[20989500] 皆さんのお好きなイコライザを教えて下さい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/06/23 13:24:00(最終返信:2017/07/07 15:35:11)
[20989500]
...私もたまに自分なりに弄っているのですが、未だ合ったイコライザは見つけられず、毎回「うーん?」といった感じです。 そして、私同様、自分で調節してもしっくり来てないから他の人の設定を試してみたいという人は多いのではないかと思ったため、この板を作りました...
[20982373] ロックレンジアジャスト機能の仕組みを教えてください
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/06/20 17:15:44(最終返信:2017/06/23 17:09:50)
[20982373]
...ハイレゾ音源はnarrowでは音飛びしやすい。 結局、このロックレンジアジャスト機能ってすごくないですか?。 自分で音源に合わせてdacのもつ能力に応じた 最高の音質に調整できる機能だと思うのですが。 間違ってますか...
[20969966] PCから曲転送のためにUSB接続するとPCが再起動
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB])
2017/06/15 19:13:29(最終返信:2017/06/17 19:20:07)
[20969966]
...グループ会社数千台最新型でもこの仕様が健在です。 //パソコンショップやHPサービスセンターに見てもらう。 上記全部自分で確認しなくても、ノーパソだから、Walkmanと2,3個USB機器とケーブルとUSBハブ(もって有れば)をカバンに入れて...
[20908547] アナログヘッドホンアンプ E12A は楽しめるでしょうか?(続)
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 2nd gen)
2017/05/21 19:36:57(最終返信:2017/06/17 17:39:03)
[20908547]
...更にボーナスなんて無いんだと言い聞かせています。(相殺というよりも、明らかに足りない) ノートのバッテリー交換をご自分で……。18650(プロテクト付き)はライトなどに使っていますが、ノートのバッテリーは生セル交換との話があったので怖くて手を出せていません... 本日届きました。 まだまだです。 ケースが先ですか。楽しみが長続きする、良い買物な気もします。自分で勝手に決めた枷(ジャンル)など振り切って挑戦されるrakkokunさんは流石です。以前お教えて頂いたヒラリーハーンやラマニノフとか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805 [16GB])
2017/06/11 03:01:12(最終返信:2017/06/11 08:34:41)
[20957856]
...復路運送費用(1,000円 + 税)の合計10,000円 + 税と結構な金額です。往路運送費用は自分でコンビニ持ち込み等により多少は節約出来そうですが復路運送費用はソニーの指定でこれより安くなる事はないようです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2017/06/10 04:14:25(最終返信:2017/06/10 10:33:27)
[20955154]
...Media go起動時にはDAPは繋げないことです。 ファイル管理をMedia goに任せるのか、ご自分で管理されるのかは、明確にして運用した方が良いと思います。 mediagoは設定を変更しないとデータベースを更新する作業が開始されます...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2017/06/04 13:33:38(最終返信:2017/06/05 00:14:47)
[20941106]
...Goでは曲やアルバム識別情報にGracenote MusicIDを利用していますが そこに情報が無いものは不明な・・・となります。 自分で入力するか、他のアプリで識別してみる方法もあります。 iTunesも Gracenote メディアデータベースですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/04/23 17:22:58(最終返信:2017/06/04 23:36:23)
[20839926]
...es/6477 A30 や Media Go における WAV のタグの対応状況は、 自分で試行錯誤して確かめるか、サポートに問いあわせでしょう。 ただ、有名所が未対応では、未対...から、一概には言えないんですけど。 例えば、無線LANルーターというものがありますが、自分で使っているもののログを確認してみると、確かに通信エラーは起こしているのですが、どのくらい...200円とか)があるので、魅力的なパッケージではありますが(笑) 録音機器を全部揃えて、自分で歌って演奏して録音して、それを聴いていればいいじゃん。 お前が聞きたいのは、オリジナルが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1(B) [16GB])
2017/06/03 17:44:03(最終返信:2017/06/04 17:00:19)
[20939063]
...2つ質問があります。よろしくお願いします。 @自分で色々と調べましたがこちらの機種とXDP-100Rという機種で迷っています。そこでどちらが...したがこだわるならバランス対応の方がいいと言うことでしょうか?となると、耳が肥えていない自分ではあまり違いが分からないと思いますね。 話が変わってしまいますが、今はスマホにHD58...しまいましたがそこまで推されると何だかオーディオに詳しい方々に失礼な気がしてきました。 自分で調べてみたのですが、HD598の場合バランス化するにはケーブル?プラグ?を自作しないとい...
