[11007210] 発見!エイデンで展示品 110.000円!
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/02/27 18:37:13(最終返信:2010/02/27 23:49:26)
[11007210]
...お店の人を信じれば展示品としては3台目の最後の1台でそれほど長いこと展示してたわけじゃないそうなんで。 のであれば いいのでは? 購入されるTVの実機のチェックをジックリされて下さい。 画面 ・ ベゼル の 「傷」 辺りを。 >86ですさん 早速の返信ありがとうございます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/02/10 10:42:11(最終返信:2010/02/26 20:18:05)
[10916480]
...一つは3Dのメガネは何の変哲も無いもので、今回のメガネとは違うのかな?そうすると見え方が違うのかなと。早く実機のVT見てみたいです。 そして二つ目が3Dの迫力があのシアターは100インチオーバーであるから感じられたのでは...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2010/02/16 01:41:16(最終返信:2010/02/19 20:36:02)
[10948612]
...チタンシルバーのメタリックデザイン。 V22は、3D対応のVTシリーズと同様で、ダークブラウンのメタリックキャビネット。 まだ実機見てないですが、そういう情報を聞きました。 同時にラックシアター・SC-HTX500-Kと700-Kがデビュー...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P54VT2 [54インチ])
2010/02/11 19:56:51(最終返信:2010/02/15 05:38:25)
[10924558]
...本日パナソニックセンターで実機のデモを見てきました。 比較できるものが少し前に劇場で見たアバターくらいしかありませんが、 個人的には劇場よりもこちらのほうが良いと感じました。 メガネ越しでもコントラストや輝度の低下がかなり少なく...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ])
2010/01/30 23:20:32(最終返信:2010/02/15 00:12:22)
[10863462]
...ケーブルテレビには昨日引込線工事してもらいました。 (STB納入と調整は後日です) 嫁には50インチを注文したと言って、ヤマダ電機で実機も見せてはいたので すが、実際今日納入されると「ちょっと大き過ぎて、見づらい」、「可愛いTV ラック(幅150cm)を設置したのにテレビが大き過ぎて...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ])
2010/02/09 20:45:36(最終返信:2010/02/14 07:34:49)
[10913271]
...まだ見てませんからなんとも言えませんが、500Aを越えたか?私的な考えですが、部分的には凌いだ部分があるにしても総合的に見れば。。実機をみるまではかりしえませんね。 その人の感性も、好みも違いがあるのは当然ですから 個々の評価はおのずと違うと思います♪...
[10918553] 見せてもらったぞ!新型ビエラの実力の片鱗とやらを!!!
(プラズマテレビ > パナソニック)
2010/02/10 20:14:20(最終返信:2010/02/13 22:19:21)
[10918553]
...え〜プラズマの進化について一喜一憂するスレはこちらですか? お久しぶりです隊長〜 今回はパナさんも頑張ったみたいですね(^O^) 実機は見てませんが皆さんのレポを拝見すると進化が想像出来ます(^_^)/~ 私も早く見たいものです。...って客に質問責めだったから(笑) まあ、ブラックパネル、ブラックフィルター ってなんかメッセージぽいですよね。 まあ実機見ればすべて、見ればわかりますよねo(^-^)o 楽しみ楽しみ。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2010/02/03 14:39:47(最終返信:2010/02/09 14:23:19)
[10881223]
...たった今、広島のヤマダ電機で実機を設置中のところを見てきました。 隣のV1・G1に比べ、まず白が白い! 液晶並の白さです。 また、画面上下の黒もやはりより黒い! 実機を並べて比較すると、一目瞭然ですね...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2010/02/05 22:41:26(最終返信:2010/02/08 10:02:53)
[10892851]
...独り言ですみません ところで、ここに書き込まれているという事は、G2を検討中なんでしょうか? 実機を見ればわかりますが、G2はかなりコントラストが高く、ぱっと見液晶かと見間違えるほどの明るさがあります...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46G2 [46インチ])
2010/01/18 16:22:26(最終返信:2010/02/03 03:13:16)
[10803023]
