[24744359] 「オーディオのクロスフェードを自動的に適用」
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2022)
2022/05/13 18:38:16(最終返信:2022/05/13 18:38:16)
[24744359]
...環境設定で「オーディオのクロスフェードを自動に適用」にチェックを入れた状態で、 動画Aと動画Bをタイムライン上でつなぐと映像はトランジションでつながり、オーディオは自動でクロスフェードが形成されますが、動画Cをカットし動画C−1とC−2とし...動画Cをカットし動画C−1とC−2とし、それらをつないだ場合、接合部の状態は動画C−1にはオーディオのフェードアウトが自動で形成されますが、動画C−2には自動でフェードインが形成されません。 サポセンの回答は、 これは、「仕様」とのこと。...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2022/04/18 18:11:20(最終返信:2022/04/18 19:20:41)
[24706012]
...>ソフトウェアをインストールする方法を教えてください。 >パッケージバージョン >ソフトウェアCDをドライブに挿入すると自動的にCDが起動されます。インストールを選択して画面の指示に従ってインストールを行います。CDキー(シリアル番号)が必要な場合は...
[24646071] Filimora XI(11)が出ました。
(動画編集ソフト > Wondershare > Filmora X Windows版 永続ライセンス ダウンロード版)
2022/03/12 21:01:18(最終返信:2022/03/13 17:15:28)
[24646071]
...メールアドレス、名前、クレジットカード番号の 入力で、ドクターホーンの登録したぐらいです >みなみさわさん 自動更新物(特にクレカ払いは)の極力避けるたちなのでわかりませんが、 調べると一年更新のように思いますけど...
[24605634] 【Tips:After Effects】フォトアニメーションの作成
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/02/17 21:31:13(最終返信:2022/02/18 13:13:41)
[24605634]
...・ブラシやペイントにより手作業で描く方法 ・深度マップをAIで自動作成する方法 等があります。 人物等の奥行深度の塗分けは手作業ではなかなか大変なので、PhotoshopのAI自動作成のデプスブラーを利用したりしますが、...今回はGitHubグーグルコラボでBoostmonoculardepthを利用して自動作成を試しました。無料で利用できますがまあまあと思います。これに手調整を加えたらもっと良くなりそう。 (画像:元画像)から自動で作成された深度マップが(画像:深度マップ画像)です...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro アップグレード版)
2022/01/29 14:58:57(最終返信:2022/02/01 11:11:09)
[24568933]
...関連のフォルダを削除してからセキュリティソフトをアンインストールして、インターネットを切って、再インストールするということでした。 (自動起動のソフトも無効にしておきます) すると、無事、起動できました。 そのあとは、セキュリティソフトを立ち上げても大丈夫でした...
[24561819] 【Tips:Vegas Pro】後光アニメーションの作成
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/01/25 12:52:31(最終返信:2022/01/26 11:20:54)
[24561819]
...使えば後光アニメを作れるが、マスクパスに適用するのでオブジェクト輪郭のマスクパスを作って自動追跡しなくてはならない。 ・このマスクパスのトラッキングにはHFPではMocha Hit...er Effectsではオートトレース機能があるのでアルファ付き背景透過オブジェクトから自動的にマスクパスを生成できる。HFPにもオートトレースの機能が欲しいが見当たらないので、自...き込みありがとうございます。 HFPにも自動的にアルファチャンネル付き背景透過素材から自動的にマスクパスを生成する機能が欲しいです。 もしかして方法があるのかも知れませんが今のと...
[24554562] 【Tips:Vegas Pro】オブジェクトにアウトラインを入れる方法
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/01/20 22:22:44(最終返信:2022/01/21 19:08:27)
[24554562]
...DaVinci ResolveのマジックマスクやFusionプラナートラッカー等のマスク自動追跡でオブジェクトを自動切り抜きする。背景透過動画を書き出す場合にVegas Proの読み込みに適切なレンダレ...Key]で背景透過することもできるし、普通の動画であれば内蔵のMocha Hitfilmでロトスコープ自動切り抜きもできるので背景透過素材自体を作れる。 ・尚、無料のHitFilm Expressでは[Outer...
[24533629] 【Tips:DaVinci Resolve】 後光・光背(Halo)の作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/01/08 18:58:37(最終返信:2022/01/11 11:40:48)
[24533629]
...ね。 アップした動画例の要点のみを以下に書きます。 ・動画の動く人物をロトスコープ切り抜きする。自動切り抜きはAfter Effectsのロトブラシ等で出来ます。 Resolveで行う場合はマジックマスクが簡単ですがマスクを細かく調整するのは難しいので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/12/20 12:44:31(最終返信:2021/12/21 11:39:30)
[24503356]
...タイムラインがどういう状態か分かりませんので想定してみます。 そもそも、複数プロジェクトやコンポジション等を連続して自動一斉にレンダリングして別々のファイルとして書き出すバッチレンダリングの話ではないのですね。 PD...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版)
2021/12/20 08:44:28(最終返信:2021/12/20 12:27:24)
[24503039]
...PDRはバッチレンダリングできないので。 もしも、これら1〜4の一連処理をマクロを組むように一発自動処理したいということでしたら、どの動画編集ソフトでも無理でしょう。 あ、すいません。 スレ間違いでPowerDVDに書き込んでしまいました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/11/21 08:44:03(最終返信:2021/11/21 21:22:22)
[24455763]
...お持ちのPCでPDRは使えますよ。4K素材もOKです。 PDRにはプロキシの機能があって、4K等の重い素材でもシャドウファイルを自動生成することにより、スレ主様のPCでもサクサク編集できるはず。 そりゃCPU内蔵グラフィックでなくてNVIDIA等のグラボがあれば...その辺はやってみてでいいと思いますけど。 Power Directorは特性として、GPGPUは使えない、4Kは自動的にプロキシ(FHD動画)を作成するので編集で4Kが扱える性能は必須ではないって感じです。 ハー...
