室内 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 室内 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"室内"を検索した結果 82件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25092481] ドローンレースを始めたいのですが

 (ドローン・マルチコプター)
2023/01/11 13:18:10(最終返信:2023/01/13 07:59:57)

[25092481] ...全員の意見を聞く必要はありませんよね。 それがネット。 わたしは回答しますので。 スクールは通ってもあまり意味がないので、室内用のmicroドローンからはじまたほうがいいと思います。 トップレーサーでも目視飛行できない人はいるのでいきなりFPVでもOKです... 詳細


[24803894] 既製品の組み合わせで下方ライトを実現してみました。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/21 13:50:25(最終返信:2022/08/19 01:59:38)

[24803894] ...はずです。 実際に上記の品を組み合わせて、本体に取り付けてみると上手い具合に収まり、短時間ですが室内飛行(8の字飛行を5周くらい)をすることが出来ました。(この時、さらにプロペラガードも取り付けていました)... 詳細


[24041291] シュミレーションできるアプリについて

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/03/25 11:34:45(最終返信:2022/08/17 12:48:30)

[24041291] ...実際に今使っているプロポを使っての練習がしたいのですが何かいい方法はありますか? トイドローンも考えたのですが家で猫を飼っているのであまり室内では飛ばすのは考えていません。 自宅などでできる練習方法があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します... 詳細


[24768056] MINI3 Pro と比較して如何ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/05/29 12:08:57(最終返信:2022/06/05 13:01:21)

[24768056] ... >Pastel-Kさん >ニコ爺見習いさん ご返信ありがとうございます。 Air2が手元に届き、室内でホバリング+αしてみました。 MINIと比べて大きさは1.5倍位、重さは3倍位ですから別物のような感じです... 詳細


[23558757] モーターの回りだしに出遅れがある

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro V2.0)
2020/07/26 06:56:11(最終返信:2021/12/20 20:52:28)

[23558757] ...フライトさせてしまうと初期不良扱いされなくなってしまう可能性があるので屋外では一切フライトさせていません。 室内にて軽くホバリングさせてみた程度です。 尚、一度回ってしまえば4個共スムーズに回っているので、如何なのかな... 詳細


[24457088] DJI Air2S 冷却ファン

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/11/21 22:30:00(最終返信:2021/11/27 15:08:41)

[24457088] ...この機種に限らずドローン本体・バッテリー共に通電中はかなりの高温になります。 飛行させる事で空冷出来る訳ですが室内でのセットアップ中や屋外での飛行前確認中ではすぐに高熱を持ち、 気流による空冷が出来ませんので冷却ファンによる強制放熱は必至... 詳細


[23557299] Phantom4の送信機バッテリ回復につきまして、

 (ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2020/07/25 15:07:06(最終返信:2021/06/25 10:31:04)

[23557299] ...^^;)ですので自己責任において実施ください。 環境条件 ・わたしの家は万年22℃設定のお部屋です。 昼夜で昼が室内温度若干高く、夜が冷気味です(夏) ・Phantom4が2台ありまして、  @通常使用のもの(現在使用中のもの)... 詳細


[24092903] mavic mini様バッテリーの使用

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2 Fly More コンボ)
2021/04/21 10:38:00(最終返信:2021/06/12 22:56:48)

[24092903] ...199g以下で気軽に飛ばせる(というよりあまり気にしないで飛ばせていた)のは今年いっぱいぐらいではないですかね^^ 規制後の100g以下のドローンは室内部屋飛ばしレベルになると思いますよ♪ >esuqu1さん とても詳しく教えて頂き... 詳細


[23144055] 山間や渓谷って電波状態シビアになりやすいですか??

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2020/01/02 14:25:41(最終返信:2021/01/04 17:15:24)

[23144055] ...包括許可も期限が切れたまま更新してませんので余計ですね。 先日、久しぶりにすべてのバッテリーを満充電して、室内で軽くホバリングをしたくらいでしょうか。相変わらずの安定飛行に感心しつつ、また許可申請出すのも面倒だなぁ... 詳細


[23747314] 夜間の全方位センサーの反応はどうですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2020/10/25 13:18:57(最終返信:2020/12/21 02:52:32)

[23747314] ...この件は、いまさっき詳しく「DJI mini2」の方へ最後の方に書き込んであるのですが、 タブレット通信が室内倉庫内飛行中、何らかの原因で切れ、いきなり天井ある倉庫内でリターンホーム(笑) おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいっ...ライトが点滅だけしてました^^; 壁に近付きセンサーが鳴ってた覚えあるのですが、止まらず接触でしたね。 室内はダメだ!ってそれから飛ばしていません(笑) >動画のフレームレートいくつにしてますか? 基本... 詳細


[23786989] 発売日翌日には手に入ると思っていたが・・・

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/14 12:12:27(最終返信:2020/11/15 21:59:20)

[23786989] ...セキドのオンラインストアでコンボを11月10日に注文したら、12日に到着しました。早速アクティベートして、室内で試験飛行しましたが、Mavic miniのバッテリー等が使えるのは嬉しいですね。 早速、海ぽちゃされた方いるみたいですね...寝たら諦めついて待つことにしました。 miniのバッテリー使えて、小物も使えるのはありがたいですよね。 室内やイベント撮影には充電する時間なく慌ただしい撮影になるので、たとえ10分でも飛ばせたら十分です♪ ... 詳細


[23775452] DJI mini2 (mavicシリーズから外れたんですかね?)

