(デスクトップパソコン)
2023/01/23 19:48:31(最終返信:2023/01/26 17:50:03)
[25110426]
...なので、pingより多く打ってみないと、起きている事態を把握できません。 逆に、インターネットのような自由に接続できるネットで何が起きているかを探る方法は他にないと思います。 あるなら提案してあげてください...
[25106656] Win11 (22H2) ではメモリー整合性有効で動作せず
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW)
2023/01/21 11:24:26(最終返信:2023/01/22 09:19:17)
[25106656]
...>・「メモリ整合性」無効で使えてますがせっかくのセキュリティ機能なので使えたらと思って色々やってる次第です それはスレ主さんの自由ですので、使えるようになればいいですね(「メモリ整合性」に関しては、他の方からのコメントを期待したいところです)...
(デスクトップパソコン)
2023/01/02 22:37:33(最終返信:2023/01/04 13:51:25)
[25079979]
...もったいない。。 30万円あるなら 俺なら、あんなパーツやこんなパーツ買うのに。。。 ま、まぁ、個人の自由 AINEXの再度フロー? 2000円くらい? 美味しい商売ですなぁ 画像が見にくいとのご指摘...
[25079466] RX6600XTから自作pcを組みたい。
(デスクトップパソコン)
2023/01/02 15:53:03(最終返信:2023/01/02 16:42:25)
[25079466]
...動作しない場合は自分でIFの設定からXMPの設定までするか、ダウンクロックをしてレイテンシを調整しなければならない。 それでもいいならご自由にどうぞという感じです。 >揚げないかつパンさん やっぱり16GBx2 3600MHzで検討してみようと思います...
(デスクトップパソコン)
2022/12/29 14:46:47(最終返信:2022/12/29 15:09:10)
[25073781]
...com/item/K0001472866/ この辺りでしょうか。カスタマイズできるので、細かい所はご自由に。 因みにですが、2〜3万程度のPCだと原神レベルのゲームでも、起動すら怪しいです。動画編集なんかもってのほかです...
(デスクトップパソコン)
2022/11/12 15:53:38(最終返信:2022/11/12 18:17:31)
[25006240]
...水冷側に既に塗装されてるグリスは拭き取っていいんだよね? 最初なんかカバーついてるなーって思って触ってから気付いた ご自由にとしか? 高性能グリスに変えるなら、エタノールでふき取るとよいです。 塗るつもりなら取るしか無いでしょう...
[24426321] ベンチマークが思ったように出ない気がするんです
(デスクトップパソコン)
2021/11/02 21:51:42(最終返信:2022/11/12 12:42:43)
[24426321]
...45倍で止まるので〜 ベンチ自体のスコアは どっちも同じようなもの。 さて どっちのやり方を選ぶかは 自由。 当人のPCでの ソフト等の使い方で考えると良いって感じですね。 参考までにどうぞ。 確か比べてもどうしようもないことでした...
(デスクトップパソコン)
2022/10/29 01:20:04(最終返信:2022/10/30 00:23:36)
[24984899]
...>また空冷と簡易水冷で静音性は変わるものでしょうか? 当然変わります。水冷はポンプの音が入るので不利ですが、ファンの径と数が自由になるので使い方次第です。 例えば、新しいAMDはヒートスプレッダーが厚いため、冷却しにくいと言われてます...
[24964155] 初めてのデスクトップPC、通販で購入してもよい?
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW)
2022/10/14 09:54:42(最終返信:2022/10/14 14:49:18)
[24964155]
... ノートと同等のサポートを求めるなら、同じお気に入りのメーカーを使うことをお勧めしますが、それだけ自由度/拡張性は下がり、ノートと変わらなくなります。 特に一体型とか小型は使われているパーツもノートと同じだったりします...
(デスクトップパソコン)
2022/09/28 02:08:44(最終返信:2022/09/29 11:54:45)
[24942653]
...Ryzen 5000シリーズならPBO2をAMDが指定する値にするくらい? OCなどは知識次第だからご自由に? cpuが対応していてもしなきゃダメなんでしょうか? 一応、BIOSの更新はWindowsをインストールして安定してるなら無理にやらなくても良いですが...
