(デジタルカメラ)
2023/04/26 14:54:17(最終返信:2023/05/30 12:19:15)
[25236966]
...自分のα7Digitalは底のゴムが劣化して一部がパラパラ剥がれてきました、残念です。 変えゴムあれば自分で張り替えるんですけど。 手持ち専用なので剥がれ落ちたら糊とか綺麗にしようと思います。 皆さん、こんばんは...>shuu2さん おはようございます。 藤棚、良いですね。 満開の見頃ですね。 ドールだと自分でポーズとか決めるのでモデル撮影とは別の苦労がありそうですね。 with Photoさん、こんにちは...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/05/18 02:02:43(最終返信:2023/05/30 03:49:29)
[25264523]
...いつも年上の熟女たちと一緒に行くので、毎年のように皆さん鉢植えを 買い込んでいます^^ 私も買うのですが、自分ではとても育てれないので、プレゼントです^ー^ ーー バラ屋さんの続きです ーー >もつ大好きさん...最近全く撮っていないですねw 夏鳥たちも、、一度ちゃんと撮影せなイカンですわ・・ ついついトンボ優先になってしまいます。 自分では撮れないから、、今後もドンドン野鳥さんたち、投稿してくださいね! 楽しみにしていますよ。 お体は回復傾向でしょうか...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F)
2022/09/19 09:54:36(最終返信:2023/05/29 17:33:01)
[24929986]
...親父が使ってましたがその頃は小さなボタン電池を交換してましたが今は充電式の様です。 交換も面倒だったので簡単になりましたね。 ひょっとしたらご自分で使用ですか? >カメラとレンズの購入談義が羨ましいです。 この頃は古いカメラばかりで新しいカメラは追加していません...
(デジタルカメラ)
2023/04/23 14:32:25(最終返信:2023/05/29 00:07:18)
[25233144]
...>shuu2さん こんばんは(^^) 好きなカメラを好きな風景の前に置いて撮る、お聞きして、考えてみると自分ではあまりなかったように思います。 背景の風景をボカして、愛機が引き立つのがいいですね(^^) 愛機のカメラと何か...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/05/26 09:16:40(最終返信:2023/05/27 18:35:29)
[25274595]
...自分の腕よりオートの方が信用できるかな(笑) 宝の持ち腐れにならないようにマニュアル読み込んで 自分で設定できるようがんばります >11030817さん いえ、網羅する必然性はなくて、スポーツなどで...
[25166584] 2023年春も懲りずにCOOLPIXで春を貼り逃げ〜〜
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000)
2023/03/03 18:56:00(最終返信:2023/05/27 11:20:26)
[25166584]
...。これ以上書きますと、価格コムさんからおしかりを受ける可能性がありますので、膝の件はこの辺で。ご自分でもお書きになっていますが、とにかく足(膝)は大切ですので、どうぞお大事に。 アオバズクの季節になってきましたね...
[24775218] 『鉄道写真作例 「新てつのみち15号」』
(デジタルカメラ)
2022/06/03 00:11:50(最終返信:2023/05/25 15:31:07)
[24775218]
...ここ半年ほど全く鉄分を補給しておらず、皆様のスレを見て楽しまして頂いていましたが、 先日久しぶりに自分で鉄分補給をしてきました。 とりあえず今回はアップだけ。 皆様 事前にロケ地点での上下通過時刻を何度見ても...よろしくお願いいます(^.^) 申し訳ないです<(_ _)> 訂正 辰好き × 正解 鉄好き 〇 老眼も酷く、自分でも噴き出してしましました爆 なんで辰好き? 皆様、あけましておめでとうございます。遅くなりすみません...
[25270177] 外付けストロボでの撮影について教えてください
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2023/05/22 16:44:00(最終返信:2023/05/23 11:54:21)
[25270177]
...ISOオート出はなく固定にして適切露出に設定して適切露出にしてください。 スマホと違って全てオートで撮れる訳ではありません。 もう少し自分でA.Sモードが使える様になれば楽しくなるかと思います。 >pmp2008さん はい!ttlです。何...
(デジタルカメラ)
2022/01/29 17:16:22(最終返信:2023/05/21 21:20:10)
[24569192]
...なすびをぶっ込んで出来上がりです(^ω^) 玉ねぎもじゃがいももニンジンも無いけど美味かったです。 付け合せのきゅうりの漬物も自分で作ったものです。 きゅうりを1口大に切ってジップロックの袋に入れて、 ニンニクと生姜のみじん切りを入れて...
