(レンズ)
2022/10/31 15:37:38(最終返信:2023/01/28 22:27:36)
[24988574]
...影距離にも適する範囲がありそうです。 先に例示して頂きました雀の写真。こうやって実際に自分でやってみると、あれは佳い〜〜〜〜です(^0^)(^0^) >Jennifer Chenさ...カメラは、いずれもX-H2です。 Tessar 35mmは、宮崎光学さんで改造、ほかは、自分で改造しました。 >新シロチョウザメが好きさん 私も、以前、野鳥撮影をしており、超望遠...トに改造され,ドイツのクラシックカメラ屋に転がっていました.阪神あんとらーすさんのように自分で改造するのが王道ですが,技術がないので残念ながら買いました.円安ですが送料が無料なので助...
[25102403] 800mmF11ご使用の皆さん お元気ですか(作例募集)
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2023/01/18 08:38:02(最終返信:2023/01/28 08:48:41)
[25102403]
...☆勉強中中さん おっしゃるように、このレンズで飛び物となると・・・飛び物の種類にもよりますが・・・自分で道楽で(^^)楽しむのはいいですが、他人様に薦めることは自分でもしませんね。何しろ楽しんではいますが...
(レンズ > シグマ > 70-200mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用])
2023/01/22 20:10:47(最終返信:2023/01/24 09:07:23)
[25109044]
...SラインだけあってAFも速くシグマらしいシャープな描写だと思いました。 逆光での撮影はしてないためフレア、ゴースト耐性に関して自分で確認してませんが、シグマは逆光にも強いと評価されてるので重さが問題ないならシグマが良いと思います。...
(レンズ > CANON > RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE)
2023/01/11 05:35:23(最終返信:2023/01/20 18:38:18)
[25092113]
...落としてもらってQuest 2などで楽しんでいただきたいところなのですが。 >rarehardさん やはり自分で撮ってみないと判りませんね ありがとうございました。...
[25090535] 40-150mm F2.8 PRO 2.0x テレコンと悩んでいます
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2023/01/09 22:43:25(最終返信:2023/01/15 21:59:35)
[25090535]
...野鳥用と分けて、別の角度からもう一度考えても良いかもしれません。 12-200を使い続けるという自分では思わなかった視点だったので大変参考になります! >もとラボマン 2さん ご返信ありがとうございます...>ありがとう、世界さん リンクの大砲は圧巻ですね!一度で良いから覗いてみたいです(笑) 早見表もご自分で作られたんですか? 保存させてもらいました^^ >グリーンビーンズ5.0さん レンズ貸し出しイベントなんてあるんですね...
[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)
[24948844]
...さにソレです! 流石に大口径なので、 良いのはとんでもなく 高価ですよねー。 でも、自分でも安物の 意識があるので、コイツ のせい?と疑って、 外したのです! 結果、変わりませ...明書を見て やっと理解した次第です。 >ありがとう、世界さん ありがとうございます♪ 自分でシャープネス処理 した以外にも、そんな処理が されるんですね! 初めて知りました! あり...て全ての書込みが 参考になるかというと、 そうではありません!! 三澤卯月さんのように自分で ホントに買って使っている人が 語る言葉の重さと深さを痛感して おります! ありがとうご...
[25091443] ブツ撮りも風景撮りもできるレンズとして購入
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro)
2023/01/10 17:51:45(最終返信:2023/01/10 22:50:12)
[25091443]
...30mmはフルサイズ換算で45mmなので肉眼で見た時のバランスに近いのに加えて探してもブツ撮りとして使ってる人がいなくて、もう自分で試すしかないなと判断したのもあります。 昨晩届いたので箱から取り出して適当に15cmの人形を撮影してみましたが...>30mmはフルサイズ換算で45mmなので肉眼で見た時のバランスに近いのに加えて >探してもブツ撮りとして使ってる人がいなくて、もう自分で試すしかないなと判断したのもあります。 スナップもいける画角のマクロレンズと 考えると使いやすそうですね...
[25081061] RシリーズにはRFレンズよりもEFのLレンズの方が動体撮影向き?
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/03 18:34:51(最終返信:2023/01/09 17:09:27)
[25081061]
...最新の富士カメラで使えるかご確認下さい。 X-T 30の二型までは全く問題なくAF-C 使えます。 ネット上の噂で自分では確認してませんが、X-T5とX-H2 では動作不安定との書き込みを見た気がします。 X-H2Sへどうなんでしょうね...
[25085394] レンズ選び悩んでます、アドバイスいただけないでしょうか?
(レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用])
2023/01/06 17:13:25(最終返信:2023/01/08 20:02:17)
[25085394]
...。 また他におすすめ、アドバイスなどいただきたいです。 よろしくお願いいたします。 自分でとった写真を載せておきます。 >y-amoさん 万能レンズなので中古にするにしても...すく教えていただきありがとうございます。 私はB品、C品ばかり考えていました。 先程、自分で調べてみました VRUはAB品で125000円しました。 タムロンはB品で92000円 ...すく教えていただきありがとうございます。 私はB品、C品ばかり考えていました。 先程、自分で調べてみました VRUはAB品で125000円しました。 タムロンはB品で92000円 ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2023/01/04 00:13:37(最終返信:2023/01/07 14:05:35)
[25081541]
...>まさにこのレンズを持ち出すときの私の心理状態です^^; 同焦点距離のF4ズームを持っていればそうなりますよね。 自分でもそうなると思います。 >ちなみにシャッタースピードが1/1000秒,f2.8くらいでもこの現象が出てしまうのですが...今はこのレンズやz6をちゃんと使いこなせる腕を磨いていこうと思います。 いつもは見てるだけだった価格コムの掲示板に初めて自分で投稿してみましたが、こんなに素早く沢山のアドバイスをいただけるとは思ってもみませんでした。すごく参考になりました...
[25048312] 中央だとピントがあうが、周辺は合わないのはなぜでしょうか?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G)
2022/12/11 11:35:03(最終返信:2022/12/25 20:14:32)
[25048312]
...アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。 体調崩していたのと師走でバタバタしていたのと、自分でも検証してみたくて、ご返信遅くなり申し訳ありません。 収差のお話、ピントの仕組みなど、さすが価格...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S)
2022/11/26 19:17:38(最終返信:2022/12/24 16:52:23)
[25026350]
...薄暗い森の中でもブレるほどの長秒露光はしないので、この一脚で十分な強度があるでしょう。しかし、天体撮影においては弱いとなれば、2脚支持を自分で工夫するか、または専門メーカーに依頼することになります。800oあるにもかかわらず鏡筒は短いのでその分...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR)
2022/12/08 12:15:19(最終返信:2022/12/21 16:29:15)
[25044111]
...本格復旧してないので、 様子見です^_^ >ろ〜れんす2さん 新製品の特に高倍率ズームというのは、実際に自分で使ってみないと良し悪しが判らないんですよね。 前評判はスペック的に良いに決まっているし、発売直後は宣伝を含むマンセー(持ち上げ)記事や...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II)
2022/12/04 00:17:04(最終返信:2022/12/05 11:46:20)
[25037629]
...(10-20度?)まで撮影時に頻繁に傾く ような回転ブレはそんなにあるかな、 ともおもいます。 自分で写真で気軽に撮っていて実は 水平線が傾いている、ようなことは 幾度となくありますが、でも大体数度 ぐらいかなと思いますので本件では...
(レンズ > ライカ > ズミルックスM f1.4/35mm)
2022/11/28 21:37:00(最終返信:2022/12/03 08:28:54)
[25029872]
...ライカジャパン経由で依頼すると、55,000円の費用と約3ケ月の期間を要しました。ちなみに、少し面倒ですが、自分でライカのドイツ本社に直接依頼すると、送料等含め約35,000円の費用と1.5ケ月の期間で出来上がりました...
[25024382] 本レンズで星撮りした際に現れる固定されたフレア
(レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG DN [ソニーE用])
2022/11/25 14:59:09(最終返信:2022/11/29 10:52:10)
[25024382]
...レンズクリーニング。レンズの内部も確認してみたのですが、曇りのようなものは確認されませんでした。 色々自分でできることは試しましたが、全く同じ位置に現れる状況です。試しに街頭やライトで同じようなフレアが出ないかも試してみましたが...
(レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM)
2022/11/28 16:22:51(最終返信:2022/11/28 16:22:51)
[25029341]
...8GMではどんな感じやろうと思い、今日も試し撮りに行きました。 流石はGMレンズ、バッチリとピントが合い色合いも良く写りました 自分ではポートレートか花とかの綺麗な物専用レンズと思ってましたが その考えは間違いでした、これからは色んなジャンルの物を撮影したいと思います...
(レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM)
2022/11/25 18:01:37(最終返信:2022/11/27 20:37:27)
[25024609]
...それでも足りなければRF100-400に入れ換える…というのがよさそうです。 私も望遠レンズはエクステンダーを使ったり迷走しましたが、結局自分で使ってみないと判断できないので、とりあえず一番気になっているものを選んで、不満が出たらその方面を埋...
(レンズ > SONY > FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860)
2022/04/13 09:35:42(最終返信:2022/11/27 17:43:51)
[24697593]
...com/bbs/K0001289786/SortID=23869014/ >もとラボマン 2さん >キハ65さん ありがとうございました。フードは自分では無理そうなので…フィルターをしっかり付けます! みなさん、いろいろ工夫されてるんですね。 他社ですが専用フードあります...
[24468940] リアフィルターの取り付けは可能でしょうか?
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR)
2021/11/29 08:44:52(最終返信:2022/11/24 23:14:27)
[24468940]
...機構上、無理じゃないかと。 有明山さん こんにちは りあにフィルターホルダー無いので 自己責任で自分でカットしたフルタ―貼り付けるしかないので難しいと思いますし 先端にフィルター付けられるので フィルターホルダー付けるのが良いと思いますよ...