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2020/11/08 11:29:52(最終返信:2020/11/15 04:01:48)

[23775452] ...(そんな設定知らなかった) 更に室内でGPSが効いて無かった・・・・ それが独学の最初で、いきなり失敗墜落です^^;  なので室内で初飛行はなるべく避け、ケアリフ... とっても小さく音も静かで可愛く、ワンコの散歩のように体の側を飛ばしたり、モデルの周りや室内で使ったりとか 手に入れた時は女子の気を惹く役目も果たし、どこでも連れていき可愛がったも...ってくれましたね。 最初に1機目を1週間で墜落させたのは、飛ばすの恥ずかしくて工場倉庫室内をお借りして飛ばしたのですが Mavic2Proが、突然急上昇をしようと暴れ始め天井にぶ... 詳細


[23319514] 専用バッテリー日本国内仕様出荷?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/04/03 18:08:46(最終返信:2020/07/26 13:16:56)

[23319514] ...さすがに河川エリアは増水しているので良い写真は撮れませんでしたが。 アマゾンで注文した2400バッテリーが届きました。室内練習時間が伸びました。 >近所迷惑2号さん こんにちは。 >室内練習時間が伸びました。 先日... 詳細


[23459082] 趣味の映像制作でのドローンは正直どうでしょうか。

 (ドローン・マルチコプター)
2020/06/10 07:19:36(最終返信:2020/06/13 01:38:01)

[23459082] ...飛行練習するのであれば、miniは室内でもプロペラガードしたら練習できます。 玄関から奥の部屋、浴室やトイレの中までホバリングさせて繊細な操作に慣れておくのも一つです。 室内飛行の最大の欠点は、想像以上にプロペラ巻き上げ風が強いので... 詳細


[23365558] MAVIC AIR 2 出ましたね! かなりのハイスペック

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air Fly More コンボ)
2020/04/28 10:52:07(最終返信:2020/06/12 17:57:57)

[23365558] ...厚みも凄そうだし。 pro用が使えればいいのですが。 突然の発表にポチるところでした(笑) 前回miniは、室内で遊ぶ感覚の軽量機買おうかなぁ〜って考えてた時でしたので 出たーってウハウハ喜んですぐに予約ポチリ... 詳細


[23372011] 「本体のプロセッサーチップが高温です」 のワーニング

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini)
2020/05/01 02:02:39(最終返信:2020/05/01 21:48:52)

[23372011] ...本日AMAZONにてMAVIC MINI購入し 設定と室内テストフライトを行いました 開封後 充電→セットアップを行いました ひとしきり確認した後ふと見ると 「本体のプロセッサーチップが高温です」とワーニングが出ていました... 詳細


[23292748] HolyStoneのドローンについて

 (ドローン・マルチコプター)
2020/03/19 10:45:54(最終返信:2020/03/22 09:05:20)

[23292748] ...自分が慣れているモードを使える。 11.プロペラガード付き:専用プロペラガード付き、安全性がアップになる。屋外だけでなく、室内でも遊べる。 - HS160Pro: 価額:10,520円 商品の紹介:https://holystone... 詳細


[23221163] ビギナモードの解除法

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/02/10 07:01:12(最終返信:2020/03/15 20:24:59)

[23221163] ...-------------- >gaku1969さん こんばんは。 購入して最初の1週間程は室内でしか飛ばしていなかったのであまり気にしていませんでしたが、 初めてスマホ→プロポ→機体を接続した時に初期設定で飛行チュートリアルをスキップすると... 詳細


[23170429] 暴走Miniの飛行で操縦不能衝突

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/01/15 20:34:40(最終返信:2020/03/11 22:19:48)

[23170429] ...ド切替が出来ないので室内の窓の近くは注意が必要です。 餃子定食さん ありがとうございます。 Mavic miniを購入して以降、室内飛行は何度も(というか、ほとんど室内練習ばかり)行って ...突となった事があります。 それも2度。 どちらも室内テスト中でした。 1度目は社外品のプロペラに交換しおえて、室内で急上昇→下降を繰り返しながら異音が無い か等を...社外部品は取り付けていませんでしたか? >zionsさん 室内で飛ばす時にある事ですが基本的に室内はGPSを受信しないATTIモードになっていますがGPSを受信... 詳細


[23260692] 川ポチャ

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2020/03/01 16:59:22(最終返信:2020/03/02 22:35:32)

[23260692] ...室内で練習していて、そろそろ外で練習しようと思いちょと風が吹いていたけどホバリングのだけやろう思い3mぐらいでやっていましたが、バッテリーなくなり着陸するとかいって上昇し始めて風に流されて木にぶつかり川辺のちょと浅いところに落ちて水にポチャしまいました... 詳細