(プリンタ > CANON > PIXUS TS6330)
2023/06/02 22:49:20(最終返信:2023/06/05 15:21:37)
[25284926]
...いまはメーカーに送って交換返却する方法に替わってます。 ついでに廃インク吸収体も交換してもらえば、送料の節約になります。 自分で分解し外して洗浄乾燥しましたが、大変でした。 詳しくはWEBで。 >kimikimi2019さん...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A)
2023/05/14 23:16:35(最終返信:2023/05/16 22:29:02)
[25260665]
...(1番目の画像参照) 「原稿種」を、それ以外の「雑誌」「書類」「イラスト」等に指定した場合は、「プレビュー」後に自分で右側のプレビュー画面上でマウスでドラッグして、取り込み範囲を指定することで、好みの大きさの余白を付けた画像にすることも余白の無い画像にすることもできます...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2023/05/11 15:35:02(最終返信:2023/05/16 09:16:20)
[25255871]
...助かります。 お願いします。 ググったらこんなん出ましたよ。 ブラザープリンタの廃インクパッド修理を自分でやる方法 https://free-leaf.net/cleaning-mfc0j4510n/ メーカー修理が基本なので...状況変わらずです。・・・ 比較的新しいので、解除方法が変わったのかもしれません。 装置が大きので、自分で交換できる様に、ブラザーさんお願いします。 YAG Laserさんへ > 比較的新しいので、解除方法が変わったのかもしれません...
(プリンタ > CANON > G6030)
2021/08/08 01:01:39(最終返信:2023/05/03 18:47:28)
[24277683]
...R/ntr_t_03_03_c.html これでも出ないのであれば修理に出すか、保証しませんが自分でヘッドを取り出して洗浄するか、になると思います。 うちのG3310でマゼンタとイエローがインクが出なくなってなかなか改善しませんでしたけど...
(プリンタ > CANON > PIXUS MG6130)
2023/05/02 13:39:07(最終返信:2023/05/02 17:07:21)
[25244703]
...通常はキャノンに持ち込んで有料で交換してもらうのでしょうが、10年近く使ったものなので 壊れても良いので自分でリセットできないものかと考えております。 何方か良い方法があればご教授下さい。 よろしくお願いいたします...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/19 23:25:51(最終返信:2023/04/30 18:47:15)
[25228626]
...取替用に廃インクパッドやヘッドを別売りしています。 ヘッド詰まりがどうしても良くならなかったり、廃インクエラーがでた時も、自分で交換可能です。 CANONのインクが大容量タンク式のプリンターは、Epsonのタンク式のものに比べて...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S155)
2023/04/27 17:31:48(最終返信:2023/04/27 17:53:15)
[25238445]
...最初の1枚は少し時間がかかりますが、範囲内の待ち時間だと思います。 苦手としているセットアップも自分でこなせましたので、機器の苦手な女性でも使えると感じました。 おっしゃることはよく分かります。 エプソンのプロモーションも地味で...
[25235535] インクの目詰まり具合や廃インクエラーの対応について
(プリンタ > EPSON > EW-M634T)
2023/04/25 11:30:08(最終返信:2023/04/26 08:17:28)
[25235535]
...この掲示板で教えていただい情報によると、この機種は廃インクをためるメンテナンスポックスを自分で交換できますが、それとは別に、フチなし印刷用の吸収体があって、それについては修理交換が必...んどしないせいか、4年使っても、修理扱いでの交換が必要な廃インクエラーはでていません。(自分で交換できるメンテナンスボックスは一度、交換しました)。 pinky0123456さん、こ...当方PCがない環境なのですがエラーの解除は可能でしょうか? はい、EW-M634Tは、自分で廃インクパッドを交換することができます(メンテナンスボックスというパーツを交換することに...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2022/06/09 14:19:33(最終返信:2023/04/21 23:23:21)
[24784919]
...LC411の単色カートリッジも、4色パックの互換はまだないようです。 だったら互換の4色詰め替えボトルを買って、自分で入れるのは駄目ですか。 >MiEVさん 返答有難うございます そんな事が出来るんですか?(^_^;)...
[25189966] 印刷が以上に遅いような気がします、皆さんのはどうでしょうか?
