[25122037] できれば10万以内でオススメヘッドホン教えてください!
(イヤホン・ヘッドホン > 城下工業 > SOUND WARRIOR SW-HP10s)
2023/02/01 03:33:07(最終返信:2023/02/04 18:27:43)
[25122037]
... あのゼンハイザーの奴まであるので 色々聞いて見て駄目な様でしたら 個人的にオススメしたいのは自分で曲を調整されてみては? 曲数は限られますが、隅々まで自分の思い通りの調整が出来た時はまた格別の喜びがあります... >とりあえず…さん ご返信ありがとうございます!とにかく目を引くルックスですよね、実に美しい。自分でなんとなく考えていたときから候補に挙げていたヘッドホンです。推してくださる理由はなんですか?教えて頂けたら幸いです...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/01/20 15:41:05(最終返信:2023/02/03 02:17:02)
[25105657]
...の遮音・NC性能の比較、できれば電車等騒音下での使用の感想等コメントいただけると助かります。 自分で言い出しておいてあれですが、、 NCイヤホン+NCヘッドホンの併用は、内側のイヤホン側のNCが果たして機能するのか...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4)
2023/01/28 18:47:33(最終返信:2023/01/29 14:35:02)
[25117061]
...同じイヤホンで感想が人により異なることがあるのはそれも一因です。 ですので、他人がどう言おうと鵜呑みにせず出来れば自分で試着、試聴をされてください。 尚、あくまで私が試着した感じですとフィット感は可もなく不可もなくといった印象でした...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Life Dot 2 NC A3931N11)
2023/01/23 21:16:52(最終返信:2023/01/25 08:27:05)
[25110568]
... ただ、低音とノイキャン効果が上がる為にはぴったりとフィットし密閉感が得られないとダメですので、自分で試着してみることをお勧めします。 >駄菓子屋ポン作さん 返信ありがとうございます。 また試聴したいと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510)
2023/01/24 02:10:47(最終返信:2023/01/24 10:40:12)
[25110822]
...ABAIgBAJIBAJgBAMgBCsABAQ&sclient=gws-wiz-serp ご自分で良さそうなものをチョイスし試されると良いでしょう。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X)
2019/10/16 18:46:29(最終返信:2023/01/23 19:11:20)
[22991310]
...Tuscan-sさんと同じところを強く押すと音が聞こえてくる症状になってしまい 修理依頼見積もりを出したところ28000円とのことでダメもとで自分でバラしてみました。 Tuscan-sさんとは違う箇所ですが、ねじを外した下側のコネクター【スイッチ側)が緩んでいたらしくはめなおしたところ直りました...
[25105431] Bluetoothイヤホンでおすすめの製品が知りたいです。
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/20 12:18:14(最終返信:2023/01/23 14:25:32)
[25105431]
...ありがとうございます。 >sumi_hobbyさん 返信ありがとうございます。 この製品について、自分でも少し調べて見ました。 評価も良いみたいなので、これにしようと思います。 わかりやすい説明、ありがとうございました...
[25090317] 外音取り込み時の音量の大きさはどれくらいですか?
(イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds2)
2023/01/09 20:44:27(最終返信:2023/01/21 05:41:29)
[25090317]
...アプリで(音量特大)があるGalaxy BudProと比べるとどちらが音量は大きいでしょうか? 「そんなの自分で視聴しなよ!」という質問ですが、地方住まいのため近隣にはデモ機がなく試すことができません。 どうぞよろしくお願いします...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2023/01/19 14:56:09(最終返信:2023/01/20 01:17:41)
[25104281]
...と聞いたところで、宗教と同じで、それぞれ 自分が信じているものが真実となります。 なので、トピ主さんが自分で比較視聴して結果を出した方が幸せになれると思います。 HD600、HD650もサードパーティのバランスケーブルありますし...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > IER-Z1R)
2022/07/11 22:33:21(最終返信:2023/01/19 07:17:55)
[24830959]
...大阪のサービスセンター持込で期間一週週間位 費用は1万円数千円でした。ほとんどケーブル代でした。 自分で外そうとせず持ち込みを勧めます。 なにしろ壊して片耳交換になったら10万近い出費になります。ご参考までに...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/01/13 14:56:14(最終返信:2023/01/13 16:36:50)
[25095437]
...てみます。(^^ゞ ケースに入れていても更新されるはずなのですが、うちのもたまに見失います。自分で所持しているのに、手元から離れましたの通知くる事があるので不安定なのかもしれませんね。...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2023/01/06 16:32:10(最終返信:2023/01/11 20:26:45)
[25085347]
...交換時期ではありませんがバッテリーがヘタってきたら自分で交換できるのか知りたく開けてみました。 左側ハウジング内に内蔵されています(写真)。 同社イヤホンのモメンタムのバッテリーと同じようです。 バッ...