[20847085] アナログヘッドホンアンプ fiio E12A は楽しめるでしょうか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 2nd gen)
2017/04/26 15:03:37(最終返信:2017/05/21 19:41:50)
[20847085]
...イヤーピースで調整したつもりでいても、実際は耳に合っていなかったようです。高域の伸びといっても中高域の上の伸びと、高域自体の伸びを自分でもゴッチャにしていたので、連休終了を期にイヤホンを幾つか整理します(無論P1は残します)。RE-600なんて周波数特性的には高域出ない様に見えますが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1A [128GB])
2017/05/06 18:40:27(最終返信:2017/05/19 14:11:47)
[20872093]
...の無さだったらまずはSE215SPE-Aよりも好みと思うイヤホンを低価格品でいいですから試聴等で自分で探し当ててその延長線上で判断するなり質問し直しするなりすれば良いと思います。SE535LTDは淡々と鳴る...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > FiiO X7 [32GB])
2017/05/12 21:27:42(最終返信:2017/05/13 08:35:18)
[20887140]
...代理店品じゃないと中古の買取が下がる可能性がある買取拒否等もあり得る 保証というか基本的に壊れたら修理不可だと思います 自分で海外と直接やり取りするなら別かもですが 基本的に中古買取も不可でしょうね >あかるい星さん 私は...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/05/01 08:20:49(最終返信:2017/05/11 18:58:27)
[20858476]
...納得いく指摘もありません。 >A35と比較視聴してみて下さいとしか言い様がないですね。 自分では、自分で出来る納得出来る試聴方法が思いつけないので、 それが出来ないんです。 引きこもり2号さん >Walkman...だから、「理論値が求められるはず」という返信をして、 再度問い合わせ中です。 出力と音量の関係を、自分で試聴しろとの指摘ですが、 測定器なしでは、3.5 倍の出力にする事が不可能と思います。 A10/A20...
[20876951] HD30GB9を長年使ってきましたが音質差が気になります
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/05/08 17:06:32(最終返信:2017/05/09 23:11:49)
[20876951]
...USB メモリか、ポータブル SSD の方が良さそう。 (ポータブル HDD 用ケースに、SSD を自分で入れても良い) まぁ、1TB の容量が必要なら、HDD が妥当かも知れないけどね。 >音質的には...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX100 [128GB])
2017/05/08 12:42:53(最終返信:2017/05/08 21:57:08)
[20876530]
...あまりの音の違いにビックリし、どうしても欲しくなってしまいました。 おっしゃる通り自分の感覚の問題ですので自分で判断するしかないですよね。 感じ方の問題で他人様の意見に頼るのは愚問だったかな、と思います。 今日も試聴いてきましたが...
[20806806] WALKMANからiPhoneに移行された方いますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/04/10 17:09:46(最終返信:2017/05/08 08:18:21)
[20806806]
...クスプローラ『も』使うのがNG なのかな? スマホだと、エクスプローラの様なアプリは、自分で追加しないと存在しない。 PC を画面が大きく物理キーボードのついた、スマホの機能劣化版...PC が2台だけで済むわけが無い ^^; 。 XP 時代でヲタを卒業したと自称している自分ですら、未だに・・・(以下自粛 ^^;) >UM@SikAmaNさん >この件に関し...富なので一台を長く使いたいという人に向くと思います。 まぁ、普通は窓口に問い合わせる前に自分で動作確認しますよね、、 サポートとしては終了している機種だとしても四年前の機種なら、音楽...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/03/26 16:58:56(最終返信:2017/04/10 23:10:38)
[20768993]
...ことがありました。 (コンピレーションアルバムの扱いとなってました) やはりタイトルに自分でわかるような文字や記号を手入力で追加して回避するしかなさそうですね。 再生中の曲とアルバ...判りやすい構造にすれば、とても楽々。 こればかりは、個々のすきずきですね。 物理構造を、自分で使いやすく利用する。 メニューの固定概念に縛られるよりは自由度が高いと感じますけどね。 ... ま、私が 2017/03/31 07:51 [20781057] で 「物理構造を、自分で使いやすく利用する。」と敢えて”物理”と言って差し上げたのは、 あなたの 2017/03...
[20485585] A35とfiio X3 2nd genで迷っています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2016/12/15 14:51:39(最終返信:2017/03/27 23:08:30)
[20485585]
...DACにシーラスロジック製の「CS4398」が使用されているのも魅力の1つですね。 どちらが音が良いか?と言われても、好みによって逆転しますので自分で試聴してみた方が良いです。 アンプまで視野に入れると話がややこしくなりますので、お気に入りのイヤホン持って試聴機のあるお店に行きましょう...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2017/03/22 19:41:50(最終返信:2017/03/26 13:45:18)
[20759079]
...それをeイヤホンなどに持ち込んで、プラグの付け替えを依頼するのがベターです。 もちろん、ハンダ付けの道具や経験あれば、ご自分でやることもアリです。 ご参考まで。 koontzさん、お返事ありがとうございます。 結構シビアそうですね...
[20764317] sdカードだけで使用したいと考えています。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2017/03/24 22:20:07(最終返信:2017/03/26 11:34:00)
[20764317]
...本体ストレージはサンプル曲のみです。 使用した限りでは本体ストレージに入れた曲とSDカードの曲は全く同じように扱えますし、むしろ自分で覚えておかないとどっちに入れたのか分からなくなります。 また音楽なのでSDカードのスピードはそこまで性能の良いものでなくとも大丈夫です...