湿気 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 湿気 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"湿気"を検索した結果 503件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[24827034] 快適です

 (エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S22E)
2022/07/09 01:14:09(最終返信:2023/04/13 23:26:19)

[24827034] ...格安で購入、冷房時、最初のうちは良いのだが、湿度の制御が怪しくなり 温度は低いけど、逆に湿度が高くなり湿気で夜中、寝苦しく、起きてしまうこと幾度もあり、ヤマダ電機に電話し、来てもらう羽目に 担当業者が点検したら室外機の配管からガス漏れ... 詳細


[25194013] 除湿機能が「再熱除湿方式」か「弱冷房方式」かを知りたいです。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/03/25 01:12:37(最終返信:2023/04/12 16:20:57)

[25194013] ...その部屋を使用することになったので購入を考えています。他の2台は今まで問題なく動いてくれていたのでまたパナソニックにしようかと思っています。湿気がとても苦手で除湿をよく使用します。電気代が弱冷房方式の方が安く、いまのエアコンもそうなので、エオリア... 詳細


[25148071] ランドリー機能は効果がありますか

 (エアコン・クーラー > ダイキン > risora S22ZTSXS-C [ナチュラルウッド])
2023/02/18 14:52:20(最終返信:2023/02/19 14:22:42)

[25148071] ...S22ZTES 9段階セレクトドライ 0.5℃単位で9段階のしつど調節。 弱めの冷房運転と停止を繰り返し、湿気を取る機能です。標準±2℃の範囲で、0.5℃単位9段階でしつど調節が行えます。 *標準:ドライ運転開始時の室内湿度... 詳細


[24276662] 水飛び〜修理完了(メーカー保証)

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)

[24276662] ...挟まれ、除湿された冷気が前方下の方。湿気を多く含んだ暖かい空気は上と横から。エアコン近くでは除湿された空気とは混ざらず、常に湿気の多い状態のままエアコンに吸い込まれ...当に存在しなかったというオチは無いですよね(笑) 水が落ちる事自体はエアコンが頑張って湿気を取って くれている証拠なので落ち方にもよります。 室内温度が下がってきたらドレンがいま...冷媒ガスが不足しているとか、室外機に問題が生じているとか、などとあります。 エアコンは湿気はよくとってくれますが、しかし、結露して水滴を落として、その水滴を除湿で取るというサイク... 詳細


[24743588] 湿度戻り

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)

[24743588] ...戻っていっちゃいます。 それが「湿気戻り」です。 除湿を始める前よりは除湿を止めたときの方が室温は低くなっている筈で、そこで「湿気戻り」=もともと漂ってた水分の大...い戸建てだと、床下が土という場合があります。 それだと、いくら断熱性能を上げても、土から湿気が上がってきます。 薄くていいのでコンクリートを敷いて、その上に調湿シートや調湿剤(炭な...その為に設定温度になってしまうと、殆ど弱冷房運転(除湿効果)も停滞してしまう上にご指摘の湿気戻りもあったかも。 再熱式の除湿は弱冷房で冷やしながらヒーターで温めるので電気代も多め... 詳細


[23677125] エアコンの吹き出し口が黒カビだらけに

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2022/11/27 12:45:06)

[23677125] ... カビみはりという機能は部屋のカビを抑制する運転ですよね。 部屋の湿気を取るにはエアコンは湿気が多くなるわけですから、カビみはりはエアコンのカビ抑制には逆効果とい...は完全には抑えられません。 理由は、ドレン配管です。 ドレン配管は外気に解放となっていて湿気はこもりカビ菌の侵入を防ぐことはできません。例えば2階に設置されていて1階までドレン配管...元がけっこう開く構造。 件のエオリアはピッタリ閉まるのでクリーン運転で飛ばし切れなかった湿気を閉じ込めたしまった結果かな?などと考えております。なんの解決にもなりませんが。 吹き... 詳細


[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/11/07 20:24:16)

[24823829] ...Pに「お部屋にこもった熱気や湿気などを排気換気しながら冷暖房できる」は つ(*゚ー゚)さんとしては逆に、 「お部屋にこもった熱気や湿気などを給気換気しながら冷暖房...ダイキンのHPに「お部屋にこもった熱気や湿気などを排気換気しながら冷暖房できる」とあります。 https://www.daikina...これは反対に「お部屋にこもった熱気や湿気などを給気換気しながら冷暖房でき」ないのでしょうか? できるけれども、同じことをするのな... 詳細


[24900060] 除湿性能

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX362D)
2022/08/30 12:13:45(最終返信:2022/11/07 09:27:23)

[24900060] ...があるなと思います。 >しろ2号さん レイワンコさんがおっしゃる通り、LXのデシカント吸気は外気の湿気を有る程度吸湿する程度なので、 冷房除湿運転ではあまり期待できるものではないかと思います。 が、確... 詳細


[24425116] カビが酷くて困っています。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X408C2)
2021/11/02 07:07:13(最終返信:2022/11/02 21:22:06)

[24425116] ...暖房時は停止させるとルーバーが閉じシャットダウンされて緑のパイロットランプも消えて完全停止です。 適度な温度と湿気でカビは増殖します、湿気を取り去ればカビは生えにくいと思う。 家のは安いパナですが冷房、除湿の停止時に乾燥させる機能は有りますよ... 詳細


[24941122] 湿度戻りで部屋中カビだらけになりました

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-F281R)
2022/09/26 21:53:46(最終返信:2022/10/13 09:46:52)

