(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/23 03:48:03(最終返信:2023/10/01 15:41:37)
[25433962]
...または広角系2本ぐらいはレンズ交換しながら使う方が 良いように思います。 >権現様さん 普段、自分で使われているのですから、ご自身の取りやすい画角ってあるんじゃないですか? それなのに、人に聞いてどうするんですか...人に聞いてどうするんですか? 人それぞれ、撮りたい画角って違うんじゃないですか? なら、人に聞かず自分で選ばないといけないと思いますよ。 >権現様さん 山歩きは重い荷物を担いで行動するので、なるべく軽量な撮影システムが良いですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2023/10/01 02:17:56(最終返信:2023/10/01 14:14:15)
[25444382]
...広角系の軽いレンズは三脚使わないでもいいかなと思ってます。 他人の意見に左右されるのではなく、自分で確認したほうがいいですよ。手ぶれ補正を切ってみる、三脚に乗せた場合と比較してみる。なぜなら、手ブレしやすいかどうかには個人差があるからです...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/30 10:28:00(最終返信:2023/10/01 10:03:54)
[25443280]
...20mmで、かつ Lマウントのほうが口径が大きいわけです。 >インベンション5さん 下記も含めて、自分で略図を書いてみては? さて、 破壊を伴う改造をする場合を想定したとしても、 Lマウントカメラ本体の中身を...
[25395309] Nikon 1 全機種で写真集 No.42
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/08/24 15:07:19(最終返信:2023/10/01 08:20:56)
[25395309]
...した、 実は1Nikkor32/1,2も同じ症状で使えなくなっているのですが、 此方は自分で手を掛けますと修理を受け付けてもらえなくなる恐れがあり怖くて触れずに居ます。 みなさん...2同じ症状で修理に出されたとの事やはり持病でしたか( ̄ ‘i  ̄;), 高級レンズは一旦自分で手を掛けますと本来の描写になら無い恐れが有ると聞いていますので、 ニコンに修理を依頼す...換しての動画編集などをやっていたのでデスクトップPCを使っていたのですが、老朽化と・・・自分で弄りすぎて壊してしまい、WINDOWS7の安いノートPCを経てWINDOWS10からノー...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2023/09/28 00:15:17(最終返信:2023/10/01 07:20:43)
[25440441]
... それで、理解してもらえたら良いのですが。 同じ繰り返しにならない様に、衝動買いしないとか自分でルールを決める。 相手の方にも理解してもらえるように努力する。 まず、出来る事からやってみたら?...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/20 10:48:49(最終返信:2023/10/01 06:01:35)
[25430256]
...すか? R6はレンタル代をケチったのが間違いだったと考えられているのだから、レンタルして自分で判断すれば良いと思います。 使用レンズやどの様な設定をしてるかもなしにただダメと言われて...こにあるのか、少しでも歩留まりを上げるにはどのタイミングでシャッターを押し始めるか等、ご自分で経験を積んでいくことがポイントになります。 特にカワセミなどの飛翔シーンを撮影するには...のままにも出来ると言う意見を頂いた事があります。ただ、今はキヤノン以外使う予定がないので自分では確認はしてません。 >pmp2008さん 失礼しました。ソニーでも出来ないんですね。...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/23 23:07:14(最終返信:2023/10/01 02:43:07)
[25435251]
...これまでは有線レリーズで連続撮影しながら、長時間放置していました もちろん近くで見守っていますが 無線になると、暗闇の中で毎回、自分でシャッター切るのは大変そうで、押し忘れてチャンスを逃してしまうような気がします 末永く愛せるカメラになりそうなのですが...
[25216696] Nikon Z の 写 真 集 パートV
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2023/04/10 17:16:11(最終返信:2023/10/01 01:39:03)
[25216696]
...いいんじゃないですか、AFが遅いと言う人もいますが何でもカメラまかせで撮るならつまらないかも。 適当に自分でアレンジできるから面白いのであって、シャッター押せば同じ物が撮れるだけじゃつまらないですよね。 105mmマイクロレンズは持ってますが...
[25438794] プレミアムエクステリア張替キャンペーンについて
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f ボディ)
2023/09/26 19:15:51(最終返信:2023/09/30 22:39:47)
[25438794]
...Zfcのペラッペラッの合皮が嫌いで厚みのある本革に張り替えて使っています。 Zfも自分で張り替える予定です。 オレンジイエローのグロスレザーかオリーブグリーンのシボ革の予定ですが飽きたら張り替えればいいし。 これ、結局は自分で決めるのだろうけれどいろいろ意見聞きたいなぁって思っていました...
[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会
(デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/30 21:00:01)
[25256274]
...示板利用ルールを守り、【節度をもった書き込み】をしてください。 最近すぐ警告が出ますが、自分で読み返して問題ないと思ったら自己責任で投稿してください。 ●協力願い 投稿した写真には...ケとオイランカレイを干しているので、日射しがあるのはありがたいです。(^_-) この前、自分で作ったホッケの開きが美味しかったので、「本州にいる親戚に送ろう」と いうことになり、昨日...ました。 コチドリの幼鳥でした。 よくあの遠い場所にいる鳥さんを肉眼で見つけたな・・・と自分でもビックリでした。 その後、「ピッ、ピッ・・・」とカワセミらしい鳴き声が聞こえて、声が聞...
