(レンズ)
2022/10/31 15:37:38(最終返信:2023/02/03 21:55:02)
[24988574]
...神あんとらーすさん レンズの前玉、後玉の組み合わせまで行うとは凄いですね。 私は、一度失敗してから光学系をいじるのは諦めました。 >新シロチョウザメが好きさん またまたRef...ので、手軽にできるようにチャレンジです。 成功したら、写真を投稿しますが、投稿がなければ失敗したと思ってください。 >Jennifer Chenさん >古レンズ愛好家の皆様 こ...は、 相変わらずジャンクカメラのレンズの改造に嵌って居ます('◇')ゞ、 何本かは改造に失敗し再起不能状態になっておりカメラには本当に申し訳なく思って居ます(;´д`)、 昨日は...
[25105700] aps-cで使用している方いらっしゃいましたら
(レンズ > TAMRON > 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062))
2023/01/20 16:16:35(最終返信:2023/01/23 11:34:00)
[25105700]
...【補足】 レンズを次々と買い替えておられるようですが、犬を撮るレンズとしては下記3点を必ず押さえておくと失敗が少ないです。 1.リニアモーター式の爆速AF 2.最短撮影距離が 20cm以下 で寄って撮れる...
[25083888] f2単焦点3本とどちらが良いでしょう?
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR)
2023/01/05 16:22:08(最終返信:2023/01/06 09:16:05)
[25083888]
...4に移行すると気持ち程度レンズが大きく重くなりあまり寄れないのでズームレンズが使いたくなる→結局16‐55を買う。 それを考えると失敗の少ない16‐55がいいと思います(経験談) >Solaris 400さん こんにちは。 >主な用途は家族の記録写真です...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR)
2023/01/05 01:51:19(最終返信:2023/01/05 14:23:48)
[25083134]
...私はごく初級者です。写したものはパソコンの大きなディスプレイで見ておりますが、風景も小鳥も連写するので失敗のコマも多く、そちらに目が行って、なかなか色収差のような微妙なものは気がつきません。ただ、80-400のズームにも言えることですが...
[25020225] SIGMA 50mm f1.4 Artとの比較
(レンズ > SONY > FE 50mm F1.2 GM SEL50F12GM)
2022/11/22 12:20:38(最終返信:2022/12/28 06:59:03)
[25020225]
...レンタルしたら解決するのですが、レンタルも高いので躊躇している次第です。 よろしくお願いします。 その失敗写真をアップしないと分からないです。 >ラッコ29さん こんにちは。 >2歳児の撮影でカメラに向かって走って来る時に瞳AFを外してる事が多いのと...ほど支払う価値があるかとなってきます。 じっくり検討してみます。 >ppoqqさん そうですね。失敗写真は保存していなかったで、また保存しておきます。 >とびしゃこさん シグマの50/1.4はEマウント版です...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/12/20 07:54:39(最終返信:2022/12/21 09:43:59)
[25061100]
...レリーズ使用でもシャッターショックなどからわずかにブレることはあります。 先日それで少し失敗しました。 まあ、今の三脚で不安で、初歩的な失敗をしてないなら、32ミリ以上のものに変えるしかないかとは思います。 ぷりてん0310さん...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 40mm f/2)
2022/12/14 16:35:03(最終返信:2022/12/18 14:01:31)
[25053136]
...だから物の作りから来る所有欲みたいなものもそんなにないんじゃないかな? あと変にこだわった割に商業的には失敗だったというDfの反面教師もあるかなと個人的には思ってます なので、これまた個人的にはZ fcのラ...
(レンズ > ニコン > AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR)
2022/12/04 21:51:52(最終返信:2022/12/07 20:49:20)
[25039096]
...レンズを 外したりしないでください。その状態でレンズを振ると カタカタ音がすることがありますが(←固定失敗状態)、 故障ではありません。再度電源をONにすれば、 (VRユニットが作動中となって)音は消えます...
(レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G)
2022/12/02 17:49:22(最終返信:2022/12/03 20:00:32)
[25035611]
...これは扱いやすそうです。 広角側に少し余裕がある点もいいですね。 しかし、スマホの画質には驚かされます。一眼で 失敗作を量産していますが、スマホは手堅い。 >遊Kさん >行きつけのジャズ喫茶のライブで、70-300Gでは暗すぎたという経験があり...純正SEL200600Gに対するデメリットはテレコンが使えないということですね。 >しかし、スマホの画質には驚かされます。 一眼で失敗作を量産していますが、スマホは手堅い。 スマホで撮った画像はスマホ画面で見ることが多いからというのもありますね...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/11/11 05:02:41(最終返信:2022/11/23 18:13:18)
[25004224]
...カメラはセンサーサイズの大きいα7cか、小さくても30fpsで1.5倍クロップのあるα6500にするか悩みましが、失敗すると生きている間は2度とチャンスが来ないので使い慣れたα6500を選択。SEL200600Gでの皆既月食の撮影は初めてでしたが...
