(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2023/01/30 23:35:04(最終返信:2023/01/31 12:05:31)
[25120484]
...android12 の時は さほど暖かいと感じた事はありませんし温度制御警告は出たことがありません。 室内(22℃前後)ですが 冬場でこのような状態では 夏場はどうなるのか? 不安です。 再起動を行っても改善しません...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2023/01/21 14:26:26(最終返信:2023/01/28 20:24:52)
[25106891]
...・インカメラもフラッシュ無しなので普通に撮れます ・撮影モードはデフォルトのままなので「original」 ・室内(フラッシュ有り)で撮ったものは濃いピンク ・屋外(晴天・フラッシュ有り)では、極薄いピンク〜濃いピンク...
[25103361] 室内温度が12°ぐらい以下になると バッテリー残量が1%
(スマートフォン > Apple > iPhone 7 128GB docomo)
2023/01/18 20:51:58(最終返信:2023/01/19 09:39:17)
[25103361]
...設定内の「バッテリーの状態」が90%なのですが、外気温10℃付近での使用時に残量20%程度でも急にシャットダウンします。 暖かな室内では症状は出ません。 iOSは最新の 15.7.2 です。 電池は気温が低いと本来の性能が出せなくなる...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー)
2023/01/17 12:37:37(最終返信:2023/01/17 23:06:58)
[25101165]
...を超える環境で >スマートフォンを使用したり、充電したりしないでください。 海外だと氷点下20℃から25℃の室内へという事がありそう。 にゃむろーさん、こんにちは。 参考にはなりませんが先触れで少し書いてます...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/01/06 06:01:46(最終返信:2023/01/15 19:31:43)
[25084711]
...「位置情報のソース」が「GPS(デバイスのみ)」のとき 結果:正常 測位/衛星は17/30のように表示します。 ※同機種を使用し室内で検証しています >†うっきー†さん >>GPSはSIM未挿入,Wi-Fiオフで利用可能ですので問題ありませんよ...
(スマートフォン > FCNT > arrows We FCG01 au)
2022/11/06 18:20:42(最終返信:2023/01/14 03:11:03)
[24997593]
...ドコモの19バンドはアプリで表示させれば答えが出ます。 東京、埼玉、神奈川、千葉、島根県 ドコに行っても室内はバンド26になりますよ。 「Network Cell Info Lite 」をチェック! https://play...
[25066066] Galaxy A23 5Gと迷っています
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/12/23 21:19:32(最終返信:2023/01/12 05:08:08)
[25066066]
...シャッターも全然気にならないです! (私の個体はあたりだったのかな?…) 特に、昼間の超広角や広角のナイトモード、明るい室内の64MBもーどは超キレイです☆ 公平を期すためにも、感じたネガティブなポイントもいくつか。 裏でアプリインストールをしている時...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo)
2022/12/27 06:49:56(最終返信:2023/01/02 15:09:03)
[25070553]
...ケースを付けて音楽を聴いて見るとよいと思います ケース無しで手で持って音楽を聴くと振動が 凄く感じますね 室内で音楽を流すような大きさだと同じく振動しますね。 ケースわつけててもブルブルしてますよ >☆mausu☆さん...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2022/12/25 10:32:25(最終返信:2022/12/25 19:10:50)
[25068013]
...が少し上がっている ・5iiではAFが本当にダメダメだったのが5iiiでちょっと改善されている ・室内撮影時に子供を全く撮れなかった(SSを落とし過ぎる)のが少し改善されて失敗する率が減った ・光学可変望遠に対応した関係で...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー)
2022/12/21 12:29:35(最終返信:2022/12/22 12:23:54)
[25062862]
...ただ5Gエリア内だと若干ストレスになるかもです。 >5Gエリアでも4G+になる事がありますが、 n79が使えたとしてもそんなに変わらんよ。 結局室内入れば4Gだから >ただ5Gエリア内だと若干ストレスになるかもです。 逆に5Gが中途半端だとジャマしてストレスになるよ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/12/05 20:39:38(最終返信:2022/12/05 21:15:01)
[25040505]
...sense7では少し変化はしますがあまり明るくなりません。 メーカーが側が写真の白とびを避けたいからなのかわかりませんが、室内等の場面によっては暗めになってしまいます。 シャッターを押す前に画面を上下になぞることで明るさ(露出...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー)
2022/12/01 21:59:59(最終返信:2022/12/01 21:59:59)
[25034616]
...べるとあまり強くない、真のハイエンドと比べるとやはり足りないようですね。 夜景は強いらしいのですが室内は少し暗めなようですね。 画面の色 良くなっている様ですがまだ黒が緑っぽく見える話もあり 良いけど惜しい...
