(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2020/10/06 17:21:15(最終返信:2021/01/16 14:37:16)
[23709479]
...たいていこんな感じでレスがついて終わる 今回もだww だったら、最初から実力何GBまで使えるのかって質問するべき。 自分でちょっと仕様を調べれば判ることでも それすらしないで質問スレたてる輩がイッパイ。 そうだよ ここはそういう人でいっぱい...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2021/01/06 11:22:57(最終返信:2021/01/14 01:07:33)
[23891678]
...microSDの相性問題なども 改善されるのでしょうか? 続報を待ちたいと思います。 妻の新車購入時に自分でこの商品をネット通販で購入し、ディーラーに持ち込んで、納車に合わせて取り付けてもらいました。 3万円以上の工賃を支払って取り付けてもらいましたが...
(ドライブレコーダー)
2020/12/28 02:04:14(最終返信:2020/12/28 07:28:41)
[23873867]
...出来るだけ高画質が欲しいと思ってます 以上が私が希望する条件なんですが 余談を言うと今の機種も自分で取り付けましたから 次の前後タイプも自分で取り付ける予定です bairimitoさん それなら下記のCOMTECのZDR025が良いかもしれませんね...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2020/12/15 19:12:06(最終返信:2020/12/25 13:40:30)
[23850851]
...ノイズの発生はどうですか、意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 私はPanasonicのナビを自分で取り付けましたが 地デジにノイズの発生は見られません。 もしノイズが乗るような事があったなら 大概は電源周りなので...
(ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-C320R)
2020/10/07 20:40:51(最終返信:2020/11/22 07:57:18)
[23711838]
...ちなみにどのような接続ミスだったかわかりますでしょうか? >three_five_oさん ドラレコ連携の事でよろしいでしょうか? 自分でやったわけではないので、確かではないですがrush0305さんの言われる通りLINケーブルの接続忘れか...
[23716821] ドライブレコーダー、ナビの取り付けについて(ご質問)
(ドライブレコーダー)
2020/10/10 12:15:35(最終返信:2020/10/27 23:26:18)
[23716821]
...ートバックス)で工賃付で購入する。 Aネット販売で購入し自分でDIYする。(難しそう) B自分で購入し、工賃を払い取り付けてもらう。 などが、あるとおもいま... 何に対して高額と結論づけるのか? イメージ?相見積もった結果? 自分で安売りを入手して自分で自分の責任で取り付ければ、当然それと比較してディーラーOPは 価格が...付けてもらえます challenge123さん 私の場合は常に「 Aネット販売で購入し自分でDIYする。」ですね。 ただし、ご自身で取り付ける自信が無いのなら「@カー用品売り(イ...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2020/10/22 05:13:58(最終返信:2020/10/23 22:31:35)
[23740654]
...てきました。 PDFのマニュアルが公開されていたので自分で付けられるなら価格コムの最安の店で買って 自分でやろうかと思います ソケットの情報ありがとうございま...>スーパーアルテッツァさん URLありがとうございます。 参考にして自分でやってみます ソケットの情報ありがとうございます。 >北に住んでいますさん そうな...、想像できます。配線がむき出しになるところまで。説明書PDF公開のおかげで 製品購入前に自分で取付可能か判断出来るようになって便利な世の中になりました。 お店の取付は配線を隠すのを...
(ドライブレコーダー > ミツバサンコーワ > EDR-21G)
2019/12/16 19:17:40(最終返信:2020/10/23 18:16:11)
[23110921]
...1つのカメラを前用としてケーブルちょっと長めにして、長過ぎと言うクレーム用にカプラーをバラせる様にしてケーブルを自分で短く出来る様にしてくれてたら、ケーブルが短い長いって問題はクリア出来たのにっと思います。...
[23737978] プリウスαへの取り付け (電源の位置) 素人です
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2020/10/20 17:24:53(最終返信:2020/10/23 17:28:19)
[23737978]
...レコーダーの取り付けを自分でやり、YouTubeでこちらの製品の取り付け動画をいくつか見て簡単そうに見えた(駐車監視機能なし)ので今回も自分で取り付けようと思ってい...と思えるなら相当な腕前ですね。 >mumu41さん 自分はずぼらなのとクルマの内装などに自分で傷を付けて自己責任となるのも嫌なので業者に頼んじゃいますが... それはともかくお勧めは... でもコメントを見るとフロントのみしか設置しないという事なのでしょうか? それとも前だけ自分でやって後ろは業者?? 確かにフロントだけなら取付難易度はぐっと下がりますがなんだかZDR...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2020/10/17 14:23:46(最終返信:2020/10/17 16:51:15)
[23731772]
...MR745の方は調べても太い。としかわかりませんでした。MR745よりはリアケーブルは細い認識でいいのでしょうか? もう一度自分でも調べてみます。ありがとうございました。 3mmは超えていましたが、約4mmですね。 745も同じです...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/10/14 19:24:04(最終返信:2020/10/14 21:03:52)
[23725976]
...ZDR025はF1.8なのでそれなりに映るかも知れませんが…? ホームページに動画貼ってあるのでご自分で確認してみれば如何ですか? >デジ80さん 私のレビューに夜間のフロントとリアの映像キャプチャを載...
