自分で (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 自分で (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"自分で"を検索した結果 935件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.218 sec)


[24983244] メニューのBGMの音が鳴らない

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2022/10/27 20:46:22(最終返信:2023/09/23 09:04:17)

[24983244] ...60iのiはインターレーススキャンで作るという意味で、BDオーサリングに適します。 ○[書き出しフォルダ]はご自分で今回編集の名でフォルダを作って、保存先を指定する。 ○[開始]でそのフォルダに動画ファイルとしてレンダリング出力されます... 詳細


[25296777] DVD1枚に入らないのですが

 (動画編集ソフト > CYBERLINK)
2023/06/11 09:36:39(最終返信:2023/06/23 07:47:39)

[25296777] ...今回のものより後の、下の息子のサッカーの試合ですが・・)  まあ、今回は、出来たものをDVDに残して自分で見たり、BDレコーダーに取り込んでほかの部屋のテレビで見れる用にする事が目的ですので、DVD-RWに一試合分入れるか... 詳細


[25223648] Windows版とMAC版で機能に差がある件

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 21 Ultra アップグレード・乗換え版)
2023/04/16 10:20:46(最終返信:2023/04/21 10:37:33)

[25223648] ...知り合いにプロがおりますので業務上の話では色々とアドバイスを受けることができますが、民生用途では自分でホビーとして色々とやってきている状況です。 但し、PCはWinOS環境ですのでMac環境にはあまり詳しくありません...(サンプルが多く簡単に設定できてしまうとゴチャゴチャした動画になっていましたので十分かと思いました) おそらく専門家は、自分で作成したりダウンロードしたりで対応なさってると思います。 テンプレートが必要であれば無料・有償のテ... 詳細


[23763067] 縦横比 4:3の動画 ブルーレイ出力について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2020/11/02 14:33:02(最終返信:2023/04/01 17:45:49)

[23763067] ...PDRは家庭用のソフトなので、アスペクト比は画面アスペクト比しか選択できません。ピクセルアスペクト比は自分で設定できないソフトです。逆に言うと、PDRはプロジェクトのアスペクト比が間違いなければ失敗の無いようになってます...>」PDRは家庭用のソフトなので、アスペクト比は画面アスペクト比しか選択できません。ピクセルアスペクト比は自分で設定できない >ソフトです。 なるほど・・・完全には理解できておりませんが、おぼろげながらもわかりました... 詳細


[25082855] インターレース解除されてない?

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2023/01/04 21:36:14(最終返信:2023/01/06 01:10:08)

[25082855] ...完全にギザギザをなくすのは無理なんでしょうか? 素材は古いビデオです。 録画したアニメ/映画番組とかなら24fps化。 自分で撮影したようなソースなら、偶数/奇数化。 テレビ番組が多いです。 映画とかアニメはほとんどないです... 詳細


[25003616] H.264AVCについて教えて

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2022/11/10 18:42:06(最終返信:2022/11/27 18:56:50)

[25003616] ...ビットレートは16Mbpsより24Mbpsの方が高いので画質は上になります。 もちろんビットレートは自分でカスタム設定できますが。 大切なことは、BDオーサリングまで、できるだけ再エンコードしないようにすることです... 詳細


[24298511] トラックメニューは要らない。トップメニューだけにしたい。

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/08/20 00:14:15(最終返信:2022/11/05 15:12:57)

[24298511] ...これだと付属のメニュー1枚では収まらずに3枚くらいのメニューになってしまいます。 たしかリンクとか自分で作成とかも出来たかと思いますが、面倒なのでいつも3ページくらいのトップメニューにしてます(笑) 一応画像上げておきますが... 詳細


[24960519] 二つのクリップを滑らかな映像にするには。

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2022/10/11 14:23:49(最終返信:2022/10/17 11:40:30)

[24960519] ...動画編集ソフト等をほゞ毎日いじってまして何かしら老化防止に役立っているのかなあ、と思います。 コマンドで結合もありますが、カメラの自動分割やご自分でカット編集されるときに動画のGOP中でフレーム単位に分割やカットされた場合にはその編集点のGOPを... 詳細


[24933318] Gopro4k映像をサクサク編集できるソフトがあったら教えて下さい

 (動画編集ソフト)
2022/09/21 12:36:19(最終返信:2022/09/27 15:52:34)

[24933318] ...と。 ・ソフトがプロキシ編集に対応できること。プロ仕様の動画編集ソフトであればプロキシファイルを自分でプロファイル選択・設定できます。 ハイエンドなゲーミングあるいはクリエーター向きデスクトップ機に買い替えれば良いですが高くつきますよね... 詳細


[24925882] Power Director 21がリリース

 (動画編集ソフト > CYBERLINK)
2022/09/16 18:16:59(最終返信:2022/09/17 13:56:59)