(デジタルカメラ > SONY)
2023/04/20 01:31:46(最終返信:2023/05/20 23:26:31)
[25228706]
...com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3810249/ ぺスカトーレ・・大好物なパスタです。自分で作ると凄く手間が掛かります^^ もう食べれないのが残念ですね。 https://bbs.kakaku...
(デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1)
2023/05/10 12:32:54(最終返信:2023/05/17 21:53:13)
[25254488]
...ご指摘ありがとうございました。 やはりzv-1はビデオカメラなど他に動画撮影向きのものがあれば、必要なさそうですね。 自分でも少しそういった考えはありましたが踏ん切りがつかず、アドバイスいただけて嬉しいです。 両方売ることは考えていませんでしたが...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2023/04/28 09:33:07(最終返信:2023/04/29 23:30:28)
[25239201]
...カラーフィルターがあるから、モノクロ+Yeフィルターみたいな設定ができましたが、モノクロ機だとフィルターワークは自分でやらないといけなくなりますね。写ルンですの高画質バージョンみたいなカメラにどのくらい需要があるのでしょう...
(デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 910 IS)
2014/01/11 16:07:51(最終返信:2023/04/27 18:10:47)
[17059985]
...リンク先の夜の街角もこのカメラでの撮影ですか?夜も綺麗に撮れますね。 テクマルさん^^! お褒め言葉を頂きありがとうございました!! 自分でも発色が良く解像力も優れた800万画素に驚きました。。。 ブログの閲覧ありがとうございます!リンク先の夜の街角は一眼レフでの撮影です〜♪〜q(^-^q)...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900)
2016/01/10 00:09:28(最終返信:2023/04/25 21:47:02)
[19476426]
...P950出るとは思わんかったな ニコンもえらい力の入れようや ますますニコンが好きになったわ。 自分で苦労して見つける これが野鳥撮影の醍醐味なんですよ。 人が見つけた野鳥撮っても何の感動も無いですからね...拍手だけのポチで退館するのが気が引けて、ご挨拶代わりの拙コメントを残させて頂きました。 自分の投稿写真には自分で自覚と責任を持て趣旨の>精力絶倫さんのコメントに、思わずドキリしました(笑)が同感です。また楽しませて下さい...
[22041144] お宝おジャンク道♪ 45 完品2700円也!
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot S95)
2018/08/18 23:02:21(最終返信:2023/04/25 15:28:34)
[22041144]
...今持ってみると何だかちゃっちい感じもしますね。 他がご立派になられすぎたかな? にしてもS100→S90→S95の流れで買うとは、自分でもちょっと呆れてますがね・・ 1枚目の写真ですが デジタルズームですが寄りたかった。 ⇒自分はコレで良いと思います...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7)
2019/11/17 18:06:30(最終返信:2023/04/24 22:30:41)
[23053256]
...私も気付いたらカバー無くなっててショック。。。 パーツを購入されたと事ですが取り付けは簡単でしょうか? どこ探しても出て来ないので自分では出来ないのかな??とも思ったりしてます汗 宜しくお願いします。 一旦本体の液晶部分側のパネル・...
[25232667] 迷っています…。教えていただきたいです。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2)
2023/04/23 07:56:38(最終返信:2023/04/24 21:11:55)
[25232667]
...kakaku.com/bbs/K0001138203/SortID=25231373/ 私自身、実際に自分でサッカーを撮影している経験から 10万円程度の予算があるなら、FZ1000M2がお勧めです。 もしFZ1000M2を購入されたら...
(デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V)
2023/04/20 21:11:43(最終返信:2023/04/21 20:58:58)
[25229622]
...>筐体と一体化したレンズユニットにセンサー基盤! やはり、完全に一体化してて、外すとかそういうのは不可能なんですね。 自分でも少し調べてみたんですが、初代X100の時から既に、レンズ絞りに不具合があるとセンサーごと交換だったという書き込みを多数見ました...
(デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P950)
2023/04/12 13:57:03(最終返信:2023/04/13 19:33:29)
[25218909]
...B700で撮れる範囲でもう少し頑張って見る方が、一番満足感が高いのではないかと考えます。 それでも、どちらかを買って自分で撮ってみる事で先に進めそうとのご判断であれば、 SX70 HSの方をオススメします。 「軽さ」と「別メーカー」という2点からです...