[24658889] ノートPCディスプレイ代替になるプロジェクターとは
(プロジェクタ)
2022/03/20 15:09:19(最終返信:2022/04/06 09:11:44)
[24658889]
...頑張って別の箇所で使うことにしても70cmで40インチほどが限界です。これに合致しつつ、上記の明るさやコントラスト比を満たせる機種はあるでしょうか。自分で探した範囲では、エプソンEF-12やリコー PJ WXC1210が全ては満たさないものの、比較的近いように思えました...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS12000)
2022/03/01 06:47:40(最終返信:2022/03/13 20:15:13)
[24626673]
...性能による画質の優劣はあっても最後に決め手になるのは自分の好み(主観)なので人の意見を聞くより自分で見たほうが確実です。 返信ありがとうございます。 もちろん最終的に購入段階での検討は自分で行うと思いますが、 新機種の割にはクチコミが意外と盛り上がってないな...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...私ももう少し安ければなぁと思うのですがJVCもSONYもハイエンド機の価格がどんどん上がっていますし自分で買える限界は50万円(頑張ってプラス10〜20万)あたりがラインだと考えています。 TW8400...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/02/06 19:45:16(最終返信:2022/02/11 06:18:12)
[24584443]
...評価者が「そう感じた」と主張すれば虚偽の事実を書いたなどと言われることもありません。 まず製品の技術的なポイントを自分で理解することと、それなりに事実を書く評論家を判別しておくことが重要と思います。 ちなみに私があてにしている数少ない評論家で...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2022/02/08 10:50:32(最終返信:2022/02/10 00:20:00)
[24587212]
...高めのケーブルを買った覚えはあるのですが型番控えておけばよかった・・・ まずはProjecterを設置して4Kで映れば儲けもの。ダメならまずは自分でケーブル換装をチャレンジしてダメなら業者に頼むことにします。 ダメだとは思うけど、24pしか見ないとかならまだなんとかなるかも...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2021/11/26 22:41:41(最終返信:2021/11/27 10:37:22)
[24465000]
...ず、他機種プロジェクターの光源ランプの交換についてでも構いません) もし交換する場合は自分でランプを購入し、交換することは可能なのでしょうか。 また、通常プロジェクターを買う際には...できるかによりランプの明るさの設定、設定によるランプ寿命も違う。 >もし交換する場合は自分でランプを購入し、交換することは可能なのでしょうか。 可能。やり方も取説に載ってるし難し...は初期不良以外の故障には当たったことないし、長期保証もつけないけど、こればかりは運だから自分で判断するしかない。 設置の仕方や環境の影響もあるしね。 >CLX三〇さん ご回答いた...
(プロジェクタ > BenQ > TK700STi)
2021/10/24 22:52:42(最終返信:2021/11/12 10:08:38)
[24412094]
...もしまだなら試してみてください。(既に試されていたら恐縮です) >エビナナさん 大変貴重なアドバイスありがとうございます 自分で調整を試みたときもこのパラメーターは触ったと思うのですが、効果をよく記憶していなかったのでもう一度試してみました...stickなどの他のデバイスを用意すれば大丈夫なのか教えて頂きたいです。 >藤沢の家電屋さんさん 付属していて、なぜか自分で内蔵作業をしないといけないAndroid-USBドングル(YoutubeやNetflixが見られるやつ)だと...
[24433162] XGIMI HORIZON PRO 初心者
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2021/11/06 21:11:14(最終返信:2021/11/07 22:40:57)
[24433162]
...・さすがにプロジェクタを水回りで使うことはないだろ? とか考えてしまいますけど、これらを考慮した上で、必要かどうかはご自分で判断してください。 >MIFさん 早速の返信ありがとうございます。 自分にとっては大きな買い物で...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...カーブドスクリーンなら・・・ ネイティブコントラストは単純に 白と黒(明るさ)の対比なので 自分で使ってて不満なければ十分かと 有機ELテレビと思わせるなら スクリーンの形状を感じさせない黒と 眩しいと感じる白が同時出せてれば十分...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2021/09/16 19:38:55(最終返信:2021/09/28 19:30:42)
[24345735]
...後に最安の三管式「Barco Cine6」 発売を機に我が家に設置導入する事に。 インストーラーを頼む予算もなく全て自分でセットアップのためレジストレーション調整も思い立った時に やらないと中々気に入りません。(まだもっと良くなるんじゃないかと…使うほどフォーカスが良くなる)...始めましたので やがてホームシアター用 Barco 708MM初期型を中古導入、勢いで天吊りまで自分でやって480p72fps/576p50fps/720p60fps/1080i60fps等、Scanプロセッサー併用にて...