[24941122] ...湿度戻りは完全に防ぎようがないのでは・・・ エアコンに”完璧な除湿”を期待してはいけない。冷房する事で湿気は取れます、程度に考えないと。 ”部屋中カビだらけになり” このエアコンのせいではなく、元々部屋が悪いのでは... 詳細


[24957236] エアコンの内部乾燥orカビ防止機能

 (エアコン・クーラー)
2022/10/09 11:57:12(最終返信:2022/10/12 09:42:19)

[24957236] ...部屋の湿度が上がります!なんて書いているメーカーないよね笑 将来的に内部乾燥時、外に湿気を逃がすようになるのかね? >将来的に内部乾燥時、外に湿気を逃がすようになるのかね? ダイキンの吸排気機能付エアコンはその機能ありますよ... 詳細


[24842383] 湿度管理ができず快適でない

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEV)
2022/07/20 18:13:44(最終返信:2022/10/08 06:55:17)

[24842383] ...この場合クルマの前部にあるコンデンサーが車速により効率よく冷えより冷房能力がより上がると思います。 又、湿気の多い時期や雨天などは車内の窓が曇りますよね、エアコン(クーラー)をONにすると直ぐにきえませんか... 詳細


[22867030] 寒くならない除湿

 (エアコン・クーラー)
2019/08/19 13:25:40(最終返信:2022/10/06 23:37:08)

[22867030] ...数千円の出費で済みます。 あるいは原理的に部屋の温度が下がり得ない「除湿機」を別途買って使ったほうが、「寒くならずに湿気をとりたい」目的にはエアコンに頼るよりも理に敵っています。 肌寒いときの除湿は エアコンの暖房を入れるだけ... 詳細


[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2022/10/05 06:07:44)

[24159946] ...それと今から考えると、交換した直後からも酸っぱい臭いが弱まったとはいえ出てきていたので、その原因は湿気がエアコン内部に行き渡って、例えばユニットが収まっていたプラスチックカバー側だとかにもうっすら発生していたのかもしれません... 詳細


[24822501] 温風が吹き出してきた

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-AH221L)
2022/07/05 10:37:34(最終返信:2022/09/25 11:13:26)

[24822501] ...冷房運転して停止させると、ルーバーが閉じてその後2時間ほどパイロットランプが点灯して内部乾燥が始まります、湿気をとってカビの発生を防ぐのですね。 この機能を作動しない設定もできるが、それはやらずに冷房運転停止後の内部乾燥はその都度行ってもらいます... 詳細


[24442025] 本当にひどい!

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-V22H)
2021/11/12 11:16:30(最終返信:2022/09/20 08:35:02)

[24442025] ...※ヨロバシに電話してヨドバシの業者が来たならヨドバシが悪いのではないかと。 製品自体の問題ですよ。 調査も当然富士通ゼネラルの然るべき部署です。 湿気にもよるそうですが、フィルターや熱交換器の汚れでも水漏れはおこるそうですよ? ここでも前のスレでも触れていないみたいですが... 詳細


[24391635] 湿度が高くなる

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2221)
2021/10/12 08:22:56(最終返信:2022/09/16 17:30:36)

[24391635] ...ファンが停止するようになっているけど三菱のその機種はサーモオフ時にファンが停止しないから湿気戻りを起こしてるんじゃないですか? >やまもりやんさん コメントありがとうございます。...湿度は三菱エアコンほど全く高くはならなかったのです。私も、始めのうちは天候と息子から出る湿気のせいも若干はあるだろうな、と思っていましたが、違いました。 今日も、息子を寝かせる前に...で、除湿機をうまく活用することをおすすめします。 かなり不快ですよね、私の家も5年前から湿気が凄くて三菱エアコンもぉ絶対買わない!!と思ってました。 今回転居のためにエアコンを購入... 詳細


[23446291] 故障の多いデュアルサイドファン無し

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV25K)
2020/06/04 01:53:12(最終返信:2022/09/16 13:18:57)

[23446291] ...新たに「さらさら冷房」を搭載。これは、設定温度に到達する少し前から再熱除湿運転に切り替えるもので、蒸し暑さの原因となる湿気を取り除いた心地いい空間を作り出せる。 https://www.fujitsu-general.c...そのため 従来のエアコンの冷房にありがちだった、室温は十分低いのにじめじめとした蒸し暑さを感じることや、湿気に よる不快感を無くすために設定温度を下げすぎて室内が寒くなってしまう、といった問題を解決します。... 詳細


[24906795] 日立製品二度と買いません

 (エアコン・クーラー > 日立)
2022/09/03 20:37:58(最終返信:2022/09/08 20:50:33)

[24906795] ...凍結清浄機後は凍結清浄水の一部はドレンとして排出されるが一部は室内へ乾燥放出される事。 除湿能力より湿気の流入が多い場合にはいくら除湿しても湿度は下がらない事。 湿度は状態変化もあるので温度より反応が遅い事... 詳細


[24858556] 自動、冷房運転時の湿度。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X282D)
2022/08/01 12:35:14(最終返信:2022/08/31 02:14:58)

[24858556] ...観葉植物などが置いてあれば尚更です。 それ以外にも居室内の人間からも湿気は出ます。 吸湿性の無垢木材を使っていたり、珪藻土の壁や、布・紙などの壁紙を使っている場合も 石膏ボードが湿気を溜め込むので、要注意です。 そんなことは無いとは思いますが...根本的な湿気は取り切れないと言う事だと思います。 まず部屋の中の湿度を放湿しそうなものを隔離して、 16度まで下げたり、風量MAXで数時間放置することで、外部から熱を受けている建材などは 湿気を放出してくれると思います... 詳細