[25373056] おすすめのセキュリティ(windows pc)
(セキュリティソフト)
2023/08/06 14:46:21(最終返信:2023/08/07 03:14:45)
[25373056]
...>怪しいサイト(動画サイト) クロームのシークレットモードで見てください、 シークレットだと常時サインインが必要ですが、 自動ログインも使えるので、さほど不便ではないと思う・ オンライン決済全般はスマホで行います。 なので...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 プレミアム 3年5台 ダウンロード版)
2023/08/02 18:02:51(最終返信:2023/08/02 19:20:35)
[25368446]
...入れた覚えのないNortonが動き出し、図のような表示です。 Nortonはサブ機で使っており、自動延長で台数制限にも引っかかってないので大丈夫ですが、何か腑に落ちません。 これってNortonのいつもの押し売りでしょうか...
[25311558] 不正侵入(不正アクセス)されないためには?
(セキュリティソフト)
2023/06/22 10:20:08(最終返信:2023/07/13 20:04:10)
[25311558]
...>3800万円食べログさん 昔職場で使っていたのは、USBメモリーとか光学ディスクに書き出すときには、自動で暗号化されるソフトでした。 ネットメール受付専用のパソコンを設ける。社内用は回線から切り離し室内回線に接続...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 3年3台版)
2023/03/08 22:15:23(最終返信:2023/03/08 22:58:29)
[25173967]
...>>ノートンのサイトでサインインしようとしたら、ユーザー名またはパスワードが違うメッセージが表示されサインインできませんでした。 これ自動入力されるやつに任せたりしてない?手動入力でやってます? CapsLockがずっとONになってるとかそういうのないです...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 1年3台 ダウンロード版)
2023/01/21 03:42:13(最終返信:2023/01/23 22:17:20)
[25106375]
...有効期限が2023/1/20だったのでこのまま更新しないでライセンスを失効させようと思い、他のPCから自動延長の停止などの処理を行いました。 その時「自動更新は停止しました」という」確認メールが来ました。 その後「あと30日で期限切れです」...>tora_002さん こんにちは。 メーカーに問い合わせたほうが確実だと思います。 もしかすると自動更新が停止されておらず、勝手に課金されていたりしたら悲しいですからね。 返信ありがとうございます...
[24928159] windows11のセキュリティ対策について
(セキュリティソフト)
2022/09/18 08:52:48(最終返信:2022/12/11 10:39:13)
[24928159]
...Microsoft Defenderの動作とNTTセキュリティ対策ツールのフルスキャンが重なると、自動で[Microsoft Defender ウイルス対策のオプション]→『定期的なスキャン』が『オフ』に変更されます...
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/12/06 12:09:42(最終返信:2022/12/07 23:12:07)
[25041226]
...が届きました。その内容から分かったこと @正常に使用できなくなったユーザーが複数いる A自動でバージョンアップされた(ユーザーの承諾を得ずに) Bスタンダードの販売時期は未定 〜... 今回、一部のお客様において、本来の予定より早く新製品のカスペルスキー スタンダードへ自動バージョンアップが行われており、この件について非常に 多くのお問い合わせをいただいている...ップされた複数の お客様から、製品が正常に利用できないというお問い合わせがあり、 今後は自動でバージョンアップされないように設定いたしました。 ※複数端末を所有されている場合、バ...
[24734788] ただいま、amazonで\6,700。
(セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2022/05/07 09:10:03(最終返信:2022/10/22 15:59:02)
[24734788]
...ESETでもう一つ気を付けなければいけないのが、プログラムのバージョンアップです。 現在のバージョンは9.0ですが、自動更新で+0.1以上上げることができません。 最新版インストーラーをダウンロードしてのインストールが必須です...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版)
2022/06/05 13:37:43(最終返信:2022/06/05 18:46:50)
[24778981]
...前は3年版をセールでお安く買えたのにね…残念。 次は別のを買おうかな?ESETとかどうなんだろう? ESETは安めだけど面倒な点も。 自動更新ではバージョンを0.1以上上げる事ができない。 公式からプログラムをダウンロード&インストールしてのWindows再起動という手間...
(セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年版)
2021/09/10 20:06:19(最終返信:2022/04/29 13:26:59)
[24334640]
...自宅の光回線にVPNを通して速度計測したところ、下りは殆ど低下しないのでストレスなく使えそうです。 以前はトータルプロテクションかつ契約自動更新ユーザーのみだったと記憶していますが、リブセーフにもVPNが解禁になったんですね。 リブセーフのVPNの件で知人に聞いてみたところ...
(セキュリティソフト)
2022/04/26 10:11:28(最終返信:2022/04/26 16:38:07)
[24718357]
...canon-its.jp/home/update/price.html 自動延長にしてしまうと5940円/1年となってしまうので、3年版を指定し自動延長なしで手続き。 クレジットカードで支払いを済ませてものの数分で...有効期限は2026年1月に延長されました。 簡単です。 他のセキュリティーソフトはわかりませんが、恐らく「自動延長」にすると割高になってしまいますのでご注意ください。 ESETの月額サービス使ってます。 ゲーミングPCなんで色々セキュリティは高めておきたいけど...
