[23853311] パナの55HX950とソニーの55x9500Hで迷ってます
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2020/12/17 02:33:26(最終返信:2021/01/15 09:39:12)
[23853311]
...Pro)。超解像とは、解像度の低い映像(ここではフルHDや4Kなど)を高解像度(ここでは8K)に、精細感や質感を保つ処理を適用しながらアップコンバートする技術のことなのですが、従来の超解像技術では、画面全体に単一の一括した処理しか行えませんでした...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ])
2020/10/12 13:14:38(最終返信:2021/01/10 17:26:54)
[23721334]
...放送局が撮影した映像を編集・圧縮するときにお金や手間を掛けていないことが多いみたいです。 NHKの大相撲は地デジでもめちゃめちゃきれいで、力士の肌の質感まで分かります。 ノイズも感じられません。 たぶん、最高のカメラで撮影して、最高の機材で発信しているからだと思います...
[23848890] 22から24インチでグレアパネルの液晶テレビはありますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2020/12/14 17:15:22(最終返信:2021/01/09 10:55:32)
[23848890]
...ノートPC(Windows Mac)を思い出しましたが、なるほどノートPC以外は全てグレア。ノートPCは確かに画面の質感が他とは違うことには気づいていたのですが、然程気にとめていませんでした。 当直中は、ノートPCからHugo2を経由して...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2020/11/21 02:00:54(最終返信:2021/01/07 23:13:07)
[23800330]
...HORIZON ZERO DAWN のINTRO MOVIEで確認しましたが、山々や雪に覆われた樹木、人肌の質感などまるで違います。 これでようやく本機の実力が発揮できるようになりました。 その後もいろいろ調べましたが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-32H300 [32インチ])
2020/12/28 12:53:52(最終返信:2020/12/28 18:15:44)
[23874498]
...現在の32インチは悲しいくらい拡張性がなく、チープで軽いですね。 10年前のブラビアを使用していましたが、重く、質感なども全く違います。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S24 [32インチ])
2020/12/12 00:29:49(最終返信:2020/12/25 00:42:21)
[23843684]
...S24は高音と低音、左右の音のバランスぐらいしかなかったはず。 店頭で実機確認してみました。液晶パネルの質感、コントラスト感、視野角は全く同一です。後はえとぺりかさんも書かれているように32V34の方が4K...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43C340X [43インチ])
2020/12/03 10:19:00(最終返信:2020/12/03 14:58:49)
[23826447]
...輪郭がうっすら滲みますが基本的には割とよく反射して黒っぽい見た目になるものです。 マットな質感というか、いわゆるパソコンの液晶みたいなノングレアは4Kテレビでは採用されません。室内光で白く光って黒の質感が悪くなるのと精細感を損ねるからです。 ハ...でも液晶の中で比較しても似たり寄ったりなのでこの尺度での商品選びは割とナンセンスに感じます。 そうなんですね。 REGZAのあの質感が好きだったのですが…。 いろんな角度から考え直してみようと思います。 やはり目で見て見なきゃですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2020/11/01 21:20:00(最終返信:2020/11/04 23:38:03)
[23761922]
...バースピーカーを追加された方が良いと思います。 バースピーカーの方がまったく違う音が鳴りますので、スレ主さんの求める音に対する質感は断然良くなると思います。 ご参考まで! maypapa150さん 私が所有のアンプはピュアアンプです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/07/17 10:57:01(最終返信:2020/09/07 16:36:17)
[23539527]
...人種にかかわれず本当に奇麗に表現されています。「美肌リアライザー」の効果なんでしょうかね。 その他、木や草の質感、石の質感等、満足です。家庭での同一環境下でパナのGZ2000と比べてみたい衝動にかられています(笑) ...
[23632325] 汎用リモコン なぜない? いつかは対応品が発売されますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > アイリスオーヤマ > LUCA LT-40A420 [40インチ])
2020/08/30 21:36:27(最終返信:2020/08/31 19:40:38)
[23632325]
...elecom.co.jp/products/ERC-TV01LBK-MU.html (この製品も質感がとてもチープなのが玉にきずですが。) >香川竜馬さん それは私が例示した、 SONY RM-PLZ430D...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/05/10 14:46:43(最終返信:2020/08/31 18:32:33)
[23394925]
...4チャンネルで聞いています。NHKの4K映像は特に美しいです。一つ残念なのは58Z9Xに比べて外部出力の音の質感が悪い。どうもピントが甘いというかフォーカスの濁った感じがします。映像があれだけきれいなのに残念です...
