[25447412] フリーフォー厶ウィンドウの挙動について
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/10/03 11:22:56(最終返信:2023/10/03 12:34:05)
[25447412]
...マルチタスクの履歴画面で「Chromeがフリーフォームウィンドウ」のものをすべて閉じる(クリア) 次回Chromeを開けば最大化で開かれます 自分でフリーフォームウィンドウを選択しなければ最大化のままです フリーフォームウィンドウが不要であれば...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル)
2023/10/01 13:23:05(最終返信:2023/10/02 23:16:15)
[25444927]
...それでも中古の魅力は安く買えて傷を気にせずガンガン使えることだと思っておりますので、最悪劣化したバッテリーは自分で交換するのも有りなのかな、とも考えてます >ブカ796さん >パススルー充電が使える端末なら心配ないのですが...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー)
2021/12/28 13:57:17(最終返信:2023/10/02 21:38:57)
[24515885]
...3年2ヶ月でした。購入して半年ごとに充電口が緩くて充電できなくなる不具合が2回/年あり、アマゾンで部品取り寄せて自分で交換してました。予備の充電口を1つ用意しておいたのですが、3つ目があたりで、ここ2年は充電口不良は起きてませんでした...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/18 12:23:25(最終返信:2023/10/02 21:25:25)
[25264899]
...も夜には40%以下ぐらいです。5aだと夜に70%台ぐらいです。 バッテリー使用量を見ると自分で入れたアプリ等はほぼ電池消費しておらず、「アイドル状態」というシステムがとても消費してい...間54分で46%となっていますが普通でしょうか? >七色スープレックスさん そうですね。自分ではもう何もできない感じです。 あとは返品か交換かという形ですね。 >mineoの18...ッテリ側のICのリセットが上手くいかないのか?バッテリ自体の活性化がされないのか?素人の自分ではサッパリ??です。 どの放電アプリをご使用なされたか教えていただけるとありがたいです。...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo)
2023/08/30 15:42:47(最終返信:2023/10/01 23:36:29)
[25402406]
...真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。 自分で再現させることがなかなか難しいため、ショップへの相談はしておりません。今はしばらくした後再起動して使えていますが... これで解決するといいのですが… >あみみぃさん 僕と同じような症状ですね…こちらは通知関係無く自分で操作しても同症状なのが一番多い感じですけど。 通知ごとに身構えたくないので、早く改善されるといいですね...
[25439154] LINEメッセージの通知が、開かないと来ない
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/09/27 00:14:48(最終返信:2023/10/01 21:01:33)
[25439154]
...>mitusuyaciderさん スレ主と同じ状況です、通知有り受信している時もありますが 通知なし、自分でアプリ起動後、受信って具合ですよね、友達もなっています 友達はビックローブ、私はPOVOでなっています...
[25396530] docomo音声esimのダウンロード
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2023/08/25 18:43:39(最終返信:2023/10/01 20:37:19)
[25396530]
...5chで話題となっていて自分でahamoのesimをダウンロードしてみたので備忘録を残しておきます [はじめに] docomoの音声esimをダウンロードするQRコードを読み込むと Invalid Activation...設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→追加→simスロット1 or 2 →ヘルプ→自分で入力してください→ 確認コード有無で上記SM-DP+アドレスを入力します 確認コード有りの場合、入力画面が表示されますので6桁数値を入れます...
(スマートフォン)
2023/09/29 04:44:16(最終返信:2023/10/01 14:04:55)
[25441739]
...実際は半値にはしないと思うけど3から4割位は安く販売したかもね? 高い高いとか言ってるのって買えないから嫉妬してるって事 その分自分で稼げば良いだけじゃん。 時間は公平にあるんだから時間を上手く使って稼ぐだけ。 やるか、やらないかは自分次第って事だよ...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo)
2019/06/12 23:50:32(最終返信:2023/10/01 02:58:49)
[22731356]
...門の各部署と電話で話しましたが、もう有償の交換しかありませんといわれました。 そもそも、自分で壊したわけではないのにお金はらって交換なんて馬鹿げてるな〜なんて思ったのですが、それしか...のことと。 最新機種でも20万位する奴でないと満足できないだろうとのことで、一念発起して自分で裏フタ開けて修理することにする。 カメラのユニットはアマゾンで購入4000円弱、ついでに...からないというね………こっちの責任かメーカー側の責任か開けた者にしかわからない。 なお自分で修理に挑戦する場合は当然に自己責任でお願いします。 wi-Fi使用してたら解除した...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー)
2023/09/19 11:28:11(最終返信:2023/09/30 14:57:32)
[25428896]
...ありがとうございます!! すでに移動済みのを変更しようとしたら、変更後の日時がでませんでしたが、手動更新ですと、自分で日時も設定出来るんですね!! やってみます♪ >−ディムロス−さん ありがとうございます!! 使い方が最初戸惑いましたが...
