2014/06/03 18:13:27)
[17585302]
...お答えいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。 googleのplayストアで自動更新にしておけば、認証が必要ない限りは 自動更新されます。 認証が必要なアプリは通知が来ますので、認証して更新可能です。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB])
2014/05/19 22:49:21(最終返信:2014/06/02 20:40:03)
[17534556]
...ノイズキャンセリングはオフ時に比べてノイズが多いです。 付属のイヤホンでは聞いてないです。 たしかノイズキャンセル対応じゃないイヤホンを接続したら自動で無効になったと思います。 一応手動でオフにしましたが変化なしです。 あと、考えられるとしたら、充電中に再生していませんか...