[24974217] 屋内競技撮影に使われている方はいるでしょうか。
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2022/10/21 13:22:47(最終返信:2022/11/20 15:51:10)
[24974217]
...返信ありがとうございます >プロでも使っているくらい実用的なのか気になったので、そのように表現しました。 プロの場合 失敗許されませんので リスクを負ってこのレンズ使うよりは 高額でも もっと明るいレンズ使うと思います。...
[25016871] 子供の運動会・お遊戯会の撮影に使えますか?
(レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO)
2022/11/19 22:41:23(最終返信:2022/11/20 10:40:36)
[25016871]
...>どの程度の数値に設定すべきか分かりませんでした 動きの速さ、特に「画面内の移動速度」で決まってくるので、ドアップ狙いは結果的に失敗しやすくなります。 ドアップにしない状態で、お遊戯会の動きの範囲であれば、とりあえず「1/250秒」あたりで試してみてください...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2022/11/19 18:24:40(最終返信:2022/11/20 05:19:04)
[25016482]
...収納エリアが2個あるのが好きなので最初の奴が好みです。 最後に数十個のバックを購入してきたバックオタクから一言。笑 バックは、通販で購入すると失敗することが多いです。 可能であれば実際に大きさを見て背負ってみて選ぶのがベストです。 例えば、腰痛持ちの私の場合には...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS)
2022/11/10 19:39:17(最終返信:2022/11/13 09:33:10)
[25003698]
...jp/topics/20221108_lunareclipse_live/ 他機種ですが私もAFで失敗しました。MFでピーキング表示もだめでした。 結局ファインダーで最大倍率で表示させて自分の目でピークを探すのが一番ピントが合いました...焦点距離1000mmの望遠鏡で赤道儀で追尾。 後で気が付いたのですが、カメラのバッテリーを外したままで、時計がリセットされていたのが失敗でした。 キヤコンさん こんにちは MFでのピント合わせですが 望遠撮影の場合 月でピント合わせるより...
[25003513] ファームウェアアップデートVer.02
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/11/10 17:33:45(最終返信:2022/11/10 19:41:22)
[25003513]
...こんばんは。この一つ下のスレに、1枚だけ 上げてます。そこに書いてますが、皆既月食の 間のオレンジの月は、大失敗だったので お見せできません(涙) スレ主様 そうでしたか、残念・・・。 いざとなれば難しいものですね...他のボディでも協調補正が できるようになると良いですねー。 >渚の丘さん 皆既月食は、これで2回連続の失敗です。 前回は三脚使用になのに手ブレ補正が ONのままになってたりして、情けないです。 次こそは三度目の正直としたいです(笑)...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/11/09 00:20:30(最終返信:2022/11/10 17:58:18)
[25001075]
...耐えつつの手持ちで短時間でギブアップでした。 テレコン外しておけばよかったかな、とか 後になっていろいろ思います。 失敗はチャレンジしたものにしかできない、 と思うことにして次に?つなげたいと思います。 neo-zeroさん...
[24996076] ソニーとキャノンの135ミリF1.8 どっちが良い
(レンズ > SONY > FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM)
2022/11/05 20:31:06(最終返信:2022/11/09 15:01:51)
[24996076]
...MTFの測定標準化は相当前から努力があったと思いますが、現在のCIPAの性能表示 ガイドラインにもないので、要は標準化に失敗したのものと僕は理解しています。 (ガイドラインにある「低コントラストMTF/ISO19567」には特に従っているように見えない)...
(レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM)
2022/11/05 16:40:44(最終返信:2022/11/06 15:48:56)
[24995754]
...AF−C+トラッキングスポットMで、 複数人で走るリレーの走者で、 自分の子供の組だけ狙って連写して まず失敗することはないです。 (自分がひと違いしたのはありましたが、 その人には正確にトラッキングが追従...
(レンズ > TAMRON > 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047))
2022/10/31 11:10:51(最終返信:2022/10/31 23:07:49)
[24988240]
...思います。 旅行とか普段使うには問題ないと思いますが動体で広角から望遠だと厳しいんでしょうね。 失敗できない運動会で年1回ですから100-400oをレンタルした方が良いと思いますね。 18-300...
[24820590] 古レンズを愉しむ 第十一管区海上保安本部
(レンズ)
2022/07/03 20:19:56(最終返信:2022/10/31 20:01:10)
[24820590]
...私でも出来そうな体力を使わない方法を模索して居ます(゜゜)、 昨日は久し振りに燕を撮って見ましたがテレコンを使ったのが失敗でした、 鳥撮りの勘所をすっかり忘れていました( ´艸`)。 Jennifer Chenさん...今日本シリーズを見て居ます、オリックスはノーアウト満塁から一瞬でツーアウトに、 思わずスクイズをことごとく失敗し敗退した近鉄ブッファローズの悪夢がよみがえりましたが無事に点が入りましたね(^^♪、 >涼涼さん...