[23699259] 前後カメラかつWi-Fi対応のドラレコオススメありますか
(ドライブレコーダー)
2020/10/01 20:36:16(最終返信:2020/10/03 11:45:59)
[23699259]
...意向も薄れるでしょうし、 他店で薦められた、ということは伏せておき、 (他店で薦められた)〇〇という製品も(自分でいろいろ調べて)良さそうだなと思うけど、(そこの店員が薦める)××と比べてどうですか とか相談してみると良いでしょう...
[23697761] ホンダ純正オーディオに付けることはできますか?
(ドライブレコーダー > パナソニック > CA-DR03TD)
2020/10/01 00:14:02(最終返信:2020/10/02 09:31:53)
[23697761]
...ディーラーの友達に勧められたのですが、ディーラー純正のドラレコセットは、工賃を含めると高くなってしまうので、 自分で買った方がお得とのことで、ドラレコを探しております。 ホンダ純正ナビは、パナソニック製とのことですが...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MP740)
2020/03/09 00:39:30(最終返信:2020/09/28 15:58:21)
[23273931]
...いつの間にか設定がデフォルトに 戻ってたようなことがあったような…。 色々触ることもあったので、その時に自分で 変えてしまった可能性もあるのですが、MR740 や745で不具合の話もあるようで、ちょっと 不安も感じながら使ってます...帰宅して観返すと、ちゃんと録れており、この程度の 連続録画は問題ないようです。128Gのカードは銘柄を 選べば、自分で使った限りでは上大丈夫ですね。 駐車中録画に関しては、この方式の長所と短所があり、 他社も含めて良いものが出たら...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2020/09/20 18:48:12(最終返信:2020/09/20 21:55:20)
[23675825]
...e-comtec.co.jp/0_etc/contrast/dr_top.php# (比較する製品はご自分で設定して下さい) 1番の違いはカメラの性能と駐車監視設定の違いだと思います。 取付時はカメラの固定方法が変わり楽になりました...
[23660700] 駐車監視機能のオプション取り付け(外車)は難しいですか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2020/09/13 18:24:59(最終返信:2020/09/15 23:38:05)
[23660700]
...一定値よりも電圧が降下したら電源供給を自動停止する機能があったり、タイマーで一定時間が経過したら自動的に動作を停止させたりできるようですが、それらを自分で設定するのは大変だと思います。 https://www.goo-net.com/pit/magazine/107665...html >スーパーアルテッツァさん いつも的確なアドバイスありがとうございます。工事例見ましたが、自分で配線までいじるのはリスクがありますね。 もう少し検討します。 >mini*2さん ありがとうございます...
[23659959] 常時電源ケーブルの接続について教えてください。
(ドライブレコーダー)
2020/09/13 12:54:42(最終返信:2020/09/14 18:17:51)
[23659959]
...は13番でいいと思うけど・・・・・・あくまでも思うです。 間違っていても責任取れないので 一応 検電ドライバーぐらい買って自分で確かめてみたらどうでしょう? 皆様、早速のご返答ありがとうございます! 明日、ディーラーに確認と検電ドライバー買って調べてみます...
[23623163] DVR-MR740 メーカー不具合情報
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2020/08/26 12:14:31(最終返信:2020/08/27 12:18:34)
[23623163]
...これで様子を見て下さいと言われ帰宅。 14日の朝、車に乗った時には画面が止まっていました。そこで、自分でリセットをしたのですが10分もしないうちにまた同じようにフリーズ状態になってしまい何も動かなくなってしまいました...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2020/07/11 21:00:51(最終返信:2020/08/25 19:07:34)
[23527423]
...リアカメラ配線時にケーブルをどこかに挟み込んで断線したことも考えられます。 その際は交換にはならないかもしれません。 私は自分で何台かドライブレコーダを付けましたが、車に配線する前に、あらかじめ動作を確認してからにしています。...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2020/08/16 14:29:02(最終返信:2020/08/18 11:10:01)
[23603596]
...7月に購入して自分で取り付けました。録画はとてもきれいにとれていて満足しています。しかし、取り付け後からエンジンを切ると、「アクセサリーモードです。」と表示されて、そのまま外で出ると「ピピピピ」と警告音が出てしまいます...ました)ドラレコの電源を切ると(シガー電源から抜くと)警告は出なくなるのでドラレコが原因としか考えられないです。メーカのホームページには「自分で取り付けた場合は質問は受け付けない」と書かれているので対応方法がわかりません。どなたか同じ症状になられて対応した方はいませんでしょうか...