[24781662] 低インピーダンスのイヤホンに合わせられるDACについて
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > CLASS-S WOOD 01 inner HA-FW01)
2022/06/07 01:33:33(最終返信:2023/01/09 12:50:35)
[24781662]
...。多分、普段使いのこのホワイトノイズに慣れてしまっていたので、ZEN DACでのホワイトノイズが自分でも分からなかったんだと思います。大変申し訳ございません。なので、改めて評価をしなおすと、ZEN DACの音量0(つまみ量最低)で...
[24779836] ケーブルの材質によって音が違うというのは嘘か真か
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/05 21:55:11(最終返信:2022/12/31 23:37:54)
[24779836]
...ませんが 音質への拘りからケーブル交換を考えているのでしたら、どこか中古の店で試聴をして自分で納得された場合のみ 購入を検討されるのをオススメします。 私もケーブルによる音質の変化...視するなんて現実逃避もいいところですし、カルト宗教としか言い様がありません。 百歩譲って自分で楽しむだけならいいでしょう。自分が許せないのはそういった妄想を他者に広めるところです。モ...取り除けないし、先入観に影響されるのは普通です。それで商売している人もいるし…。 ただ、自分で思い込むのはかまいませんが、それを人に押しつけるのはよくないです。 デジタル信号のケーブ...
[25070457] 耳の中が痛くならないイヤーピースを教えてください
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-Z1PNK)
2022/12/27 01:17:39(最終返信:2022/12/31 00:57:55)
[25070457]
...付属のシリコンタイプのイヤーピースはLサイズが傘長 約5.5mm、傘径 約11mmでした。 初めから自分でサイズを計測してから相談させていただくべきでした… おそらく傘長が短めなため、Lサイズでも他社のイヤーピースより小さく感じるのだと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/12/18 09:23:37(最終返信:2022/12/25 08:37:48)
[25058233]
...ビデオデッキ > 画質が著しく悪くなる症状。ユーザーから苦情が増えると『改良キット』なる物を有償で販売。自分で中開けて取り付けろ、という対応をされた。 ビデオカメラ > 録画しているとクロッグというレコードの針飛びみたいな症状が頻発...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/12/21 12:28:10(最終返信:2022/12/21 23:51:30)
[25062857]
...初期化しようにもケースの中でもイヤホン側が認識しないらしく初期化出来ないです。 正規代理店で買ったものではなかったようで保証も効かないので出来れば自分で直したいです。 対処方法ご存知の方いませんか。 最後に使ったのは十日前で正常に動いていました。 回答にはなっていないと思いますが...
[25055336] 15,000円前後(中古含む)でNCが強い機種を教えてください。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/12/16 10:24:44(最終返信:2022/12/16 19:33:24)
[25055336]
...そもそも形状的に耳に合わなければアクティブなノイキャン性能も何もありませんから。 ですのでスレ主さん自身がご自分で試すのが一番良いと思います‥と前置きした上で、 私が試して良いと思ったものを挙げるなら、 https://kakaku...
[22396486] ATH-Pro5Xのリケーブル...あったら教えて下さい。
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5X)
2019/01/15 21:57:08(最終返信:2022/12/16 00:15:40)
[22396486]
...すみません。 インターネットとかで調べても脳みそが 子犬以下の自分ではPro5Xに適合しそうな ケーブルを見つける事が出来ませんでした。 もしリケーブル出来るものあったら教えて いただけたら嬉しいです...ath-pro5xの音をもっと良くするケーブルについて、 もっとわかりやすく教えて頂けませんでしょうか? プレゼント用に探していて、自分では全くわからなくて、 調べても全然出て来なくて困っています(;o;) よろしくお願い致します!!...