(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...5月頃、裏蓋を開けて、掃除してます」 ブラウン管ですが・・・(^_^;) この機種は、自分では「開けられないのでしょうか?」 良ければ、お願い致します 昨年12月にこのテレビ...るうちに日立のプラズマテレビはファン停止によるトラブルが結構あるようなのでサービスマンに自分で裏蓋を外して掃除したら駄目か?と質問しましたがサービスマン以外は開けないように念を押され...ので2年弱経過ですが、FAN の音が気になってました。 修理依頼しようとも思いましたが、自分で背面を開けて掃除しました。 前回の状況よりも多少ホコリが多かったです。 サービスマンの...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2018/10/08 11:30:54(最終返信:2022/11/23 18:15:12)
[22167973]
...ネット情報を元に実家のテレビを修理しました。 たった数個の部品だけのためにこんな良いテレビを捨てるのはもったいなくて、、、 以前自分で使ってたので愛着もあります。 本題ですが 交換したのは以下の3部品。 数年前から電源が立ちあがらない症状があったようで改善されました...火災や爆発を起こす可能性がありますし電子部品の選定も難しいと思います 私も以前、ネット情報をもとに本機を自分で修理しました。 破棄するには、あまりにもったいなかったので。 修理後、丸2年が経ちましたが…今のところ不具合等ありません...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...これは妥当な金額なのでしょうか? 貧乏人にはきつい金額です。 今度ファンが壊れた時は、部品を取り寄せて自分で交換します。 もちろん自己責任で。 今まで何台もPCを購入しましたが、ファンが壊れた事など1度もありません...
[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...こちらの機種にfireTVstickをHDMI接続しても認識してくれません。 色々自分で調べてみましたがダメでした。 非対応のテレビなんでしょうか? >にゃびんさん こんにちは ワイファイ等のインターネット環境は...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...もう少し検討してから決定したいと思います。 何にも試さないであーだこーだと、言うよりは、2,3万円程度なら、自分で試してみればいいと思いますよ。 分電盤から壁コンまで取り換えないで一部を変えても.... それも分かります...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
...>・買い替えるとしたら液晶になってしまうのでしょうが、どこのものが良いでしょうか 使うのは自分なんだから、まず自分で見てくる 見てよいと思った物を、掲示板等で検索して、故障が多いなどの問題が無いか調べる。 >>・...
[23640233] Kuro KRP-600P, KRP-500Pのメディアレバー
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/09/03 22:14:05(最終返信:2020/09/21 11:56:58)
[23640233]
...2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅) 以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました!苦労して メディアレバー (Media Receiver  KRP-MO1)...また時間を取らなければならないと出張料 、その分の消費税をまた払うのはちょっとショックでした! 自分がテレビ等の修理の経験があり、自分で修理する事にしました!!! その経験がなくてもYouTubeやネットで調べると色々勉強になります。(英語等の外国語を使うと便利です...
[23638460] 私もそろそろファイナルKUROユーザーになりそうです
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/03 00:50:39(最終返信:2020/09/08 23:00:56)
[23638460]
...2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅) 以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました!苦労して メディアレバー (Media Receiver  KRP-MO1)...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2016/06/12 17:04:32(最終返信:2020/08/17 22:18:02)
[19950771]
...埃などが入り込んだことで発生するビリビリ音の場合だと、我々では ちょっと手が出し辛いです。こういった場合は、補修部品を手に入れて 自分で差し替える処置をします。 とりあえず、私の方からは可能性として上記2点をあげます。 人の声は割合周波数は高いところにあるので...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2017/12/23 23:18:47(最終返信:2020/07/12 21:44:16)
[21455140]
...バーカ修理できんのにいっぱしのこと言うな。HDD交換するだけで治るはずだ。テレビもブルーレイディスクプレーヤーも自分でなおしてやるーっ、テスター(三和CP-7D)も買ってきた(SMDは買わなかった)し、DC POWER...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...自分は素人のライトユーザーで所有しているプラズマテレビは42GT5の1台だけです。 しかし、そんな自分でも優れているのが明らかに分かる。 我が家に有る他の液晶や友人の家の液晶よりもね。 特に動画で顕著に感じる...
