(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/22 22:11:15(最終返信:2011/12/20 00:16:48)
[12925445]
...思います。 (あくまでもブランド名は想像です) 高級路線は難しいというのは、残念ながらパイオニアの失敗を見ているから メーカーも二の足を踏むでしょうね。 特にビジュアル機器はフルモデルチェンジが早いですからね...99年には業界初2-3プルダウンのプログレッシブ高級DVDプレーヤーを デジタルハイビジョン放送幕開け前に2シリーズ発売し「失敗」に終わった苦い経緯の 反省からかそれ以降2000年に入り、「マニア層」向けの製品がパッタリ出なくなって...
[13519072] 1TBのUSBバスパワーHDDで使用できるもの
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/09/19 10:00:09(最終返信:2011/12/19 21:55:54)
[13519072]
...1回目(24日) 失敗。DIGAでチャンネルを替えたら間もなく「ダビングに失敗 しました」とメッセージが表示された。 2回目(24日) 失敗。ダビング履歴には「ダビング先との通信が失敗により」とあ りまし...ングの失敗が頻発するようになりました。 VIERAのダビングは以前から挙動がナイーブでよく失敗していま したが、この報告はちょっと意外な失敗例です...たため? ※ダビング開始から1時間以上経過していたので、失敗の原因と認 めづらい 3回目(25日) 失敗。開始後1分未満 ダビング履歴には「ダビング先の機器の操...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/09/23 15:07:04(最終返信:2011/12/18 20:30:50)
[13537553]
...私には知らない高等な理論でも採用している可能性もありますが、「音が悪い」って 感じているのですから失敗ではないですか?ぱなさん。 まぁ、「音像」を気にしない人が増えてるのでしようね。...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/12/15 10:44:21(最終返信:2011/12/16 20:13:20)
[13895085]
...クロスメディアバーでの操作が遅くてイライラします。音ゲーとかでもブラウン管でのタイミングで慣れているので失敗だらけです。遅れがあると酷いですね。ブラウン管と同じダイレクトにまでメーカーは改善出来ないのでしょうか...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/11/30 16:48:59(最終返信:2011/12/01 08:28:34)
[13832045]
... その時間帯に内蔵HDDに録画していたBSの番組は録画されていませんでした。エラーメッセージ(録画失敗)等も出ていません。 その後は同じ症状は出ていないのですが、一応サポートに連絡した方が良いでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/10 20:17:22(最終返信:2011/11/23 10:02:31)
[12882009]
...削除依頼に出しましたが、一向に削除される気配がありません。 また、今日同じヤマダ電機米子店で27万5800円でした。この失敗を生かし、別トピックに書き込みました。 ずいぶん経ちましたが、この場を借りて謝罪させていただきます...
[13703867] 英断!「プラズマは高級機へシフト」事業改革発表 。
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/31 19:25:24(最終返信:2011/11/18 05:03:02)
[13703867]
...製品の評価は高かったのですが、利益をあげられず結局 パイオニアは薄型TV自体から撤退してしまいました。 高級化路線の失敗と言う先例があるので、同じ運命をたどらないか不安になるのです。 今までのように大画面サイズの普及機〜高価格機までをプラズマで行うのなら...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/24 22:56:03(最終返信:2011/11/05 06:44:57)
[13674186]
...コスト競争力が無いから撤退したのか? 答えは簡単。売れなかったから。 なぜ売れなかったか?答えはマーケティングに失敗したから。 若かりし頃、オーディオにはまった世代が集団で定年退職を迎えるにあたり、その世代の退職金をあてこんで高級AV機器を販売したものの販売は伸びず...