[24882491] 1年半でHP Gaming PC 廃棄処分しました
(デスクトップパソコン > HP)
2022/08/18 01:36:16(最終返信:2022/08/18 01:36:16)
[24882491]
...1万円ほどの高くないケースを買ったのですが、比べると、HPのほうは薄くてペコペコのケースで撓みます。 あとは、ファン制御が自由にできないので92mmファン(ケース、CPU)が煩すぎるのが問題でした。 解決できないのが、謎のMBの温度センサーで...
[24844707] ゲーミングpcの買い替えを検討しています。ご意見下さい。
(デスクトップパソコン)
2022/07/22 13:42:57(最終返信:2022/07/22 20:04:47)
[24844707]
...com/Eclipse-P400A-FrontPanel.html でかい水冷なら空冷より高性能。(なので厳しい状況では楽) あと、レイアウトが自由になりやすい。 ピカピカ映えする。 間に合うなら空冷の方が静かにできる。 液漏れでMBやら壊すのが避けられる...
(デスクトップパソコン)
2022/07/16 22:48:13(最終返信:2022/07/17 06:35:38)
[24837309]
...問題はないですが、そんなに沢山のSATAデバイス、PCIeデバイスあればOS起動も遅くなるでしょうに。 組み方は自由なので、そこ踏まえておられるなら構いません。 メモリーは3600MHzのGear1動作も普通に可能なので...PCIライザーカード経由でPT2 こちらは変換が入るので確実に動作する保証はないですが。。。 まあ、どんな形でも自作なので自由に作ればいいのだけど、自分ならこうするかな?と思う。 なるべく後で増設できる余地を残して組んだ方がよりベターかな...
(デスクトップパソコン)
2022/05/30 20:52:05(最終返信:2022/05/31 12:01:49)
[24770313]
...単に情報として遊べるマザーボード紹介ですから、それは注意書きなど不必要です。 見て気になる・欲しくなるは、それぞれの自由勝手です。 もう一点、これはどのマザーに対してのご意見ですか? >安価にゲーミングPCを組みたいだけなら...
(デスクトップパソコン)
2022/05/10 22:23:41(最終返信:2022/05/10 22:56:28)
[24740265]
...pdf_Spec103=469 価格コム内で検索すると GTX1660Ti か RTX3050 とかありますのでご自由に? RTX 2060 https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-B-3060Ti-KK 価格.com限定 Core i5 11400F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2112PM-B560-3060Ti-KK)
2022/04/12 22:32:17(最終返信:2022/04/14 20:39:02)
[24697168]
...排気方向で2つもファンが付いてたら、空気の出口がないと変なことになりますが。 あと、抑々この状況なケースならエアフロー組み換えも自由度がないです。 うちは最終的には、画像のように右側面へ簡易水冷240mmラジエーター取り付けできましたが...
(デスクトップパソコン)
2022/03/29 22:02:04(最終返信:2022/04/07 13:10:07)
[24675209]
...Proのどの機能が必要なんだ? 私は分からないんだけど… まあ将来必要になるかもって事で買うのは個人の自由だろうが。 Windowsも不正ライセンス品を調達すれば1.5万円相当の儲けになりますね。 >サイコムは細かく指定できます...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/DAB PC-A2797DAB)
2022/03/18 20:33:06(最終返信:2022/03/21 12:02:34)
[24656066]
...ディスクトップ機にディスプレイの組み合わせがベストではないでしょうか? 価格もお安く高性能が選べます。 画面の大きさも自由に選べます。27inc.〜32inc.が一般的です。 4k-TV 43inc. とか言う選択肢もコスパで言うと良いと思います...
(デスクトップパソコン > アプライド > Barikata-414603 Core i7 12700/16GBメモリ/1TB NVMe SSD搭載モデル)
2022/03/14 14:58:59(最終返信:2022/03/14 15:59:44)
[24649085]
...製品説明画像に「写真はイメージです」と書かれていますが、これも普通では考えられません。これによりアプライド側は自由にマイナーチェンジができるわけで、時期によって異なる製品が出荷されている可能性もあります。なので、詳細はアプライドに確認するしかありません...
[24548058] 拡張サウンドカード グラフィックボードについて
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/01/16 20:57:38(最終返信:2022/01/17 00:45:08)
[24548058]
...https://kakaku.com/item/K0001390078/ 360W電源で内部余裕もある、こちらが自由効きますよ。 360W電源でならGTX1650Super辺りも行けます。 返信ありがとうございます...