[24305799] Aladdin Connectorを用いてPS3接続時に雑音
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/08/24 12:35:16(最終返信:2021/09/08 15:19:15)
[24305799]
...まずはご自身でもやれることはやってみてはどうでしょう。 わざわざのご返信有難うございます。 ここは駆け込み寺ではないので、まずは自分で何とかしろというご指摘と理解いたしました。 反省します。 しかし、事象の報告すらも受け付けられないとは...Windows10みたいに実は実写でしたってオチがつくのだろうか。 >okawari1016さん 「ここは駆け込み寺ではないので、」まずは自分で何とかしろというご指摘と理解いたしました。 反省します。 しかし、事象の報告すらも受け付けられないとは...
[24295513] 4機種で迷っています。アドバイス頂けたら助かります
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos D2140511 [ブラック])
2021/08/18 05:26:49(最終返信:2021/08/21 09:01:32)
[24295513]
...めっきりプロジェクターの出番は減りました。 所有してるから、たまに使うけど、今からだったら買わないな って自分では思ってる。 でも、良い経験だった >茄子のからし漬けさん 明るさやスピーカー出力はCosmosが優れていますが...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/08/18 11:32:04(最終返信:2021/08/18 16:35:55)
[24295874]
... 同じような症状ありませんでしょうか?先行予約の5月です 本体の音はエアコン並みとあります。 自分で出来るのは、本体の取り付けのやり直しと、フィルターの掃除やフィルターの付け直しくらいです。 あとは分解して...
[24225854] Blu-rayディスクレコーダーとの接続について
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2021/07/06 13:35:08(最終返信:2021/07/07 20:09:14)
[24225854]
...DLNAもクライアントもわからず…せっかく教えていただいたのに理解が追いつかず本当に申し訳ありません。もう少し自分でも勉強します。ありがとうございました。 >dogorさん ご丁寧にありがとうございます! 1つ目にご回答いただいたリンクがまさにしたいことでした...
[24169641] おすすめブルーレイレコーダー教えてください
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/03 09:03:20(最終返信:2021/06/07 15:10:32)
[24169641]
...・UHDブルーレイは持ってないが将来的に ・BS/CS4K放送も見たい ・予算35000円まで というところで、基準が見えてきたので、自分でも対象を絞ってみます! https://aladdin.popin.cc/pages/aladdin-wireless-hdmi...
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2021/05/14 23:53:28(最終返信:2021/05/17 14:37:42)
[24135671]
...ちなみにこの程度ならば許容範囲です。 他社の70万円〜100万円いじょうのクラスでも同様に出ており、自分で調整を行います。 それでもダメな場合もあります。 白いライン上に、下方向にやや青い部分が出ている程度であればまだいいほうです...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8000)
2021/04/18 12:21:48(最終返信:2021/04/21 18:18:14)
[24087763]
...機種入れ替えの軍資金にするのも一つの道かなと思います と書こうとしていたら、交換ランプを注文してしまったのですね どうせ動かないなら自分で分解して配線類の接触不良くらいは確認してもいいのかなと思いますが、そこまで行くとまちの電器屋さん等での修理もややこしくなるかもしれないので...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2020/10/27 03:26:41(最終返信:2020/10/29 21:39:42)
[23750572]
...アドバイスありがとうございました。 nuroを契約して標準でついてきたONU+ルーターの一体型のようなもので、自分で購入してきたようなものではなく、説明書らしきものも見当たらず。。 nuroを使っている以上、こちらの機器は使用せざるを得ないので...
[23722758] 天釣り時のhdmiコードのカバーについて
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/10/13 06:31:07(最終返信:2020/10/14 12:22:55)
[23722758]
...にしてカバーに差し込むとか、帯状のウレタンをケーブルの周りに巻いてからカバーの穴に押し込むとか、自分で加工するしかないかと思います。 ケーブル孔キャップ でググってみましょう。 >EPO_SPRIGGANさん...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2020/07/11 22:52:32(最終返信:2020/07/14 07:17:03)
[23527715]
...うか? グランデさんが買われたものもご紹介いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 自分で必要な長さに切って、ビニテなどで絶縁養生が低コスト。 アマゾンで 3芯 電源ケーブルで検索すると 出てきます...一度アドバイスしていただいた三芯ケーブルを検討してみたいと思います! >けーるきーるさん ご返信ありがとうございます! 仰る通り、自分で加工するのがベストですよね。 色々調べてみましたが、素人の私にはリスクがありそうです。 違う角度からのアドバイスありがとうございました...