(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2020/09/10 09:43:49(最終返信:2021/01/01 13:49:47)
[23653185]
...ありがとうございます。 なかなか難しいですね。車で聞く音楽でハイレゾのクオリティが必要かどうか、自分でも判断がつかないのですが、AUX 接続ができれば、必要な場合、マイクロSD にハイレゾ音源を入れて楽しめるように思っています...
[23850562] FiioM15に合うイヤホン、ワイヤレスイヤホンお勧め
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/12/15 15:34:45(最終返信:2020/12/17 09:54:28)
[23850562]
...本当に綺麗な音で聴けそうです。参考になりました。色々なイヤホンが有りますね。だから迷ってしまいます。仰らられる通り自分で実際に試聴したら一番良いのですが田舎に住んでいますので中々高級な良いイヤホンを置いているショップさんや電気店が無いので難しいです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB])
2020/12/08 12:23:39(最終返信:2020/12/08 20:18:23)
[23836918]
...現在市販されている充電器の中で最適なものはありますでしょうか? 自分で探してみましたが、見つけられませんでした…。 よろしくお願いします! >A&ultima SP1000Mは、USB 3.0(Type-C)のサポートにより...
[23834381] Bluetooth接続の場合、DAPの違いは出ますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2020/12/07 06:31:09(最終返信:2020/12/07 19:17:47)
[23834381]
...そのDAPが、スレ主さんのカーオーディオのシステムに合っていて良くなったと感じるかどうかは別として… 自分で色々な音質の違うDAPで同じ音楽ファイル、同じ楽曲でペアリングして試してみれば解りますよ。 鬼ディスコアさんの説明が...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2019/07/11 06:49:08(最終返信:2020/10/08 12:07:48)
[22790141]
...いでしたけどね。 あくまでも、オーディオ機器は自分で確認、処理するのは当たり前の事なので、こんなところで質問する前にSONYサポートセンターに自分で電話して確認(郵送料金も含め)した方がイイでしょうね...あくまでもSONYサービスステーション持ち込み、交換出来たらサービスステーションより電話があるので、自分で取りに行く事を条件としてバッテリー交換代のみで有れば7800円なので、所有者が郵送するのであれば郵送料...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB])
2020/05/25 16:35:39(最終返信:2020/09/02 18:54:54)
[23426170]
... 今回も充電器につなぎっぱなしだとたまに起動したので充電以外の回路は多分生きていると思うので、自分でバッテリー交換してみようと思います。あくまで他の回路が生きてるかどうかの検証ですが、3,000円くらいでバッテリーが買えるのでやってみようと思います...メーカー修理で基板交換されるとノーマルモデルになってしまうので... バッテリー交換は携帯修理店とかでも受け付けてるので自分でやるのが不安な方はそちらに行くのもいいですね。 都内の店舗を調べてみましたがバッテリー付きで8800円+税と結構安かったです...
[23622586] Ver.1.7からVer.1.4へのダウングレード
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > N5iiS [64GB])
2020/08/26 01:42:34(最終返信:2020/08/27 20:25:06)
[23622586]
...メーカーへの修理扱いでしょうか? 自分で戻すことは不可能でしょうか? どなたかお詳しい方がおられましたら 助言お願いいたします。 >メーカーへの修理扱いでしょうか? 自分で戻すことは不可能でしょうか?...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > DP-X1A [64GB])
2020/08/01 22:16:44(最終返信:2020/08/01 23:52:33)
[23573074]
...もしくはお薦めのソフトはありますか?FLACはハイレゾ。WAVはCDからのリッピング。WAVの欠点は知っていますが音の広がりは自分ではあると思っているのでWAVからFLACへの変換は出来ません。詳しい方助けてください。 これですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > WF-SP900)
2020/06/02 14:12:19(最終返信:2020/07/25 14:43:00)
[23442837]
...恐らく実売価格を上回ると思われます。 それを鑑みればほぼ使い捨て… どんな電池? 手に入るのなら自分で…って方法ですけどね。 型番不明ですが電池は有りました。 ボタン電池風のリチウムイオンですね。 ...
[23493757] A&futura SE200 発表。ES9068/AK4499 両方搭載で4ジャック!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern)
2020/06/26 11:13:27(最終返信:2020/06/27 18:57:56)
[23493757]
...その他機器とのマッチングもありますから難しいですね。 あくまで私個人の感じ方なので一般論であるというつもりは一切ありませんが、自分でもDAPに限定しなければESSとAKMを各々2-3台所有していて、またその他機種での試聴も含めた感想です...製品としてちゃんと音作りされていれば弱点は減らす方向にチューニングされているとは思うので製品次第となると思います。 SE200は自分で買おうと思う価格ではないですが、一度試聴してみたいですね。 ま、DACに関しては音の傾向はキャラクターとして存在しますが...
