失敗 (サウンドカード・ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 失敗 (サウンドカード・ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"失敗"を検索した結果 160件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[12481455] 四苦八苦した改造

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI)
2011/01/09 00:28:17(最終返信:2011/01/10 10:16:35)

[12481455] ...残りのOPA4個を交換すればもっといい音になるのかならないのか分からないが、不自然な音になったり壊すリスクを抱えて失敗するよりも、このまま使い続ける事にします(トホホ・・・) ぶっつけ本番だったからか、スルーホールのハンダ除去... 詳細


[12197039] ドライバーがインストール出来ず、使用できません…

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXV)
2010/11/11 00:43:16(最終返信:2011/01/08 11:28:25)

[12197039] ...WindowsをWindows7以降にアップグレードしてください。」と表示され、 ドライバーのインストールが出来ません。 USBを差し込んでも、インストール失敗と表示され、USB経由で音出しする事も出来ません。 同じようになった方はいませんか? 何か良い方法はないでしょうか... 詳細


[12194508] 音が完全に消えません

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2010/11/10 17:08:18(最終返信:2010/11/10 23:24:46)

[12194508] ...スピーカー側でボリュームを0にすれば欠陥がないかぎり音は消せます。 それでもPC側の問題だと思われるのであれば、ドライバーの導入に失敗したと考え私ならドライバーの再導入を行います。しかし・・・ もしかしてと思って、音楽再生で使っているituneのメインボリュームを少し下げてみたところ... 詳細


[11910140] ユーティリティ?の起動障害

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! SB-XFI-GO)
2010/09/14 21:18:44(最終返信:2010/09/14 23:34:02)

[11910140] ... 起動時にCreative SB AVStream Monitoring Utility の起動に失敗しました? と毎回表示されるようになりました。 他にもソフトウェアアップデートが動くと AutoUpdateRes... 詳細


[11550112] Windows7 64bitにてゲーム等でBGMは出るのにSEが出ない問題

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2010/06/27 03:38:36(最終返信:2010/07/10 09:24:58)

[11550112] ...txtにでも書いておいて欲しかったですね。 お役にたてて良かったです。 リードMEってことで自分がリードしてやるしかないかな(色々と失敗も多いですがw)... 詳細


[9419192] SPDIFから出力されません

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT)
2009/04/19 22:58:17(最終返信:2010/06/29 15:12:32)

[9419192] ...Creativeのドライバやソフトを落として使用しているのですが…どう接続しても、音が光から出力されません。。。 テストなどを使用してもテストトーンの再生に失敗しましたと表示され、音が出たかと思うと…設定もしていないCreativeのスピーカーから出力されます... 詳細


[11448984] 銅版で簡易シールドを

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2010/06/04 03:21:16(最終返信:2010/06/05 12:05:19)

[11448984] ...映像で言うと締まった黒になったようで心地が良いです 実は最初に音だしした時にギター一本とボーカルだけの曲聴いたところ あれ・・何か失敗した?というくらいなにか違和感を感じました 高音の抜けが良くなく、広がりや迫力も足りず、声に不自然な付帯音がまとわりついてくる... 詳細


[11406924] 初期不良?

 (サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG)
2010/05/25 18:29:49(最終返信:2010/05/28 13:46:33)

[11406924] ...再生テストの所を押すと  エラーが出て         「テスト トーンの再生に失敗しました。」 内臓AUX ジャック: テストボタンを押すと         ボリュームの所のステータスは上がるが音はでません...ブルースクリーンエラーになること。 Windows標準ドライバーをインストールしても、同じく、再生テストで失敗 そしてフリーズなど。 また、iTunes を立ち上げてみると、音楽の再生ができず、シーケンスバーも... 詳細


[9867406] 最悪です

 (サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2009/07/17 14:00:12(最終返信:2010/04/27 02:08:14)

[9867406] ...交換には対応していません。 この微妙な点を是非とも次期製品では修正して頂きたい物です。 うーん。 自分で失敗した理由がわかっているのに、最悪とするのはどうかと思います。 まぁ調べなかった自分が悪いんですから... 詳細


[11031721] オーディオデバイス。ノイズについて質問よろしくお願いします。

 (サウンドカード・ユニット)
2010/03/04 14:31:48(最終返信:2010/03/04 22:21:49)

[11031721] ...環境によって様々ですが、サウンド関係の機器を増設するとなくなることは考えられます。 多分USBデバイスが同期に失敗してるのだと思います。 デバイスの設定でバッファを増やせるなら増やしてみてください。 または、USBケーブルを短くできるなら短くするか... 詳細


[11029046] 後継モデル

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2010/03/03 22:51:22(最終返信:2010/03/04 00:28:34)