(セキュリティソフト)
2022/04/14 07:42:47(最終返信:2022/04/16 12:15:24)
[24698921]
...広告ブロックの機能ですが、webサイトのホワイトリスト、ブラックリストの登録処理以外に、特定のキーワード自動処理での機能が大抵のフィルタリングソフトウェアに実装しています。 フィルターリング機能に特化されたソフトを要望でしたら...
(セキュリティソフト)
2022/04/08 13:05:33(最終返信:2022/04/10 09:39:16)
[24690080]
...ノートンとウイルスバスターとカスペルスキーだけは除外いたします。 ノートンはインスト直後スキャンされて勝手に大事なファイルを削除されました。インスト後に自動スキャンするのはともかく、大事なファイルを勝手に消されるのはホント腹立ちました。 バスターは昔、過...
(セキュリティソフト)
2021/03/09 17:17:30(最終返信:2021/09/23 02:37:14)
[24011570]
...を削除する。 たしかに、この中に、nss.exe を記述したレジストリがありました。 これが、毎回、自動インストールをくり返す原因だったのかもしれません。 [Symantec]フォルダがあればこれも削除しておきます...
[24161878] 8925円(税・送込)@ジョーシンウェブ
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 3年3台版)
2021/05/29 20:41:32(最終返信:2021/05/31 12:58:37)
[24161878]
...-(期間限定・(たぶん阪神タイガースが)勝った翌日webクーポン)55円 =8925円 (ログインして買物カゴに進むと、クーポンが表示され、自動的に適用される) 【確認日時】 2021/05/29 20:30 【その他・コメント】 今年中にライセンスが切れるので安く買える時に買っておきました...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 1年3台版)
2021/05/09 12:39:43(最終返信:2021/05/09 12:39:43)
[24127001]
...ノートン360、3台25GB版を使っています。自動延長サービスに加入していますが、メールでアップグレードの案内が来ました。「なんと無料で新しいノートン360へアップグレード可能」という通知でした。早速アップグレードをすると...
(セキュリティソフト)
2021/02/07 11:07:16(最終返信:2021/02/11 19:27:12)
[23951555]
...そういう気持ちであればPCは無理です。iPadにしときましょう。 自動というのは、上手く行かない事があるものです。自動が上手く行っているかどうかを監視できないのなら、自動を使うのは慢心を生む原因になります。 >そして...WindoiwsのDefenderで問題はありません。 セキュリティソフトは気休めくらいで入れております。 「自動的に安全に」では限界があります。結局は、自分で勉強と普段から用心するしか無いので。 ブラウザを見ることしか出来ないようにするとか...
[23861507] 使い始めて早5年・・・やっぱりきたか・・・最新は注意!
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版)
2020/12/21 12:22:45(最終返信:2020/12/21 12:22:45)
[23861507]
...スキャン項目の下にスキャン後の動作指定ができるのであれば、その足で、左下の歯車をクリックし、詳細→アップデートの順で進んでいくと、「新バージョンの自動アップデートする・しない」の2択が表示されるはずです。 その時に「しない」を選択すると2020新バージョンへのアップデートは行われず...
[20502495] 完全スキャン後の自動シャットダウン機能
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版)
2016/12/21 17:49:54(最終返信:2020/12/04 10:26:13)
[20502495]
...すべて担当ということです) 先日VerUPが入りまして実施したところ、完全スキャン後の自動シャットダウンなど選択できなくなりました niftyに問い合わせたところ、カスペルスキー...に不便で他のセキュリティソフトに変更しようと考えています このソフトは、完全スキャン後自動シャットダウン機能はついていますか? ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします ... ご回答ありがとうございました 2021年度版「21,2,16,590(a)」からまた自動シャットダウン機能消えたような気がします。(2020はありました) カスペルスキー公式サ...
[20852538] セキュアコネクションが使えない原因(設定)はなんでしょうか
(セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版)
2017/04/28 20:59:14(最終返信:2020/11/08 02:13:22)
[20852538]
...設定いじったらセキュアコネクション使えました。1日制限はありますが。 ネットワーク[プロキシ設定の変更]→ 接続タブ[LANの設定]→自動構成[設定を自動的に検出する]チェックを外す (全てのチェックが外れた状態) で使えました。 Wi-Fi(Wi2-300)スポットでは...犯罪者が悪いに決まってますが、藤田容疑者はこの意識が低い人のルーターを乗っ取りました。もしも被害者が最新の機器で買って自動セキュリティ設定を選んでれば、遭遇していなかったと言い切れます。 このように敷設者、利用者が足並みを揃えなければ初めてセキュリティとして機能しないのです...