[23491442] usb3.0にWA1Aとzx300転送出来る?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2020/06/25 11:12:23(最終返信:2020/06/25 11:40:39)
[23491442]
...に接続して使っている方いらっしゃいますか? あちらに聞いたら要するに 「うちでは試してないから、ご自分で試されるたら。」 本体故障しないか心配です。 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】...
[23432166] アップデートでハイレゾストリーミングに対応
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/05/28 16:11:36(最終返信:2020/06/01 22:26:45)
[23432166]
...ほとんどありません。 これからは増えていくのかもしれませんが。 だったら毎月1000円程のspotifyを自分でアップコンバートすればよいのでは!? ZX507をお持ちの方はアップデートで対応すると知ってたのですか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/05/28 00:12:32(最終返信:2020/05/28 22:15:24)
[23431145]
...大きな問題ではないのであまり気にしないようにします。 Uehara課長さんはおかしな症状が出ても自分でいろいろ試して解決策を見つけられるのですか? せっかちな自分からしたら本当に尊敬します。 >ウッキウッキーさん...
[23418809] wavとflacで音質の差は有りますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2020/05/22 00:10:34(最終返信:2020/05/24 08:41:23)
[23418809]
...AE%E3%82%B3%E3%83%A9/ この機種でということなら、誰かに手伝ってもらって、自分でテストするしかないでしょうね。 ほとんど聞き分けられないレベルの違いだと思いますよ。 主さんが他のもの(パソコンとか)で再生して違いがわかるなら別ですが...FLACはWAVに比べると70%位の容量で済むのとTAGの互換性問題がほぼ無い所から容量的にも機器間の融通性でもメリットは有るでしょう。 自分で聞いてみるという選択肢はないのでしょうか? >KAZU0002さん >sumi_hobbyさん >S_DDSさん...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/04/17 15:55:23(最終返信:2020/05/19 22:05:50)
[23344002]
...こんなのでどうでしょう? https://kakaku.com/item/J0000018266/ 自分で使っていないので、無責任ですが。 教材CDや基礎英語CDは、CD1枚を1曲として取り込む必要があるのでは...お子さんと一緒に使い勝手の確認をしてください。 ※最終的には使用する本人に決めさせましょう。 押し付けられたものより、自分で選んだものの方が勉強に身が入ります。 >ニシサンですさん >実はスマホはレンタル式でもたせています...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX1 [128GB])
2014/09/23 16:11:51(最終返信:2020/05/14 18:38:01)
[17972274]
...一部の方が専門家の如く音質に対して語る方がいますが、そういう事は余り私は好きじゃありません! だったら自分で作れますか?って話です! 音質は無限だと思っています! おっしゃることもわかりますが、本サイトはよい点も悪い点も含め情報を交換するサイトだと思ってます...意見があったらsonyに直接言って下さい! ちなみに(質)してませんし、(良)で書き込みしましたか!改善とかの要望や愚痴なら(質)を自分で立ち上げて他であなたがしてください!間違ってます!? スレ主様、皆様おはようございます。 >スレ主様...
[23363540] ミュージックアプリの「アルバム」について教えて下さい
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB])
2020/04/27 11:35:53(最終返信:2020/05/02 23:00:14)
[23363540]
...アプリ(またはiTunes)だと自分でリッピングした曲も Apple Music からライブラリに追加した曲も同列で表示されるので混沌としています。リッピングした端末以外で見ると自分でリッピングした曲も含めてダウンロードしない限りは全てストリーミングですし...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/04/10 11:35:19(最終返信:2020/04/26 09:30:06)
[23330776]
...好みとか少し書いたほうがいいんじゃないかな。 全部教えて下さい。 500円ケースの写真です。 全部なら自分で検索したほうが早い。 https://hifigo.com/products/fiio-m15-...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB])
2020/04/23 17:24:27(最終返信:2020/04/25 12:14:28)
[23355867]
...2kHz/24bitで充分です。 >Brand-Xさん ありがとうございます。 実は返信が待ちきれずに、自分で調べてこちらのソフトを買ってしまいました笑。 すでにリッピングのやり直しを開始しており、現在10枚程度を終わらせました...Chordなどは自社アルゴリズムだと思います。 あるいはFLACとWAVで音が違うという人がいるのと同じ理屈で(自分では検証したことありませんが)、アップサンプリングの演算量が減ってそれだけでも回り回ってアナログ回路...
[22610268] メーカーの修理対応やサポート力はどの様な感じでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > Cayin N8 [128GB])
2019/04/18 15:55:51(最終返信:2020/04/23 18:24:06)
[22610268]
...せん。なので、メーカーの修理対応も日本からではそこまでは期待できないと思います。せめて購入の際は自分でしっかりと機能を検証してパンフ詐欺になって無いのか検証してからが良いと思います。 話が少し逸れて...