[24925882] ...<画像:オープニング動画デザイナー>の画面で好きにカスタマイズできます。 そのテンプレート種類は9.000種以上もあり驚きです。 あり過ぎて何が何やら、自分でOPを作成する必要もない感じで、この辺はホームユースソフトの簡単・便利なところですね。 また製品版の板ができましたらレビューしてみたいと思います... 詳細


[24742784] シャドウファイル生成について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/05/12 19:32:29(最終返信:2022/05/12 21:55:23)

[24742784] ...なので、他のプロソフトのプロキシ生成のように、意図的に生成させたりプロキシファイルのプロファイルを自分で設定したりするような機能や、生成プロセスをプログレスバーで進捗表示するような機能も無いです。 この辺はホームユースソフトとして割り切っている気がします... 詳細


[24628072] パソコンが壊れました

 (動画編集ソフト > Wondershare)
2022/03/02 05:44:05(最終返信:2022/03/02 11:46:42)

[24628072] ...だめでした・・・。 修復というのをやってみます! OSはこちらからDLし、インストールメディア最新版を自分で作ります。(およそ15分程度) Windows10 https://www.microsoft.... 詳細


[24605105] 桜吹雪アニメーション

 (動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/02/17 16:20:31(最終返信:2022/02/17 19:53:43)

[24605105] ...幅広い分野での書き込みを参考にさせて頂いています。 そうですね。 無料素材適用が簡単なのですが、 そのような素材をどうやって自分で作ろうか ・・・と思って、色々と楽しんでいるところです。 Herzlichen Dank ! siniperca2さん... 詳細


[24561819] 【Tips:Vegas Pro】後光アニメーションの作成

 (動画編集ソフト > MAGIX)
2022/01/25 12:52:31(最終返信:2022/01/26 11:20:54)

[24561819] ...トから自動的にマスクパスを生成できる。HFPにもオートトレースの機能が欲しいが見当たらないので、自分でペンのマスク切りをしてトラッキングするしかなくMochaでロトスコープする。 YouTubeの動画もリンク... 詳細


[24470740] Windows10でも動作しますか?

 (動画編集ソフト > アーティストハウスソリューションズ > ビデオ きれいに DVD 2 ハードウェア付き)
2021/11/30 13:11:39(最終返信:2021/11/30 14:49:32)

[24470740] ...計算するとかなり高くなりそうです。 お金を出せればいいのですが。。 今は知識がないですが、こちら等で教えて頂きながら、自分で頑張ってみようと思います。... 詳細


[24408935] ノートパソコンでの編集

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/10/23 07:47:22(最終返信:2021/10/24 21:11:03)

[24408935] ...AUEOXmrfoUsIzjcxs00000003635001 同じCPUで、メモリーやSSDを自分で増強したDELLのPCでやってますよ。 もちろん自分もFHDが主体です。  少しでもエンコード時間を早めるためにQSVで行っています... 詳細


[24399511] Windows11で動作しますか?

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版)
2021/10/17 03:26:16(最終返信:2021/10/20 23:23:48)

[24399511] ...スレ主にも他者が書き込むのを制限する権限なんぞないんだが。 気に食わない書き込みを制限したいなら自分で掲示板作ってそっちでやれや。 逆にね。「Windows11で動かなかったソフト」で検索してごらん。... (8ヶもマルチするところから察します) メーカーにしてみれば、動作要件を超えた事がしたいなら自分で試せ/ドライバを作れという話ですし、 他のユーザーにしてみれば、あなたがまず人柱になってくれとなりますね... 詳細


[24152374] パッケージ版とダウンロード版

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/05/24 08:14:09(最終返信:2021/05/28 17:40:47)

[24152374] ...容易に不正が出来る。 どっちにしろコードの管理は自己責任なんで、クラウドのノートツールに入れとくなり、自分で無くさないように工夫すれば良いだけ。 わたしは同じ値段ならソフトはオンラインで買うけど、通販の方が安いことも多いから... 詳細


[24107641] DVDオーサリング

 (動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/04/29 13:47:30(最終返信:2021/05/05 15:19:18)

[24107641] ...初めて自分で監督編集した作品をpremiereで編集し終えて映画祭に送ろうとしたところ、DVDでの提出(DVDプレイヤーで再生できるもの)ということで、 burnという無料のオーサリングソフトを使ったところ映像の劣化が激しく困っております... 詳細


[24043222] Bluray作成のデリバー設定方法

 (動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/03/26 11:53:05(最終返信:2021/03/26 19:07:43)

[24043222] ...コーデックに「H.264」を、エンコーダは当方NVIDIAのdGPUなので「NVIDIA」を選択。[品質]は自分でビットレート等を設定するので「制限」のドットボタンを押して、ビットレートを設定します。設定値は撮影されたカメラのモードに合わせるのが良いです... 詳細