(プリンタ > CANON > Satera MF743Cdw)
2023/03/21 19:24:06(最終返信:2023/04/20 16:28:59)
[25189966]
...という事でお帰り頂きました。。(純正のインクってそんなにダメなの・・・正直これもまぁまぁ不満)。 最終的に自分で本体の設定を初期化、ドライバもすべてアンインストールして入れ直し試したところ何故か直り、今のところは残像でなくなりました...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5430)
2023/04/03 06:14:58(最終返信:2023/04/04 20:12:26)
[25206965]
...こちらも早すぎて驚いてしまいました。 インクのコスパは良くないと思います。 私が印刷するのは、自分で作成したデザインペーパーです。 それをプリントして色々な紙もの制作に使用しているのですが、前のプリ...
(プリンタ > リコー > P C6000L)
2023/03/21 19:52:20(最終返信:2023/03/31 19:00:30)
[25190002]
...ご助言をもとに調べて試行錯誤しようと思います。 ご助言いただいた皆様、ありがとうございました。 自分でできる対応の相談をしようとメーカーに問い合わせたところ、初期スロットの一部に定着期の不具合が生じることがあり...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M730F)
2023/03/07 15:45:33(最終返信:2023/03/07 20:19:02)
[25172198]
...自分で交換できる機種はそもそも無いと思っていいんでしょうか。 FAXと用紙トレイがなく、カラーは染料になりますが。 CanonG3360は廃インクパッドも自分で...、メンテナンスボックスの交換が必要だという事、最近のプリンタでは、メンテナンスボックスは自分で交換できるということがわかり、買い替えのための比較検討をしているところです。 口コミな...X無しADF付きで廃インクカートリッジがあるタイプ がこちらですね。こちらはインクパッド自分で交換はできません。 https://kakaku.com/item/K00013484...
[25171021] 互換トナー使用による用紙への汚れ付着について
(プリンタ > CANON > Satera LBP621C)
2023/03/06 18:46:13(最終返信:2023/03/06 22:26:40)
[25171021]
...互換トナーを使用している以上、文句を言う筋合いはないということは理解していますが、せめて清掃などを自分でできるものでしょうか? また、ここで使用しているみなさんの中で互換トナーのおすすめがあれば教えてください...
[25122495] 「インク吸収体交換」のメッセージが出ました
(プリンタ > CANON > PIXUS MG7530)
2023/02/01 13:26:14(最終返信:2023/02/27 11:58:23)
[25122495]
...インク吸収体交換のメッセージが出たら焼き直すことで危険なツールを使わずとも安全に廃インクカウンターをリセットできるのでは?と思いますが、自分ではそのような技術はないので試せてません。 WEBでは海外の方が何かのチップにファイルを焼き込むこと...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2023/02/04 13:52:42(最終返信:2023/02/04 16:31:13)
[25126545]
...総印刷枚数3万枚でトラブルが出るのは、早すぎるかなという印象です。 メーカーには廃タンク交換位は自分でできるようにしてもらえたらうれしいなと思います。 とはいえトータル的には使いやすいプリンターと思いますので...
(プリンタ > CANON > G1330)
2023/01/04 17:08:00(最終返信:2023/01/31 15:51:44)
[25082380]
...もともとはWindows(R) 7 Home Premium 64ビット ※SP1適用済みです。自分で10にUPしたものです。 こんなトラブルは初めてで大変弱っています。明日もう一度メーカーとやり合うつもりです...
[25114108] 自宅内でのSMTPサーバーの設定について
(プリンタ > CANON > Satera MF654Cdw)
2023/01/26 15:54:30(最終返信:2023/01/27 20:21:58)
[25114108]
...守秘義務を負っている場合はご注意ください。 最近は大事に至らなくても漏洩したら1事故と勘定されますので。 SMTPサーバは自分で建てられますが、Linux等の知識がある程度必要なのと、当然、プリンターが送りたいときにスイッチが入ってないとダメなので24h運転とかになると思います...
[25113232] Windows11で使えている方、いらっしゃいますか?
(プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ)
2023/01/25 20:31:30(最終返信:2023/01/27 19:15:18)
[25113232]
...・・・ いえいえ。とても欲しかった情報です。 私も、USBなら行けるのかな?と思っていたのですが、自分で試していませんでした。すみません>< >今はWIndowsのドライバーでUSB接続して使っています...