[23567294] BRAVIA KJ-85X9500G のTVボードについて
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-85X9500G [85インチ])
2020/07/29 23:54:03(最終返信:2020/08/25 15:54:11)
[23567294]
...0もあり、メインスピーカーとウーハーを壁側によせればなんとかギリギリ設置出来そうです。 質感や、使い勝手の妥協はありますが、サイズや、パッと見た目、価格は、悪くありませんでした。 ...諦めずに探してみます! >夢のホームシアター2さん なんとか目処が立ってよかったです。質感の良いモデルが更に見つかると良いのですが。 しかし、テレビが来る前に入荷可能なんですか?...でしょうけど、高さ制限があり、放熱のためにオープンラックに なるので、サイズとほどほどの質感以外はこだわりようがないですから…笑 W2100のセルマは値段の割に良くて、さらに社割...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2020/07/04 09:39:15(最終返信:2020/07/18 12:51:12)
[23510774]
...2Kから4Kへの超解像と言っても映像段階で有るべき情報が失われている分けですから元々の4Kに比べると全然質感が異なるでしょう。リモコンが装備されているという点でFire TV Stick 4Kの方が扱い易いのではないでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9400C [75インチ])
2015/09/06 14:30:23(最終返信:2020/06/18 20:50:15)
[19115911]
...そうなると2020年まで買換えするタイイングは自分の場合期待できません。 (8K対応、80インチで30万円なら即買いです。) 今の技術で4Kの画像の質感は素晴らしと思います。 現在使用しているプラズマテレビを買い替えるメリットがあれば教えて下さい。...
[23384942] LG製有機ELとの各種比較(画質・操作性など)
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2020/05/06 12:56:36(最終返信:2020/05/06 12:56:36)
[23384942]
...ハイエンドだけあって暗い部分も階調豊かに表現し、しっとりした画質でとても気に入りました。NHKのBS4K映像は目の悪い私でも、一度見ると画質の質感の豊かさは感動的ですね。 ・OLEDC8Pは、自分の調整で白の青みを押さえているせいか、全体に肌色っぽいと言うか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ])
2020/05/02 00:23:51(最終返信:2020/05/04 21:40:20)
[23374072]
...・ヒストグラムバックライト制御:オフ ・質感リアライザー:オフ ・ワイドビューアングル:オフ 記載以外の設定値は初期値のままです。 私の主観ですと、質感リアライザーをオフにすることで大きく軽減しました...
[23288362] 「麒麟がくる」BS4k・地上波画質比較
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65C8PJA [65インチ])
2020/03/16 19:07:04(最終返信:2020/05/04 13:30:48)
[23288362]
...k版では表面の凸凹や長期間風雨にさらされたような粗々しさを感じます、東庵の羽織る 着物の質感もまるで違いますね そして・・・・・緑の着物の方・・・・・・カメラを止められない監督(監...るようにお願いします。明るさの比較はカメラの設定で変わってくるので難しいのですが、土壁の質感ははっきり分かると思います。 >クロピドさん うちは有機の65インチと 40インチフル...ジの方のやつ録画残ってたので見てみたけど、最初の二人が映ってる方のシーンだと壁とか着物の質感はどっちかと言うと4Kの方に近い感じに出てるけどね (4Kは録画してないので見比べられな...
[23314622] 【質問】上斜め・下斜め方向からの画面の見え方について
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2020/03/31 11:20:22(最終返信:2020/04/09 08:37:08)
[23314622]
...仕様として割り切って、見る位置を工夫するなりするしか無さそうですね。 その他、正面・水平方向の画質、音質、機能、質感とても気に入っており、大切に使いたいと思います。 IPSパネルに関して、詳しいご説明、ありがとうございます...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2020/03/15 14:43:53(最終返信:2020/03/18 06:42:36)
[23286106]
...質感リアライザーの項目が、明部調整になって、 その調整もできなくなってます。 何が原因でしょうか? >∞ブラックナイトさん 取説160Pの「コントラスト感調整」の注意書きに、「視聴する映像の種類、及びに...試しに自分の手持ちのREGZA Z7で確認したところ、映像メニューの内 「おまかせ・ライブプロ・映画プロ」の3種のみ、質感リアライザーの設定調整が可能で、 それ以外の場合は表示自体はあれど、グレーアウトで変更不可となっているので...
[23259219] 購入を考えているのですが・・・迷っています
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2020/02/29 22:08:19(最終返信:2020/03/01 14:34:14)
[23259219]
...宜しくお願いします。 >そよ風丸さん 好みになりますけど、私ならSONYです。シャープのサイズや外装の質感も良いと思います。結局、どちらでも満足いくと思いますが、画質においてSONYのこの機種よりも上を行くTV...