(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/12/12 22:57:44(最終返信:2020/12/12 23:21:52)
[23845540]
...10700fを積んでグラボがRTX2060でもちゃんと動きますか? 大丈夫だけど、BTO買われたほうが失敗の時に対応できないと思いますよ。 それは大丈夫だと思うけど このケースはあまり精度は良くないよ?...
[23841880] ちょっとの計画で良い3k¥ケースです。文句ありません
(PCケース > SAMA > 舞黒透 MK-01W)
2020/12/10 23:50:11(最終返信:2020/12/10 23:50:11)
[23841880]
...ケースの所定ねじ穴位置搭載では、各パーツ間の間隔が狭く、そこを考慮したパーツを選ばないと、組み上げに失敗する可能性が高いです。 パーツ選び等で苦労?楽しみがあり、引き換えにコンパクトなPCを組むことができます...
[23828670] Fractal Design社のケースは頑丈ですか?
(PCケース > Fractal Design > Define 7 XL TG Dark Tint FD-C-DEF7X-03)
2020/12/04 14:04:57(最終返信:2020/12/08 13:25:23)
[23828670]
...スチールのM-ATXケースで、自分は横置きとして使用です。 ALLスチールではなくても、1万クラス以上のケースでは剛性的に失敗したことはないですね。 あったのは、樹脂部分の色が変色はあります。ホワイトの樹脂ケースは怖くなりました...
(PCケース > MSI > MPG SEKIRA 500G)
2020/10/28 11:41:49(最終返信:2020/10/28 16:23:15)
[23753069]
...効率良く排熱するには、周りの壁との関係や、対流も考慮しておく必要があります。 排気を吸い込む熱循環は良くある失敗...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/10/27 14:44:46(最終返信:2020/10/28 12:33:31)
[23751270]
...そんなに違うかは使い方次第 ITXは何回か組みましたが、いろいろ付けるならやめておいた方が無難です 最初はゆったり組んだ方が失敗は少ない。コストも高いというのも有る ありがとうございました。大きいのを買う方向で考えてみます。...
[23297471] USBポートがフロント上部にあるのは何故?
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/03/21 18:45:19(最終返信:2020/07/30 00:00:38)
[23297471]
...あるのか分かりませんけど。 個人的には横は一番駄目と思うが… PC使い慣れない頃USB機器挿すのに失敗して、倒れて壊して修理に10万超掛かったから。 以来横付きケースは買いません。 こんな失敗談もあるから(T_T)...
[23538331] (注意)トップに付けたラジエーターとマザーの干渉について。
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 TG MCB-CM694-KG5N-S00)
2020/07/16 19:52:56(最終返信:2020/07/16 19:52:56)
[23538331]
...CPU電源コネクターの辺りまでせり出している! 見事にマザーとラジエーターが干渉してしまいました。 物理的に搭載不可能です。 今回の自作は失敗かと思われましたが。 5.25インチベイ・HDDホルダー全部外して何とか前面にラジエーターとファンを取り付けることができました...
[23463445] Thermaltakeのヘリコプター型PCケースを国内発売
(PCケース)
2020/06/12 10:19:02(最終返信:2020/06/12 15:32:37)
[23463445]
...確かにダグラムだわ。。。 あのアニメ好きだったけど超絶人気が無かったという^^; ボトムズはダグラムの失敗を反面教師にしているのではないかと・・・ ロボやヒーローものは不発に終わるものもあるので。 こんなケース持ってる人見たら正直引くわ...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2020/05/19 14:34:51(最終返信:2020/05/20 23:34:47)
[23413807]
...Windows起動中に試すとOSが飛ぶ可能性が ありますので、BIOS起動中または起動できないメディア(USBメモリー等)でブート失敗画面で試す方が良いです。 リセットスイッチを電源スイッチの代わりに使用して正常に電源が入るのであれば...
(PCケース > Fractal Design > Core 500 FD-CA-CORE-500-BK)
2020/04/29 17:46:34(最終返信:2020/04/29 22:02:05)
[23368802]
...壁が無くなりトップ前ファンからの吸気がGPUの排気を阻害してしまいGPU温度が上がります。 (壁をなくして3000RPMのファンでの吸気を試しましたが完全に失敗でした。) ■トップ後ファン 巨大なCPUクーラーを載せた影響でここには薄型ファンを使用します。XT140はおすすめしません...