...あたかも見てきたような言い方だったので驚きましたが… しかし、どんな仕上がりか楽しみですね。 販売員の方(メーカーさんの)なら、恐らく勉強会等で実機を見ている気がするので、恐らく、言ってる事は間違い無いのかな(^^)ただ消費電力が魅力・・・。 ライトさん...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ])
2010/01/29 20:41:52(最終返信:2010/01/31 00:30:07)
[10857724]
...微妙ではありますが画質をとるならG2でしょうか。 あとは枠ありと枠無しのデザインは好みでしょうか。 補足ですが、G2の実機を見せていただいた時にパナの方(おねえさんではありますが)は表面の強さは液晶並み(液晶と同等)と考えてくださいとおっしゃってました...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ])
2010/01/24 20:13:12(最終返信:2010/01/30 12:43:15)
[10833616]
...本日、大阪のパナソニックセンターにて実機を見てきました。 私はあまり映像関係に強くないのですが、その私が見ても画面の黒さと 色の...みようと…。 でもV1も在庫が少なくなってますよと、店員さんが…。 私も、近くの量販店に実機が来るのを楽しみにしています。 ただ、買うタイミングで悩みそうです。 エコポイントが貰...かも知れないし…。 などなど、色々と考えてしまいます。 「欲しいときが買いどき」だし、実機を見て良かったら買ってしまおうかなぁ。 みなさんはどうお考えですか? おやっさん.さんへ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50G2 [50インチ])
2010/01/21 23:59:38(最終返信:2010/01/28 01:24:53)
[10820125]
...店頭ではプラズマの方が圧倒的に不利なんですが、 リビングでは、プラズマの輝度や映り込みはそれほど問題ありません。 そこだけ頭に置かれて、実機を比較されてはいかがでしょうか。 個人的な感覚もありますが、この二機種はスペック上では液晶、プラズマそれぞれの現状最上位のテレビになると思います...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P37X1 [37インチ])
2010/01/19 22:26:19(最終返信:2010/01/27 23:53:47)
[10809914]
...ブルーレイは1024x720の解像度で再生されます。 まったく現物を見ない買って、自宅で気に入らなかったりしたら困りますし 一度は実機の確認をされたほうがいいですよ 御返信どれもありがとうございます。よくわかりました。やはり見てからにしたいと思います...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2010/01/24 22:49:49(最終返信:2010/01/25 23:32:11)
[10834613]
... テレビか貴方の目が故障してる恐れがありますので至急サポセンか眼科にご相談ください。 だいたい実機を観ないで買う事自体が間違っており、それを恥ずかしげもなく書き込みしている時点で貴方の常識がズレてます...
[9122902] パイオニア(KURO)について語りましょう
(プラズマテレビ)
2009/02/19 23:54:09(最終返信:2009/12/31 15:53:58)
[9122902]
...KUROの良さはメディアの評判からよく知ってましたが、実機を見る機会がありませんでした。若いころは日本橋にもよく出かけてたけど、ネットで買うようになってからというもの、実機は量販店で確認。購入はネットとなりオーディオ専門店に2〜3時間いすわって...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2009/12/26 11:40:56(最終返信:2009/12/28 23:32:53)
[10686936]
...年末にすごいテレビ(CELL REGZA)が出るとのことで,それまで待とうと思い直しました. 今月CELL REGZAの実機をみたところ,確かに55ZX9000に比べても画質が一段良く, 量販店で80万切るようになれば購入しようかとほぼ決まりかけていましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ])
2009/12/15 00:42:54(最終返信:2009/12/15 00:42:54)
[10632979]
... で^^ ジョーシン金沢本店・・店員さんに速攻で声かけられるも価格を聞くと対象実機を展示して ないので、むづかしいですが・・??なんのこっちゃ...
[10425398] HDMI王座決定戦?ケーブル四天王来たぁ〜〜〜っ!!!
(プラズマテレビ > パイオニア)
2009/11/05 11:41:18(最終返信:2009/12/12 18:45:29)
[10425398]
...やっぱりすごいな。 一貫して自分の感性で物を選ぶことをお勧めしているでしょ。 情報に惑わされずに実機を見て選ぶこと。 スペックはあくまでスペックであり、自分の好みは数字では表れない。 なーんてこと教えて頂いたのもこの板でした...