(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)
[13943709]
...現在は標準スピーカーで地デジやBSデジをみております。 テレビ付属の物とは思えないほどに十分なものですが、オーディオと同じケーブルなので、 自由に自分の好きなスピーカーをつれられると思います。 アンプ部分は内蔵のを使うことを前提に、どのスピーカーがよいでしょうか...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2017/03/10 11:49:16(最終返信:2017/03/12 18:57:48)
[20726020]
...しかめっ面して「直せるか分からない物なんてお勧めしませんーーーー」なんて言わずに「好きならどうぞ御自由に」って言っても良いんじゃないですか。 新品じゃないんだから壊れて直せないからって文句言われても「知らんがな」で終わる話です...
[18092263] 購入から6年目にして電源が入らなくなってしまいました。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2014/10/25 22:27:14(最終返信:2016/02/15 15:30:19)
[18092263]
...「日立のホームページには書いてないですよね、どこの誰が書いたものかわからないものを信じるのはあなたの自由です。で修理はどうしますか?修理しても寿命が5年くらいですから、すぐに他のとこが壊れると思いますよ...
[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)
[15769222]
...EVX-HD0500の2本でいずれも5m物です。 SAECは音声用Kordzは映像用として使用予定ですがセッティングの自由度を考慮して長め の物にしました。 特にKordzの方は日本初登場ながらHDMI2.0の公式ライセンス取得とのことで期待しています...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:46:07(最終返信:2013/10/11 03:55:55)
[16683205]
...自分の住んでいる田舎にはKUROどころかパイオニアのテレビを扱っている店舗が無かったです。 観てみたかったです。 選択の自由が無い暗黒の時代は、どの位続くのだろうか?。 残念、無念。 Rougeさん> ホールド型というと応答速度だけは立派なんですよね...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/09/29 00:33:39(最終返信:2013/10/02 17:59:47)
[16644281]
...送料はヤマダのネットワークを使うので無料とのことでした。 私は確実な情報だと信じているので、このようなやり方をしました。この情報を信じる、信じないは自由ですが、もし、信じて、なおかつ、この次の新型を待つのでなければ、早めに対応した方がよいかと思います...
[16587739] ご存知の方教えて下さい!地デジ音声繰り返し→遅れ→早口になる
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/09/15 06:58:22(最終返信:2013/09/23 19:17:13)
[16587739]
...自分で改善できるところを捜してみようと思います。 しかし、アンテナの取り付け場所は、同軸ケーブルの長さからして そんなに自由度が高くないのが難点です。 延長を検討しようかな・・・ 聞いた話なんですがスレ主さんが使用しているこの手のタイプは感度が...
[15366405] テレビ台、もしくはシアターラックについて
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ])
2012/11/20 16:20:58(最終返信:2012/11/27 10:35:22)
[15366405]
..._65/s4=1/ 2.TVラック+別付けオーディオ ラック、スピーカー等を単体で選べるので自由度が高く、別付けオーディオは、後々アップグレード する事も容易。(高額シアターラックと)同程度の投資で得られる音としては...
[12969201] プラズマのパネルは故障しやすいのかな?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/05/04 12:58:00(最終返信:2012/09/26 22:22:29)
[12969201]
...いつ私が「プラズマテレビが壊れやすい」と書きました? 私は私の「体験」だけを余談無く書いただけ。どう判断するかは読み手の自由だろ?違うかな? 攻撃されるいわれは無いよな?そもそもそれが書けなきゃ「クチコミ」の存在価値が無いだろ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/06/03 17:34:38(最終返信:2012/07/31 19:23:42)
[14637351]
...触を率直に述べただけです。ZT5/VT5を否定するつもりもありません。 人のいうことを信じるか否か自由ですが、決めつけるのはどうかなと思います。 ちなみに、ご存知かもしれませが、ファイナルクロの黒レベルは0...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/06/18 21:36:03(最終返信:2012/06/25 22:42:07)
[14696991]
...すが、 ずるずるむけポン さんの見解はどうですか? プラズマを持ってなくても批評するのは自由だろ。 電器屋の店頭で見ても、色の良し悪しはだいたい分かるよ。 電機屋の店頭でも周りが明...それぞれなのでそれはどうでもよいです。それが感想でも一緒です。 taka0730さんの自由に評価なり感想を書き込むなりしてください。 果たして良い色とはなにか.....キレイとは...も遅くない。 パナソニックがプラズマの画質に自信があるのならBOSEのように30日間返品自由にすべきだ。もしそうなら自分も購入すると思う。 >来年から有機ELテレビが続々出てくるこ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/06/02 15:58:10(最終返信:2012/06/25 22:13:23)
[14633094]
...全ての説明は済んだので一方的に返金以外は受け付けないとの回答。 はて?私のどこがモンスタークレーマーなんですかね? 買うも触るも私の自由。 あなたの自由ももちろん尊重します。 ただ今後一切あなたへの返信はしません。 これだけのために新規ID取って…...
