(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/02/10 12:01:28(最終返信:2012/02/11 15:09:47)
[14133334]
...期待しています。 2012モデルもHP等の情報見る限り今のTVを買い替える感じではないです。 (実機を観てみないとまだわかりまへんが、、、) >>個人差で考えたら、視力も影響大です。 私は裸眼0...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/12/05 21:38:42(最終返信:2012/01/19 22:04:43)
[13854476]
...下のほうに積まれているモノは重みで反ってしまうのかもしれませんね。 こんにちは 私も、先日パナソニックより自宅へ実機の確認に来ていただき、湾曲を確認してもらいました。 そして、これが仕様の範囲なのか確認してほしい旨伝えると...仕様の範囲内かどうかの答えはせずはぐらかされてしまい、私もあまり気にしないたちなもので、交換等別段話なく、実機確認は終了してしまいました(笑) ただ、店頭にあるものが本当にフラットなものであることが分かり、また交換して頂けるなら交換してほしいと思ってます...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/01/09 12:09:07(最終返信:2012/01/13 00:07:01)
[14000044]
...>>価格差に見合う違いは無いように感じますが 仕様上はそうかもしれませんね。 後は「画質」 ・実機を30分見比べて「差」を感じない。 ・値段は安い方がいい(ハイエンド機でなくていい) のであれば...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2011/12/16 11:10:09(最終返信:2011/12/16 11:10:09)
[13899266]
...このTVを買い1年半程経ちますが 当初パナではHDIM1〜4のビエラリンク DIGAによるリンクが出来ると言っていましたが 実機による検証では出来ず、結局何回か基盤の取り換えをしても出来ず 今は後書きでHDIM1〜3まではリンクは出来る〜とホームページに書いてあります...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2011/12/07 09:38:58(最終返信:2011/12/07 20:01:44)
[13860461]
...ネットでの情報収集時点でST3の安さに引かれて購入を検討していましたが、チューナーが一つと言うことで結局GT3にしましたが、実機を見ますとあんまり気にしていなかった映り込みが非常に強かったので購入を控えてよかったと思いました。...(トレードオフで明るさは若干落ちるようですが。) ですのでST3とGT3を悩まれている方は、必ず実機で見比べをお勧めします。 WLI-UV-AG300PはIEEE802.11n,a,b,g全てに対応してるので...
(プラズマテレビ)
2011/11/05 17:43:44(最終返信:2011/11/12 21:36:04)
[13725473]
...DATA社のAV-LS700も選択肢になります。 実売価格も1万弱、たしかソニー機のも再生できたと思う……(実機は持ってないですが)。 ただ、レコがソニーならPS3の方が(再生の)相性的にも良いし、操作するにも(やり方は違っても)多分他社機を扱うよりは...
[13656340] Any Video Converter での変換
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP07 [50インチ])
2011/10/21 09:36:34(最終返信:2011/11/10 20:31:16)
[13656340]
...B(最大)ビットレート等がありがちな気がします。 あとはインターレース/プログレッシブの違いとか、フレーム・レート(15fps)等が・・・。(実機を持っていないので分かりませんが。) 下記リンクのようなソフトで動画の形式を調べれば原因が分かる可能性もあります...前レスした後にAVCHDの音声はAACではない(AC3またはPCM)ことも思い出し、「やっぱり無理なのかな?」という気もしていました。 →実機を持っているわけではないのであまりいい加減なことを書いてはいけないとは思っていますが、SONYのBDレコって長時間モードで録画した場合の音...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/10/24 22:56:03(最終返信:2011/11/05 06:44:57)
[13674186]
...もう一つ画質に納得がいかず、それがタイ製だからではないかとご心配なのですよね。 お気持ちはお察ししますが、これは実機を並べて比較してみないとなかなかに判断は付かないかと思われます。どうでしょう、並べてみるのは無理で...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2011/09/29 11:20:44(最終返信:2011/10/02 01:27:39)
[13561420]
...7ページに回答があるようですね。 遅ればせながら、私も説明書から発見しました。 返事が遅くなりまして、スミマセン。 実機で試したところ、手の細い人で、端子の位置がわかるようなら 説明書の方法で対応しなくても大丈夫のようです...