(PCケース > Corsair > Carbide 678C Tempered Glass)
2020/04/12 06:44:42(最終返信:2020/04/14 04:39:54)
[23334210]
...ダウンロード購入が多いんですかね。 そうするとDVDドライブなんて必要もなくなってきますよね。 でも、ダウンロードだと失敗したらどうしようとか、OS再インストールの時に面倒な事にならないかな、とか考えてしまいます。 ラ...
(PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass)
2020/02/16 16:01:14(最終返信:2020/02/17 13:12:20)
[23234877]
...しかし9cmファンなら2個ないと、高回転で回すことになって静音じゃなくなる。 筐体空けて温度下がるのは完全に何かを失敗している。爆熱マシンじゃなければ、ちゃんとエアフロー作ればファン1個でもオープンより温度下がります...数が増えるとファン1個では難しくなるんだけど1台で困ることはまずないと思う。温度上がっていくようならエアフローに失敗している。HDDの周辺以外の吸気口を塞ぎましょう。 イマドキのケースは、穴あけ過ぎで温風循環が起きやすいから...
(PCケース > NZXT > H710i CA-H710i)
2019/12/15 01:11:54(最終返信:2019/12/26 14:31:50)
[23107665]
...それを受入れる事が出来ない場合は諦めてください。 ガリ狩り君 さん ありがとうございます。 情報提供、ありがとうございます 失敗例は、皆さん情報を出したがるのですが、 成功例は、探すの難しいです 追記情報となりますが、AliexpressでFormulaMod...
[23049583] スリープ時に電源ランプが点滅するのを止めたい
(PCケース > ANTEC > P100)
2019/11/15 23:53:44(最終返信:2019/11/16 22:23:00)
[23049583]
...kakaku.com/bbs/-/SortID=21446396/#tab ↑リムーバブルケースでの失敗例 今は、この失敗を繰り返さないように、HDD交換時は電源ランプの点滅有無を確認してます。 ...
(PCケース)
2019/10/01 17:17:02(最終返信:2019/10/05 15:16:53)
[22960300]
...可能性としてマージンあると良いなと思っていたのですが。 もう一つadobeのPsも合成処理を行うときにSPEC次第で結構ロックや失敗してしまうのですが、SPEC以外に要因があるということなのでしょうか。 まだまだ勉強不足で申し訳ありません...
(PCケース > Sharkoon > SHA-M25W)
2016/12/28 21:15:05(最終返信:2019/09/30 03:08:27)
[20521294]
...・ユニット外せば取り付けて出来るけど、今度は3.5インチのハードディスク取り付ける場所が無い完全に失敗です2.5インチのハードディスク・SSDなら行けますがね完全に2.5インチハードディスク・SSD専用ケースと思ったら良いです...
(PCケース > Fractal Design > Focus Micro FD-CA-FOCUS-MC-BK-JP)
2019/09/22 12:29:12(最終返信:2019/09/27 07:29:31)
[22938898]
...引っかかったマザーボードは、ASUS ROG STRIX B365-G GAMINGでした。 正直、このマザーもちと失敗感が。飾りが多すぎて組み立ての邪魔で…。CPU電源コネクタ周囲とか嫌がらせかと。 似たような経験ありますね...
(PCケース > IN WIN > 301C IW-CF07)
2019/07/20 20:20:47(最終返信:2019/07/20 20:20:47)
[22810797]
...そろそろケース内のケーブル類を綺麗に纏める為と称して、これ買ったんだけど https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07RYSHKD1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1 折れ曲がると思って買ったけど棒状の固定。...
(PCケース > Thermaltake > VIEW 71 TG RGB CA-1I7-00F1WN-01)
2019/05/17 23:03:04(最終返信:2019/05/19 18:48:40)
[22673395]
...りIOパネルにはまりません。 慣れないと結構難しいからね。 GWに組み替えたサブ機、USB1ヵ所失敗して飛び出してたから、外へ曲げて使ってる。 私も最初はペンチ使ってたけど、滑ってケースをガリってやるのを何度か…...