[13657593] パナソニックのテレビ事業縮小に想う〜徒然なるままに
(プラズマテレビ)
2011/10/21 15:43:04(最終返信:2011/11/02 00:55:08)
[13657593]
...グローバル環境にて海外と戦うには業界内での結束が必須になるかと思います。 撮る造さん 一つの失敗?は、仕向け地毎の価格バリエーション体制を整えるのが遅れた点にあるかもしれません。 日本らしいと言えばそれまでですが...スペック至上は重要ではありますが、ものつくりの基本とも言うべき所まで軽視してしまったのが結果的には失敗だったと思います。 人間(人材)だって、学卒や研修程度で一人前になるわけはないのですけどねぇ… ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/10/30 08:29:49(最終返信:2011/10/31 11:19:40)
[13697232]
...録画するか又はiリンク端子経由でディーガへ録画してます。 ただ問題もありiリンク端子経由の録画は稀に失敗する事があります、失敗するパターンは私はある程度分かったので今は大丈夫ですが、大事な録画には今でもやや不安があります...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/20 09:30:01(最終返信:2011/10/24 21:37:17)
[13651787]
...ソニーは仕方が無いですよ、昔のような技術屋集団で様々なエポックメイキングな 商品を出す代わり、大空振りの失敗作も数知れずといった経営を続けていたら、 会社が存続していたかも判りませんし。 ソニーのTV事業は...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP07 [46インチ])
2011/09/27 23:13:50(最終返信:2011/10/22 23:42:10)
[13556126]
...家のは快調そのもので、交換してから不具合は出てないです。 唯一あったのは、9月初めに1番組だけ録画を失敗していたことくらいです。 その時期に"番組表の更新不具合"の頻発があったそうなのでそれの影響かなと思っています...ソフトのバージョンは最新であるのに 電源が突然落ちる→入る、録画がまともに出来ない(短時間のみor失敗)状況は何度も発生し全く改善されません。 サービス窓口に相談したところ、「初期不良のため販売店に交換を依頼してください...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/09/27 00:46:10(最終返信:2011/09/29 00:11:33)
[13552628]
...ブラビアにしてみても良いかもしれませんが、何となく不安があるならプラズマにした方が無難だとは思います。 買って失敗するよりも見慣れたプラズマを選択したいと思います。有り難う御座いました。...
[13538173] J-com/CSおよびDMR-BZT600との併用について
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/09/23 18:19:45(最終返信:2011/09/24 08:02:46)
[13538173]
...やはりHDMI接続がベストなので、確かにCATV会社にも改善は必要ですが。 i-linkでのリアルタイム録画は録画失敗のリスクが少なくなからずあるので、可能ならHDDのみ搭載タイプのSTBをレンタルして、STBで録画してSTBからBZT600にムーヴと言う手順の方が安心かな...あまり信頼性(?)が良くないらしく 極まれにSTB〜レコーダ間での信号の受け渡しが上手くいかず、録画が失敗することが有ります。 (当方も同じDCH500とBW680を繋いでいます) だいたい、STB側のリセットボタンで直りますが・・・CSの場合...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/09/14 19:44:01(最終返信:2011/09/18 15:55:44)
[13499728]
...コメントありがとうございます! 先ほど130,180円にヤフーポイント1301円付で購入しました! 底値で買おうとして失敗する人もいるので、いい時に買ったと思います。 その分早く大型画面を満喫できますし。 私はLED分割制御の液晶テレビを使ってますが...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/09/12 07:53:12(最終返信:2011/09/18 14:12:13)
[13489738]
...72000は切ったので、まぁ納得です。 xp05や37z2で失敗しましたが、今回は納得いく買い物が出来ました。 私と同じような失敗をしてしまった方がいらっしゃれば、 どうか良い買い物が出来るように祈っています...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2011/09/14 00:13:58(最終返信:2011/09/15 09:04:58)
[13497162]
...見上げる位置にテレビを設置するのは問題ありません。 >>プーさん 5!5!5!さん 初めまして 試しに初公開(動画像初めてなので失敗したらご愛敬) 65VT2の画像を眼鏡越しで高速度撮影(下手ですみません) これで何が判るかと言うと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2009/09/25 14:13:05(最終返信:2011/09/13 12:49:00)
[10210588]
...<次の動作で復旧することも(私はこれでしばらく使用していました)> テレビ側の主電源のオフ→オンを行う。 ・1〜2秒後に「カチッ」と音がする場合→復旧失敗。主電源のオフオンを再度実施。 ・なにも音がしない場合→復旧成功。リモコンから正常に電源投入できるようになる...
[13469322] ズバリ!このVTシリーズの55インチは発売されるでしょうか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/09/07 09:53:40(最終返信:2011/09/09 11:09:28)
[13469322]
...結局待ち切れずに評判の良いソニーの55HX920(液晶)を購入しました。 はじめてこのテレビの映像(初期設定)を観た時は「失敗か〜」と思いましたが 画質設定をしていくうちにだんだんと無難な画質になり今では慣れて普通に観ています...3(GT3)」と書き込みする人を見掛けるたび、 「なんだかなあ・・今一歩本気度が伝わらんよな」と思ってました。 本音として、55の液晶で失敗して欲しくない、ですね。 そんなナイスな発表がなされてたとは・・・ だのに何故、GTはこの9月に54インチなのか・・・...