[11029046] ...この組み合わせが吉と出ているのか、凶なのか興味がありましたし、まあ、この程度の価格ですので、失敗したら失敗したで…との考えでforteに決定。 試聴の結果は、大吉ではないが、小吉位と言えるクオリティでした... 詳細


[11026329] 初期化に失敗した時の対処

 (サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U)
2010/03/03 11:15:26(最終返信:2010/03/03 11:15:26)

[11026329] ...このたび、私はFMAM200UWを購入したのですが、上手く起動せず一緒に入ってあった対処法が書かれた紙の通りに試したのですが、イマイチ直らず……。 多分、同じ方が居ると思いますので私がサポートの方に教えていただいた対処を書かせていただきます。 1.システム構成を開く(PC内検索にてmsconfigと入力すると出てきます) ↓ 2.... 詳細


[10962526] クリック音が定期的に鳴るのですが

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2010/02/18 22:10:16(最終返信:2010/02/23 00:35:37)

[10962526] ...これをやっておくと何か問題が起きたとき便利ですよ。 私は市販ソフトで毎週バックアップしてます。 まあ自作はインストールの失敗や、ドライバの干渉など、いろんな問題に出くわすと思うので、 気長にやってみてください。 ところで音質的な部分は向上されましたか... 詳細


[10955723] 初期化に失敗!!!

 (サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U)
2010/02/17 16:35:47(最終返信:2010/02/17 19:05:41)

[10955723] ...いくらやっても、「初期化に失敗」のメッセージが出てきてしまいます。 OSまで入れ直しました(windows xp sp3)。 もちろん、サポートにも電話を入れ、「msconfig〜云々」とやりましたが... 詳細


[10896767] ドライバの設定ができません(30時間は格闘中・・・)

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2010/02/06 19:19:34(最終返信:2010/02/14 04:01:15)

[10896767] ...ントのインストールに失敗したと表示される。 ・再起動ができなくなった。 ⇒結論:失敗 やはりドライバのインストールで失敗しているようです。 ...ントのインストールに失敗したとの表示される。 ・再起動はできた。 ・デバイスマネージャーで確認すると、  「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と表示される。 ⇒結論:失敗 A5.20bをX...ントのインストールに失敗したとの表示される。 ・再起動はできた。 ・デバイスマネージャーで確認すると、  「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」と表示される。 ⇒結論:失敗 B5.20aをX... 詳細


[10512583] SE-200PCI LTD購入検討中

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2009/11/22 03:50:39(最終返信:2009/12/02 10:49:26)

[10512583] ...ですが困ったことに専用2chアンプでどうなるかといった興味が沸いてつきることがないです。 こういったものは個人の感性などで違いますが買って失敗したと思う事も勉強に繋がるのではないでしょうか。最後に重ねていいますと光でも十分満足しております。... 詳細


[10552000] SPDIFが光りません・・・

 (サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe)
2009/11/29 15:45:54(最終返信:2009/11/30 13:41:08)

[10552000] ...ds7100を接続するために増設したのですがSPDIFが動作していないようです。 スピーカーは動作しているので増設に失敗してる感じではないのですが・・・ デバイスも正常に動作していると表示されています。。。 どなたか助けてください〜><... 詳細


[10289153] ささりません・・・

 (サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2009/10/10 23:30:19(最終返信:2009/10/13 08:59:19)

[10289153] ...40aはやめて別のバージョンをインストールする事を勧めます。 VISTAだとWindows XP互換モードじゃいとインストールには必ず失敗したはずです 追記です 見付けられない可能性があるのでこっから落としてって下さい、betaはお勧めしません... 詳細


[9767105] 最近の Windows Update にて....Envy24に関するUpdate障害

 (サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE)
2009/06/27 21:26:48(最終返信:2009/07/07 23:09:19)

[9767105] ...一昨日だったかと思いますが、表題に関するUpdateの指示があったため、インストールしたところ、インストール失敗が起こり、その後まったく音がならなくなると言う現象が発生しました。 何度かUpdateを試みたものの... 詳細


[8603935] オペアンプの交換

 (サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCE)
2008/11/06 15:39:45(最終返信:2009/06/06 23:30:31)

[8603935] ...Chiki-2008さんこんばんはです。 一応SOPの2回路入りを使おうと思っています。 流石に細かい作業は失敗しそうで怖いです>< >まだまだ時間はたっぷりあるので、がんばって半田付けの腕を磨いてくださいね...ですがOPA2604が乗っていた場所にOPA211とOPA827を乗せるとと鳴りませんでした>< 手持ちのヘッドホンアンプの方に乗せたら鳴ったので半田に失敗しているわけではなようですが???です。 LME49860はうちの耳じゃLME49720とほとんど違いがわかりませんでした…... 詳細