[14671922] PanasonicのプラズマTVの故障について
(プラズマテレビ)
2012/06/12 12:45:14(最終返信:2012/06/16 17:56:21)
[14671922]
...>1年経過後で故障しても修理代を払うんですね??寿命と不良は違いますよ!! スレ主さんがどのような認識を持つのか自由ですが、メーカー保証が切れたあとの故障にたいしては基本的に有償対応になります。 ここではこのような原則論でしか返答のしようがありませんし...年間5万円(7年保つとして35万円の買い物)くらいまで様々です。 保った年数の楽しみや喜びをいくらで買うかは消費者の自由です。 品質保証をお金で買う時代ではなく 楽しい時間をお金で買う時代なんです。 で、42インチのプラズマテレビを例を挙げると現在...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/05/03 10:42:03(最終返信:2012/05/03 23:40:39)
[14515199]
...PCの場合は使いたいカメラのドライバをインストールすればほぼ問題なく使えますが、 TVはPCと違い自由にドライバのインストールが出来ない上、 TVに内臓されたドライバに対応した物のみしか動かず使えない可能性が高いので...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2012/04/14 14:22:44(最終返信:2012/04/27 23:34:44)
[14434829]
...>いっそ電気会社を見直したら? なるほど、面白い話ですね。 関西電力、東北電力、北陸電力、東京電力,etc 自由に電力会社が選べるなら、画質や音質の違いを、確認出来るかもしれませんね。(^_-)-☆ 電力会社を選べる...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ])
2012/03/01 18:16:59(最終返信:2012/04/06 13:08:44)
[14224869]
...テレビに付属している小さいスタンドは捨てずに保管しておくことをお勧めします。 あと、スピーカーを付けるアームも付属してますので、レイアウトは自由にできますよ。 今から楽しみですね(^^)v みなさん、こんばんは。 当方P42-XP05を使用しておりますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/02/12 05:02:22(最終返信:2012/02/22 08:29:56)
[14141628]
...キャスター付きのテレビ台を使用しています。 これだと、左右の角度調節だけでなく テレビ自体のポジションも自由自在です。 また、地震にも強いことは 昨年の大震災で経験済みです。 もしも、お部屋のレイアウトと予算が許すなら...作ってくれるところにしましたが、価格も然程高いとは思いませんでした。 オーダー家具は、サイズや形、色などを自由にできるので、オススメです。 wakuwakuwakuwakuさん flipper1005さん ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2012/01/25 17:16:31(最終返信:2012/02/12 12:35:06)
[14066932]
...栄養表示と同じだ、とでも言い張るのでしょうか? taka0730さん そんなに拘らなくてもって言うのは個人自由です。 ただ、私は予備放電レスの事を気に入って頑張って貯まった金で購入したわけですからあんな期待外れ製品になれば怒るのは当然でしょう…...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2012/02/10 13:02:11(最終返信:2012/02/11 09:40:04)
[14133545]
...の明記なし)でちょっと残念です。 GT5の録画機能はGT3のそれを継承したようです(2チュ ーナー1番組録画、1チューナーは自由視聴、長時間モー ド対応の明記なし)。 まぁUSB3.0への先行対応でDIGAを出し抜いたといえ...