(スマートフォン > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー)
2022/11/29 11:50:12(最終返信:2022/11/29 16:42:27)
[25030666]
...主に作品としての写真ではなく資料撮りとして、室内、車、物品などを記録することが多く、50mmがあることに興味を引かれました。望遠やパースが利きすぎた画角はほぼ必要ありませんので。 とは言えここまで高画質をうたわれると気になってしまうのも人の性で...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/08/20 21:16:58(最終返信:2022/11/24 03:44:42)
[24886324]
...みたいな形になってしまいます。 特に小さいセンサーだと露光時間が延びがちなので、余計にブレブレになります。 書類や掲示物だと室内だと思いますが、照度的にシャッター時間が長くなりピントの合う撮影は厳しいかと思います。 電子手ブレ補正があろうが小さいセンサーで...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/19 16:23:36(最終返信:2022/11/22 09:37:18)
[25016348]
...7のほうが暗いですね まだちょっとした使ってないんですけど。 屋外ではキレイに、やや明るめに写りますね。 逆に室内ではやや暗めに写ります。 そういう傾向はあるようですなあ。 レビューでも5じゃなくて4にしました。...後でちょっと明るめに修正するかですけどね。 今日、散歩に行ったときに適当に(ホントーに適当(^_^;)撮った写真です。 室内は顔が写っているので載せません(._.) 色味で見ればsense7の方が現実に近く、sense3は全体的にコントラストが高めですね...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/12 14:56:04(最終返信:2022/11/12 22:13:15)
[25006169]
...ドコモで購入し昨日から使用しています。 室内でカメラ使用時画面が、室内灯の影響でしょうかチカチカと画面が波打つようになります。 オッポリ...てください。 東日本かに西日本か、お住まいの場所に合わせて正しく設定していますか? >室内灯の影響でしょうかチカチカと画面が波打つようになります。 フリッカーですね。 フリッカー...発生しにくくなります。 >アカウント忘れたさん 迷惑だらか適当なレスは止めようね。 室内照明は蛍光灯でしょうか? 蛍光灯の場合はフリッカーだと思います この機種の設定はわかりま...
[25002973] 機種変更、この機種の中古(Aランク)か新品S22ULTRAか
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo)
2022/11/10 09:46:22(最終返信:2022/11/12 09:21:02)
[25002973]
...5Gの受信速度?が22ULTRAより少し小さい記載でした。4Gは同じでした。 わずかで、いまはまだ5Gも室内ではつかいづらいらしく、体感できないのかもしれないですが、、 9万で2年前の機種か(一度位の電池交換は想定内です)...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/10/30 12:18:29(最終返信:2022/10/30 15:43:46)
[24986800]
...か試してみて頂けると有り難いです。 書き込みが入れ違いになってしまいましたね。 先ほどのものは、室内撮影で、設定可能な最高画質(一番負荷がかかるもの)で、充電しながらの撮影ですが、 端末の温度は33度まで上昇...
(スマートフォン)
2022/10/29 11:50:49(最終返信:2022/10/29 19:45:22)
[24985294]
...きない。(楽天エリア内なのに) 楽天エリアを過信した結果ですね。 窓際に置いて使って見ましたか? 室内に入ると圏外、電波が安定しませんよ。 >・無制限と言いながら「10G/日」という制限がある。 撤廃された様な事をYou...