[25443294] タイマーとストップウォッチの立ち上げ方を教えてください。
(スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ2+ A201KC ワイモバイル)
2023/09/30 10:41:56(最終返信:2023/09/30 12:12:24)
[25443294]
...かんたんスマホ2+にタイマーとストップウォッチのアプリは、プリインストールされていますか?? そろそろ自分で探したらどうでしょうか? 時計アプリにストップウォッチ無いなら、機能として無いと言う事です 裏にストップウォッチ貼り付けとけば...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー)
2023/09/29 21:34:13(最終返信:2023/09/30 09:46:11)
[25442744]
...(電源が入ってなければ当然でしょうか?) 最悪、明日朝まで、この状態なら 街の修理屋さんに持ち込んでみようかと思いますが 自分で、他に試せることはありますか? よろしくお願いします >misato@poohさん こちらに記載されているということは...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish3 SH-53D docomo)
2023/09/29 16:21:12(最終返信:2023/09/29 23:18:45)
[25442354]
...時に、電話帳とか、写真の移行は、お店でしてもらえるけど、アプリの移行は、出来るんですか?自分でも出来ますか? >ほそりんこさん 有料ですがショップでしてもらえますよ。 自分でも簡単...tacopy/index.html 一方でGoogleや携帯各メーカーでは、ユーザーが自分で簡単にこういった移行作業を行えるような仕組みやツールを開発し、無償で提供したりツールをス...かも知れません。今は過剰だった無料サービスが見直される時代なので、この機会に少しずつでも自分で出来ることを増やしていった方が良いと思います。 https://sharpmobile....
[25350442] Xiaomi「Redmi 9T」の再起動後に電源が入らなくなる現象
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2023/07/19 07:46:35(最終返信:2023/09/29 05:20:58)
[25350442]
...ほとんどのアプリはほぼ無傷でリカバリできたのですが(Googleバックアップすごい)、一つだけデータが回収できてないアプリがあるので(自分で個別バックアップしていたものの半年前のものだった。。。)、このアプリのデータ回収を目指して日々電源ボタンの長押しを試しています...
[25432463] dカードケータイ補償を受けるための注意点
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB docomo)
2023/09/21 22:42:15(最終返信:2023/09/28 16:04:15)
[25432463]
...まさにこれなんですよ。dカードケータイ補償の問題は。 補償を受けるために自分でわざと壊すなんておかしいですし。 >mini*2さん 自分でわざと壊すのはお勧めできません。補償を受けるための審査も有るらしいのと...サポート電話に訊く手がありますね。 (ドコモショップに手続きにいくと何千円か徴収されるような話があったかと 何でも自分でネットでやらなければという強迫観念がありました) 今、私のカードに家族5人分の携帯料をまとめているのですが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo)
2023/09/27 19:47:59(最終返信:2023/09/27 23:25:49)
[25440072]
...そこでお伺いをしたいのですが、「Galaxy Z Flip5」は、ソフトバンク回線でも利用可能でしょうか? バンド?なども自分で調べたのですが、どうも分かりにくくて… また、au・docomoのどちらで白ロム(機種のみ)購入をした方が良いかなどのご意見はありますか...>そこでお伺いをしたいのですが、「Galaxy Z Flip5」は、ソフトバンク回線でも利用可能でしょうか? >バンド?なども自分で調べたのですが、どうも分かりにくくて… 公式サイトを見るだけでよいです。 https://www...
[25440189] モトローラーエッジ40 近接センサー不具合 初期不良
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/09/27 21:15:12(最終返信:2023/09/27 21:27:59)
[25440189]
...色々試してたりしている間に初期不良での対応の7日過ぎた感じです。 修理に出すにしても代替機もなく自分で別の機種を用意してバックアップを取り直して修理に出し約一週間から2週間くらいかかるとの事でした。 ...
[25347856] 楽天モバイル 980円プランに抑える方法
(スマートフォン > Apple > iPhone 11 64GB au)
2023/07/17 13:08:55(最終返信:2023/09/25 16:53:58)
[25347856]
... 自分で把握するしかないです それが無理なら 楽天をやめるか 楽天をlink通話のみにする(ただこれは2000円払うのとあまり変わらない どっちかですね 自分で把...ず、パケ使用月3ギガを超えているようで、 2000円の通信費を払ってしまっています。 自分であれば、うまく調節できるのですが 私のスマホがAndroidなのもあり、 iphoneの...leverage-life.net/linemo-mini-lowspeed/ まずは、自分で操作した内容(調べ物とか)以外で無駄なデータ通信が行われていないか、例えばアプリのアップ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo)
2023/09/21 21:32:30(最終返信:2023/09/22 21:23:07)
[25432350]
...前にデュアルSIMについて聞いてた人だよね? そのときも書いたと思うけど、ネットはどっちを使うかを決める(必要に応じて自分で切り替える)だから画面に出てるとおり「KDDIを使うときはdocomoは使わない(docomoを使うときはKDDIは使わない)」で合ってるよ...