[20565123] 出張修理(電源基盤 コンデンサ交換・追加)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2017/01/13 13:26:31(最終返信:2018/11/17 21:34:35)
[20565123]
...\100 合計税込みで \22140 部品代\100、技術料\18000・・・って感じますが、まあ、自分でコンデンサ探して、半田付けに悪戦苦闘すると考えれば、まあ、妥当なのかな・・・・。 サービスマンからいただいたコンデンサ部品交換要領をアップします...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2011/08/15 13:46:32(最終返信:2018/08/24 10:16:24)
[13376523]
...かなりませんか?』とクレーム気味に話すとセンターの受付のおねえさんは 『わかりました。お客様がご自分でお調べになられてますし、その旨訪問するサービスマンにはご意向をお伝えします。ですが無償等をお約束で...部品保持期間を過ぎており、無償対応はできないとの回答でした。 仕方ないので…ネットで情報をあさり、自分でTVをバラしてコンデンサを付けて解決しました。 無償修理から5年・・・すでに製造から11年・・・電源が勝手に切れる症状再発しました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/03/11 15:53:15(最終返信:2018/03/18 01:00:00)
[21667350]
...で無関係かなと思います。 日立からも電話があり、無関係だろうとの見解でした。 昨日、自分でバラしてみました。 背面から見て真ん中、左2枚の計3枚の基盤を外して表裏掃除を行いました...するでしょうから、持ち込みで行ってみるか・・ 故障箇所がはっきり分かれば部品だけ購入して自分で交換するのですが・・という感じです。 金銭面の問題もあって時間かかるけど、また進展があ...んですよね。 幸いにも昔、機械モノの修理をしていましたから、原因さえ特定できれば部品は自分で替えようと思っています。 また、もし買い替えるならREGZAにするかもです。 Wooo...
[21468935] どうやら、この製品特有の障害みたいです
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2017/12/29 18:07:18(最終返信:2017/12/29 18:07:18)
[21468935]
...たぶん今年になってから剥がれてきたんだと思われます。 2013年購入で4年以上も経ってるし、無償修理してもらえる可能性は低そうなので自分で直しました。 元々は薄い両面テープだったようです。 本体(銀色)側にシッカリ貼り付いており、剥がすのかなり大変そうなので...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2017/09/23 12:39:37(最終返信:2017/11/26 00:26:27)
[21221781]
...「部品保持期間を過ぎての無償修理は無理です」とハッキリ言われましたがね。 ゴネでもしないと、受け付けてくれないと思いますが。 (私は、自分で、自己責任で修理しましたが)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/09/21 16:18:06(最終返信:2017/11/01 09:40:12)
[21216484]
...「4K有機EL」https://youtu.be/I7Igp3uv5r0以外無いでしょ。 >momiji2さん ご自分でKUROと画質、音質を比べてみた印象はどうだったんですか? 画質に関してはあんまり詳しくないですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...うちの可愛がってた435pも先日動かなくなりました。 点滅が11回でファンの故障かと思います。 もうPioneerのサービスは受けれないので、自分で裏蓋を開けて掃除をチャレンジしてみました。 中には相当ホコリがたまっておりまして、掃除をしましたが症状は改善されず...
[20939754] 600A個体の総視聴時間が分かるとよいのですが?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2017/06/03 22:48:13(最終返信:2017/06/05 01:08:17)
[20939754]
...或る600A個体について、その視聴時間数(通電時間数)の累計を知る方法がありますか? テレビが自分でカウントしてメモリーに記憶していて、業者用のリモコンを使用して隠しコードを入力して表示させるというようなことができるとよいのですが...
[20902047] 購入時の容箱がない場合運送を業者に委託するための梱包について
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2017/05/18 22:22:44(最終返信:2017/05/24 19:06:02)
[20902047]
...運送業者に委託して輸送したいのですが、購入時の容箱を廃棄してありません。 梱包を引き受けてくれる業者がありますか? 業者がない場合、自分で梱包作業をしなければなりません。その方法を教えてください。 ヤマトのらくらく家財便が一番メジャーだと思います...