[24437897] 【Tips:DaVinci Resolve】 パーティクル紅葉
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/11/09 16:47:52(最終返信:2021/11/09 20:17:09)
[24437897]
...以下、今回作成例の主な要点のみを書きます。 ・(画像:Blowing Leavesテンプレート)の自動作成されたノード構成をアレンジして、(画像:今回編集のノード)の通りにした。 ・今回はパーティクルの渦巻き放出の[pVortex]は使わないので...
[24421274] Adobe Premiere Proにて動画編集の質問
(動画編集ソフト)
2021/10/30 19:05:48(最終返信:2021/10/31 18:28:30)
[24421274]
...この例では「テキスト」の文字をオレンジにしてブラーをつけ、文字をぼかしてます。 2.について 当方は自動文字起こしを使ってませんが。又、あまり当方はキャプション字幕をPrでは使わないですが。 自動文字起こしはキャプション字幕の扱いですよね。 でしたら...キーフレーム内のグラフィックにブラーが追加されビデオの欄に追記されずブラーが適用されない。 2.最近アプデされた自動文字起こしにモーションがつけれないのですが、可能でしょうか? (テキストのようにモーションをつけるキーフレームがでてこない)...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/15 18:34:36(最終返信:2021/10/04 04:07:53)
[23602022]
...バージョン5しか持っていませんが、手順は同じだと思います。 @上部のタブ「メニュー」を選択(ここで自動でメニュー作成ウィザードが立ち上がるかも) A立ち上がらない場合「メニュー作成ウィザード」を選択 B「レイアウト...トップメニュー上のトラック名をクリックすると、ダイレクトに動画が始まります。動画の再生を辞めれば、自動的にトップメニューに戻ります。 これでも少しは参考になるでしょうか。 既にお試しになっているかもしれませんが...
[24375061] 【Tips:After Effects】ラインボイルの表現
(動画編集ソフト > Adobe)
2021/10/02 14:32:42(最終返信:2021/10/03 18:34:04)
[24375061]
...このエフェクトの良いところはキーフレームアニメーションを付けなくてもAuto Animate機能をONにすると変化やサイクル、速度を設定して再生で自動的にモーションできる点です。 当方今回のResolveでのラインボイルテキストの例は、ちょっとモーション幅を大きくし過ぎました...
[24347489] Vegas ProをVer.19に更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2021/09/17 18:49:37(最終返信:2021/09/17 18:49:37)
[24347489]
...セール価格より更に割引購入できました。 画像の通り19バージョンでビルドは341です。 今回の新機能や改善は自動シーン検出や、AIアップスケール、カラコレカラグレ機能の強化、調整トラック新設等です。 特に調整トラックはVegas...
[24155743] バッチエンコードツールのジョブはため込んでも大丈夫ですか?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/05/26 11:00:19(最終返信:2021/08/22 06:44:46)
[24155743]
...>バッチエンコードツールに「出力が終了しました。」ってどのくらいでもため込んでいいのでしょうか? うちは自動で削除されるようにしているので貯め込んだことはないですけど、いつまでも貯め込んでいいものではないと思います...
[24291540] iPhoneで録画したmovファイルの取り込みについて
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/08/15 19:10:27(最終返信:2021/08/18 23:00:45)
[24291540]
...ってことで、今日はこの後リネームするスクリプト作ろうと思います。カッコ悪いですが、素人なので2段階で自動化します。。 >かったっちゃんさん こんばんは。 >今日はこの後リネームするスクリプト作ろうと思います...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/06/30 13:33:45(最終返信:2021/07/04 20:43:11)
[24215034]
...その元動画はカメラ手持ち撮影のように揺れているので、まずResolveの優秀なスタビライズ機能で静止させ、マジックマスクでWomanを自動切り抜きしようとしましたが、どうも上手くいかない。フレームを修正するのが慣れてないせいか、やりにくい感じです...画像のAe画面で左がレイヤー画面で髪の毛の輪郭にエッジ調整ブラシを適用しているところです。 それを右のタイムライン画面で見ると綺麗に背景透過してます。 自動で上手くいかなかったフレーム部分はそのフレームを修正・調整しますが、これがAeではやりやすい。 こ...
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/06/27 06:05:04(最終返信:2021/06/29 18:05:58)
[24208764]
...・ノイズリダクション機能 ・モーションブラー機能 ・After Effectsのような動画内の動くオブジェクトの自動追跡切り抜きのマジックマスク機能 ・フレーム補間でレートを上げたり滑らかなスーパースローを作るスピードワープ機能...・ノイズリダクション機能 ・モーションブラー機能 ・After Effectsのような動画内の動くオブジェクトの自動追跡切り抜きのマジックマスク機能 ・フレーム補間でレートを上げたり滑らかなスーパースローを作るスピードワープ機能...