[13469322] ズバリ!このVTシリーズの55インチは発売されるでしょうか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/09/07 09:53:40(最終返信:2011/09/09 11:09:28)
[13469322]
...今はちょっと我慢して4K×2Kパネルが発売されたら乗り換えようかと思います。 私も店頭でソニーの実機を見て、これなら55いや60インチでも、 今の2004年モデルの50インチVIERAと外寸がさほど変わらないし...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2011/04/17 17:51:17(最終返信:2011/09/01 02:00:25)
[12906899]
...@StarさんのHX920のレビュー拝見させて頂きました。 大変勉強になります。 これから黒浮き具合も含めて実機を見てきます。 この度は本当にありがとうございました^^ >@StarさんのHX920のレビュー拝見させて頂きました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2011/08/11 15:32:27(最終返信:2011/08/28 21:37:46)
[13361964]
...やっと日立からも3D対応機種の登場です。日立ユーザー(P42-P05所有)としては、どれだけ待ったことか(笑) 早く実機を見てみたいものです。 ただ以外だったのが私的にはZPクラスのハイエンドクラスから投入するものかと思っておりました...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2011/08/13 00:44:24(最終返信:2011/08/14 22:41:55)
[13367374]
...ですから2番組同時録画がしたいならXP07、3Dを重視するならVT3がいいのではないでしょうか。実際に家電量販店に行って実機を見比べた方がいいですよ。 画質は見比べてください、としか言いようがないですね。 どちらも非常に良いモノだと思いましたよ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/08/04 11:13:37(最終返信:2011/08/05 18:17:01)
[13333982]
...パナのプラズマも見てみましたが、液晶画面を見ているようなのっぺり感が拭えず選択肢に入れることが出来ませんでした。 もう一度実機をじっくりと観察してみようと思います、XPが置いて有れば良いのですが見かけるのはHPばかりです。 電気店巡りをしてみます...の でしょうか? 気になるものは見てみることが一番なのでしょうが、こちらのサイトで教えて頂くと 実機を見るときに判断がしやすくて大変助かります。 やはり熟知した方の意見は有りがたいものです。 返事を頂き有り難うございます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/08/03 17:33:12(最終返信:2011/08/04 10:24:49)
[13331062]
...コストが削減されているとしましたら故障、不具合等の要素が増大していると覚悟しておいた方がよさそうですね 一度、店頭で実機を確認して参ります。...
[13191480] XP05かHP06か DLNA対応PCとは/BDの画像はどれぐらい違うの?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/29 00:16:44(最終返信:2011/07/01 11:08:36)
[13191480]
...びっくりする位反応が遅いです。 TSUTAYA TVなどを使用されるなら回線速度が足らない様な気もしますし。 こちらも実機でテストされた方が良いと思いますよ。 ヤス緒さん、くまの手さん、 いろいろと情報感謝します。 これまでの流れでPC連携に関係なく...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/24 10:51:18(最終返信:2011/06/29 22:19:11)
[13171127]
... >>メーカーサービスマンが見ても、初期不良扱いになりますか? あの写真で分かるくらいですから、実機だともっと分かるでしょう。 対応としては もう一度交換の可能性が高いと思いますし、そうなるように誘導してください...
[13185765] HP06/XP06をPCにつないでBD/DVD作成は可能?/ポケットwifiは?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2011/06/27 20:05:19(最終返信:2011/06/28 23:31:31)
[13185765]
...といった数々の要素のほうが実は大きいのです・・・!散々BD作成で質問しておきながら! ちなみに昨日L42-HP06/XP07の実機を大手量販店似て確認してきたのですが、 よく言われるプラズマ特有のジャギー(特にHP?)は感じませんでしたねえ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2011/05/27 00:22:30(最終返信:2011/06/07 21:53:30)
[13056042]
...同じく悩みに悩んだ私です。本当は店頭でVT3の画質を確認したかったのですが、いずれの店舗の店頭にも実機が展示していませんでした。VT2は42"/56"両方の画質確認をできました。3Dは見ましたが曲面立体表現されておらず...
[13077477] DLNA?他の部屋での相互試聴について・・・・
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2011/06/01 02:38:22(最終返信:2011/06/04 01:46:36)
[13077477]
...ただこの構成にする場合HP05の録画番組がパナレコーダーのクライアント機能で再生できるか要確認です。(私はHP05を所有していないので実機をお持ちの方からレスがあれば確実ですが) ※あくまで色々あるやり方の1つですので参考にしてみてください...