[24783686] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート18
(デジタル一眼カメラ)
2022/06/08 16:26:10(最終返信:2023/09/30 20:54:16)
[24783686]
...悪かったのですが、これで頭がシュっとなってとってもカッコいくなりました!^^v 露出ももちろん自分で光を読んで設定しますが、これが楽しい時間なのです。 夏の光量と冬の光量が2段くらい変わるのも今回実感できました...
[25434830] LUMIX DC-G9M2 に思うところあれこれ
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9M2 ボディ)
2023/09/23 18:11:32(最終返信:2023/09/30 20:32:44)
[25434830]
...私はOM-1でも飛翔シーン以外は、singleターゲットで被写体を狙っています。 鳥認識を使って撮るよりも自分で狙った方がOK写真が多かったので。(^_^ゞ G9Uも同じ使い方になりそうな予感はしていますが、最大の問題は「自分が狙った場所に...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ)
2023/09/30 16:53:14(最終返信:2023/09/30 20:28:16)
[25443736]
...年が明けて修理完了のメールが届きました。 金額はなんと約15000円です。 部品だけ売ってくれれば自分で修理するんですが。 会社が変わったことと金額とは何か関連があるんでしょうか? リンクミスってた。 ...年が明けて修理完了のメールが届きました。 金額はなんと約15000円です。 部品だけ売ってくれれば自分で修理するんですが。 会社が変わったことと金額とは何か関連があるんでしょうか? https://s.kakaku...
[25277868] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part93
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/28 17:47:34(最終返信:2023/09/30 15:32:58)
[25277868]
...したら良かったでしょう?」等の撮影テクニックなどのアドバイスが欲しい時。 ・評価希望 「自分ではこの様に思っていますが客観的に見てどう思われますか?」とか「ダメ出し含めて忌憚の無い 意見希望します...池の湯、砂湯、鹿の湯(然別峡)です。 このうち屈斜路湖畔にある砂湯は、砂地をショベルなどを使って自分で自分の分を掘らなければならず、そんな道具は持ち合わせていませんでしたので、入っていません。でも砂地に手の平を押し当てると...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ)
2023/09/27 21:52:04(最終返信:2023/09/30 12:51:12)
[25440252]
...多分ISO固定で撮られているかと、同じ設定のままでマニュアルモードで撮られたら答えが出てくると思います 1)色温度を自分で指定 2)DR100%にする 3)ISOオート 4)シャッター優先 5)中央重点測光 >アプロ_ワンさん...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10Y ダブルズームレンズキット)
2023/09/26 01:58:52(最終返信:2023/09/30 11:16:51)
[25438018]
...>ZV-E10にほぼ絞られましたが、ダブルレンズキットの評判が良く無く感じられ、不安になっております。 その『評判』を、自分で実感できるほどの撮影技術を持つのならば、止めといた方が良いでしょう。 キットでオマケに付いてきたレンズも使い様で...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10i ボディ)
2023/09/26 13:47:01(最終返信:2023/09/30 03:01:37)
[25438486]
...ネオ一眼を新たに購入することも選択肢にあるのなら FZ1000M2も購入候補として検討してみてください。 私自身、実際に自分で動きの速い選手を撮影している経験を基にアドバイスさせて頂きましたが カメラ好きだけどずっと初心者さんの...
[25420495] G9II 情報 スチルのフラグシップとは言えない
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/13 00:21:50(最終返信:2023/09/30 02:42:00)
[25420495]
...色見とかって言うけど撮って出し派?? RAWで撮り、自分で色見作るんで私にはあまり色見は関係ないからね・・・ 確かにパナは色見は良い!私の中で3本の指に入る美しさだ!しかしそれでも自分で作った方が美しい。 このへんの考えは電子とメカシャッターのこだわ...そんな詳しくレンズ性能や組み合わせの結果が知りたいなら、自分で金出し時間使い試せば? 人に頼むなら金出さないとね。 そもそもレンズ性能だけ知りたいなら、自分でネット調べチャート見てろって(笑) チャートなんってもんは...
(デジタル一眼カメラ)
2022/12/20 23:11:57(最終返信:2023/09/28 10:45:32)
[25062227]
...鉄鳥を愛する皆様今日は。 成田国際航空便りで〜す。 少し温かったり寒かったり気温安定しないですね。 三寒四温、自分でできる範囲で健康に気を配り体調管理し 春を待ちましょう。 てな事で何時もの駄作をペタペタ。 1...
(デジタル一眼カメラ)
2016/06/10 04:49:20(最終返信:2023/09/27 13:46:14)
[19943956]
...、よく分からない状態 まず、コンパクトカメラ〈マニュアルモードのあるやつ〉で勉強です。 自分で判断できないまま購入はツマラナイ結果に。 ニコンD7200に16〜80mmかソニーα60...が出てきました。 まず、家電店で DSC-RX100M3 を進められました。 しかし、自分でネット等で調べてみると、EVFにゴミが混入しやすい、 EVFをポップアップしている間に、...ました。 カメラ本体の形状の好みで、富士フイルム X-T1 を試しに触ってみましたが、 自分では、扱いが難しいカメラだと思いました。 (ダイヤルを回して扱うのは、操作が視覚的に分かり...